広報いんざい 令和7年7月15日号

発行号の内容
-
講座
いんざいインフォメーション「講座・催し」(1) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■夏休みの自由研究に北総鉄道見学 日時:8月21日(木)(1)9時20分~12時(2)9時~12時 場所:北総鉄道印旛車両基地(乗車場所からバスで移動) ◎バス乗車場所…(1)そうふけ公民館(2)中央公民館 対象:市内在住の小学4~6年生 定員:各25人 申込み:7月31日(木)までに本紙掲載の2次元コードから(抽選) 問合せ:...
-
講座
いんざいインフォメーション「講座・催し」(2) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時~ ■夏休み工作教室「虫よけトンボを作ろう!!」 日時:8月19日(火)10時〜11時30分 場所:コスモスパレットパレットII 内容:トラロープを使って、本物そっくりの虫刺され予防クリップマスコットオニヤンマを作る 講師:杉田實氏(北総里山自然観察会) 対象:幼児〜小学生※幼児は保護者の同伴が必要 定員:15人(先着順) 申込み・...
-
イベント
みんなのひろば「催し」 市民団体などからのお知らせです ■絵画サークル「ニケ」作品展示会 日時:7月13日(日)13時〜27日(日)12時 場所:千葉ニュータウン中央駅コンコース 内容:「フェルメール」の模写作品と自由作品などを約20点展示 問合せ:塩田 【電話】080-5463-3277 ■プルミエール・バレエ・ステューディオBallet Festival 日時:7月20日(日)15時30分〜(15時10分開場) 場所...
-
イベント
みんなのひろば「募集」 市民団体などからのお知らせです ■小林ふれあい健康マージャン初心者講習会 日時:9月1日〜11月3日の毎週月曜日10時〜12時 場所:コスモプラザ小林牧の里ショッピングセンター(小林駅北口) 内容:卓ごとに専任スタッフが付き、基礎からゲームに参加できるよう実技を指導 対象:50歳以上の初心者、または始めてみたい人 定員:20人 参加費:3千円(全10回分)※テキスト代は別途あっせんあり 申込み:8...
-
文化
歴史的な医療の世界を体感しよう〔印旛医科器械歴史資料館〕 北総線印旛日本医大駅の近くにある印旛医科器械歴史資料館(舞姫1-1-1)は、展示品目800点を超える日本でも有数の医学系資料館です。 明治・大正時代に使用されていた顕微鏡や麻酔器、手術台などをはじめとして、新型コロナウイルス感染症の治療に使用されたECMO(エクモ)の初期型装置などが展示されています。 同資料館はテレビ番組などでも紹介されており、展示品の医科器械は、イベントやテレビドラマなどに貸し...
-
くらし
ふれあいセンターいんばの各施設が一時移転します ふれあいセンターいんばの改修および複合化工事に伴い、各施設が一時移転します。ご不便をおかけしますが、皆さんのご理解とご協力をお願いします。なお、確定した移転時期などは決まり次第、改めて市ホームページなどでお知らせします。 ※休館・休所期間中は、業務が休止となりますのでご注意ください。
-
講座
高齢者就労支援センター 高齢者のための講習会(無料) ■ビューティーセミナー 日時:8月21日(木) (1)10時〜12時 (2)14時〜16時 内容:好感度を高めるメイクや美しい肌のためのスキンケアなどを学ぶ(同じ内容を1日2回開催) 定員:各20人 申込み:7月16日(水)から22日(火)まで ■障子・網戸張替え(全2回) 日時:8月26日(火)、27日(水)9時〜12時 内容:障子と網戸の張替えの知識と技能を学ぶ 定員:10人 申込み:7月18...
-
くらし
いんザイ君の春夏秋冬 いんザイ君が四季折々を楽しむよ~!! ■いんザイ君の夏支度 7月になって、夏らしく暑い日が増えたね。ボクも夏らしい格好をしてみたよ。法被にハチマキ、夏祭りが楽しみだなぁ♪8月には「印祭サマーフェス」が開催されるよ。ボクも遊びに行くから、お友だちのみんなも遊びに来てくだサイ! 問合せ:経済振興課プロモーション推進室 【電話】33-4477
-
その他
人口と世帯 令和7年6月30日現在 ( )内は前月比 人口 111,891人(+32) 男 55,428人(-31) 女 56,463人(+63) 世帯 46,534世帯(+29)
-
イベント
【いんざいのWA】まちづくりのタネをまき、花を咲かせる市民団体を紹介 vol.34 ■ミュージカルカンパニー「いちごハウス」 活動場所:主にふれあい文化館 活動時間:毎週日曜日13時~17時 まもなく夏休み…といえば自由研究。忙しい毎日の中で、学校でも仕事でもない場所に身を置くことは、人生の自由研究の時間なのかもしれません。 【ミュージカル】 歌・ダンス・芝居・美術などの総合芸術といわれています。自分発見・自分磨きができる自由研究の種がいっぱいです。 【いちごハウス】 2005年...
-
くらし
[市内在住者が対象] 個人学習に公民館などを利用しませんか 市内の各公民館およびコスモスパレットパレット1.には、個人で利用できる学習室などがあります。夏休み期間中などの個人学習活動に、ぜひご利用ください。 ただし、各施設状況により、利用できない場合もあります。詳細は各施設へ直接お問い合わせください。 ※月曜日が祝日の場合は開館し、翌火曜日が休館となります 問合せ:生涯学習課推進係 【電話】33-4713
-
その他
その他のお知らせ(広報いんざい 令和7年7月15日号) ※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時〜 ■広報いんざいに掲載している情報は、感染症などの影響により変更・中止する場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。 ■各課等の連絡先(電話・ファクス番号)一覧は本紙掲載の二次元コードから ■防災行政無線の内容は、市公式LINE、防災X、防災メールなどで確認できます。 ■短歌・俳句をお寄せください 一人一首または一句で未発表...
- 2/2
- 1
- 2