広報しろい 令和6年5月15日号

発行号の内容
-
くらし
新しい一歩で、新しい自分になろう。 さまざまな募集情報をお知らせします
■正規職員 白井市職員採用試験 申し込みは電子申請となります。白井市で一緒に働きましょう! ※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。 日時・場所: 1次…7月14日(日) 千葉敬愛高等学校 2次…8月頃(対象は1次試験の合格者)白井市役所 その他:障がいのある人も申し込み可能です。初級職などの募集は7月中旬ごろにお知らせを予定しています。 申込み・問合せ:6月4日(火)までに人事課へ 【…
-
くらし
案内
■コンビニ交付停止 5月29日(水) メンテナンスのため、マイナンバーカードを活用した住民票、印鑑登録証明書、税証明書(課税・非課税証明書、所得等証明書)のコンビニ交付が終日停止します。 問合せ: 税証明…課税課【電話】401-4576 その他証明書…市民課【電話】401-3846 ■千葉県調理師試験 日時:10月26日(土) 場所:TKPガーデンシティ千葉(千葉市) 申込み・問合せ:5月20日(…
-
講座
講座・講演(1)
■スマホ何でも相談 スマホの使い方、料金プランの見直しなどわからないこと何でもご相談ください。予約は不要です。 日時:毎月第2木曜日10:00~16:00 場所・問合せ:福祉センター 【電話】492-2022 ■こころのCafé 社会に一歩踏み出せない独身女性で、居場所作りをしています。仲間同士でお話ししてみませんか。 日時:6月1日(土)13:00~14:00 対象:15~35歳の独身女性 先着…
-
講座
講座・講演(2)
■クラフトバンドでショルダーバッグ講座(全4回) お好きな色が選べます。 日時:6月5日・12日・19日・26日(各水曜日)10:00~12:00 対象:市民 抽選10人 講師:林千春さん 持ち物・必要なもの:はさみ、ボンド 費用等:800円(4回分の材料費) 場所・申込み・問合せ:5月29日(水)までに福祉センターへ 【電話】492-2022 ■ヘルシー食育講座 腸内環境を整えて免疫力アップ 免…
-
くらし
はい!消費生活センターです vol.297
■~ペットの行動が原因の製品事故について~ Q.室内で放し飼いにしている犬が偶然ガスコンロの一つを点火させた。幸い、ガスコンロのセンサーが働き、火災に至ることはなかったが、今後、どう対策すればよいか。 A.ガスコンロ以外にも鍋をのせたままのIHなどは、今回のように予期せぬ火災を引き起こす場合があります。日頃からすぐ起動しないようロックをかけておく、外出時ガスの元栓を締めておくなどの対策で、事故を起…
-
くらし
麦の星ふたつ
初夏の宵、東の空高く輝く星は、うしかい座の1等星アークトゥルスです。西日本の一部では「麦星」と呼ばれていました。麦の穂が色づく頃宵の空に輝くため、収穫期を知る目安になっていたのでしょう。アークトゥルスから南へ目を移すと、南東の空にもう一つ明るい星が見つかります。おとめ座の1等星スピカです。おとめ座はギリシャ神話の農業の女神デーメーテールの姿とされ、女神が左手に持つ麦の穂先に輝いています。スピカは「…
-
子育て
子ども・学生
■毛糸コースター作り ダンボール製の織り機を使って、かわいいコースターを作りましょう。 日時:6月1日(土)10:00~11:30 対象:小学生以上 先着8人(小学1年生は保護者同伴) 費用等:100円(材料費) 場所・申込み・問合せ:5月15日(水)9:00から電話予約の上、24日(金)までに参加費を白井児童館へ 【電話】491-0166 ■のびのび広場 折り紙をちぎり貼りして「七夕製作」をしま…
-
くらし
募集
■保健福祉センター喫茶コーナー運営事業者・団体を募集 保健福祉センター1階の喫茶コーナーを来庁者の憩いの場とするため、市が定める貸付条件のもと、福祉の視点を踏まえて安定した運営が可能な事業者・団体を募集します。 詳細はホームページを確認してください。 説明会:31日(金)13:30~ 申込み・問合せ:社会福祉課へ 【電話】497-3482 ■廃棄物減量等推進審議会委員 家庭などから排出されるごみの…
-
くらし
シニア
■ふれあい弁当 届けます 高齢者宅へふれあい食事運営委員が作った季節のお弁当とお花を届けます。 日時:6月7日(金)(11:00から13:00ごろまでに自宅へ届けます) 対象:80歳以上の一人暮らしの人 先着30人 申込み・問合せ:5月15日(水)から22日(水)までに社会福祉協議会へ 【電話】492-5713 ■シルバー会員入会説明会 お仕事の内容、女性の就業状況、会員のサークル活動などをご案内…
-
くらし
今月の市税の納期限は5月31日(金)
・軽自動車税(種別割) 全期 問合せ:収税課 【電話】401-4104
-
くらし
インフォメーション
市民団体の催しもの情報を掲載します。 ■第22回フォトクラブ四季写真展 写真好きのメンバーが四季折々の自然を撮影した作品32点を展示します。 日時:23日(木)~28日(火)10:00~17:00(最終日は16:00まで) 場所:すずきギャラリー彩美 問合せ:フォトクラブ四季 原田 【電話】491-3836 ■第45回白井写友会写真展(20周年記念) 課題作品「好きです白井」と自由作品をご覧いただ…
-
イベント
文化センター開館30周年記念事業 開運なんでも鑑定団 出張なんでも鑑定団in白井
■まだまだ足りません!お宝大募集! 美術品から、お菓子のオマケやおもちゃまで「なんでも」ご応募ください 申込み:5月31日(金)まで(必着)に市役所や各センターなどに設置する申込書(チラシの裏面)に必要事項を記入の上、鑑定品の写真((1)全体像が分かる写真(2)主要な部分(絵柄や文字など)のアップ写真(3)銘や落款などの写真)を3枚以上添えて秘書課まで持参か郵送 ※収録予定の8月3日(土)に出場可…
-
イベント
千葉県誕生150周年事業 「ほくそう春まつり2024」が大にぎわい!
4月21日(日)に開催された「ほくそう春まつり」、今年は北総沿線の鉄道・バス会社26社をはじめ、全体で88の参加企業・団体が集結しました。 ■昨年を上回る約27,000人が来場! 白井市は今年も参加し、市ブース前にはオープン前から50人以上のみなさんが列を作り、新登場の「なし坊ぬいぐるみ」限定300個全てを皆さんの手にお届けしました。 当日の会場は楽しいイベントが盛りだくさんで、プロアーティストに…
-
イベント
3Dプリント模型を展示
鎌倉時代に作られた妙見菩薩立像の3Dデータから実物大の模型をプリントし、郷土資料館で展示しています。模型のメイキング動画も公開していますので、ぜひご覧ください。 問合せ:生涯学習課 【電話】492-1123
-
その他
その他のお知らせ(広報しろい5月15日号)
■講座などの申し込みは、原則15日(休所・館の場合は翌日)8:30から受け付けます。 ■「電話de詐欺」にご注意ください!(電話de詐欺相談専用ダイヤル【電話】0120-494-506) ■広報しろい5月1日号7ページ掲載の「新鮮朝市」の時間に誤りがありました。正しくは「6:00~6:30」です。お詫びして訂正します。 ■「音訳ボランティアやまびこ」の協力により「声の広報」を作成しています。希望者…