広報かとり 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
春香る 香取市さくら前線
いよいよ桜の季節到来です。 今年は市内の桜の名所を巡りながら、春の香りを楽しみませんか。 ■高台から望む 小見川城山公園 言わずと知れた桜の名所、小見川城山公園。桜の開花時期はぼんぼりでライトアップされるため昼はもちろん、夜も桜を楽しめます。 ■桜のトンネル 黒部川沿い 小見川支所から黒部川に向かうと川岸には桜並木が続いており、まるで桜のトンネルのよう。春を感じながら特別な気分で散歩をしてみません…
-
講座
年間を通じて学ぶ 講座and教室(1)
年間を通して活動するさまざまな教室をまとめて紹介しています。 参加して新しい発見をしてみませんか。 ■国際交流協会 記載順:教室名(回数) (1)対象 (2)日時 (3)場所 (4)費用 (5)申込期間 年会費:2,000円 ◇中国語教室 (1)香取市国際交流協会会員 (2)毎週土曜日15時10分~16時30分 (3)コンパス (4)月額3,000円(テキスト代別途) (5)4月8日(月)~ ◇太…
-
講座
年間を通じて学ぶ 講座and教室(2)
年間を通して活動するさまざまな教室をまとめて紹介しています。 参加して新しい発見をしてみませんか。 ■乳幼児家庭教育学級「らっこクラブ」 記載順:教室名(回数) (1)日時 (2)定員 (3)費用 (4)内容 対象:市内在住の乳幼児(1歳~就学前児)と保護者 申込期間:4月8日(月)〜26日(金) ◇らっこクラブ(8回) (1)5月~12月の平日9時30分~11時30分 (2)10組 (3)1,0…
-
くらし
お知らせ PickUp(1)
■01 公共交通の再編~持続可能な地域公共交通を目指して ◇市内の公共交通の再編 公共交通の乗務員不足の深刻化から、秋ごろに市内の路線バス・循環バスの再編を予定しています。再編の詳細は広報紙の他、市ホームページ・公式LINEで順次お知らせします。 ◇実証運行 秋の再編に合わせ、ワゴン車による予約型の新しい移動サービスの実証運行を予定しています。 このサービスは、バスのように停留所や時刻表、運行経路…
-
くらし
お知らせ PickUp(2)
■04 緊急情報メール配信サービス~防災情報を活用ください ◇緊急情報メール配信サービス 市では、防災情報、防災行政用無線情報、不審者情報の緊急情報をメール配信しています。 利用には、事前登録が必要です。受信したい情報を選んで登録ください。 登録方法:下記からアクセスして、配信登録ください。 ※登録料、情報料無料。登録やメール受信にかかる通信料などは利用者負担 ◇香取市防災X 災害時に情報発信を行…
-
その他
お知らせ
■人口と世帯 3月1日現在(先月比) 計…70,501人(-111) 男…35,121人(-39) 女…35,380人(-72) 31,327世帯(+3) ■今月の納期限 4月30日(火) 固定資産税…(第1期) ■納税相談実施日 4月28日(日)8時30分~16時 ■マイナンバー休日窓口 4月14日(日)9時~正午
-
くらし
お知らせ(暮らし)
■国民年金学生納付特例 学生は申請により在学中の国民年金保険料の納付が猶予されます(所得要件あり)。申請は毎年必要で、納付済みの期間を除き、2年1カ月までさかのぼって申請できます。 対象:学校教育法に定める、大学・専門学校・各種学校などに在籍する学生 ※一部対象とならない学校もあります。その際は、免除・納付猶予の申請ができます 手続きに必要なもの: (1)電子申請(「マイナポータル」で検索)による…
-
その他
市長日誌
2月11日〜3月10日の主な動向 月日・件名: 2月11日…確定申告広報パレード 2月14日…小見川中央小学校創立150周年記念植樹 2月19日…議会運営委員会、全員協議会 2月22日…発酵食品サミット実行委員会 2月26日…3月議会開会 3月1日…香取市環境審議会 3月6日…3月議会一般質問(7日)
-
くらし
犬の登録・狂犬病予防集合注射
生後3カ月以上の犬は、毎年の狂犬病予防注射が必要です。犬の登録・狂犬病予防集合注射を下記の日程で行います(雨天実施)。 ■お願い ・注射会場では、他の市町村から転入してきた犬の変更手続き、鑑札・注射済票の再交付は受け付けません。環境安全課または小見川支所へ届け出ください。 ・犬の体調が悪い場合や、以前の予防接種後に異常があった場合は、集合注射を受けずに、お近くの獣医に相談してください。 ・会場へは…
-
その他
お知らせ(募集・求人)
■まちを元気にする事業を募集します 応募方法:4月8日(月)〜5月7日(火)に必要書類を持参で市民協働課 ※対象団体および対象事業など要件があるため、申請前に市民協働課に相談ください ◇コミュニティ活動設備整備事業 地域の自治意識を盛り上げ、コミュニティの健全な発展を図るため、地域活動に直接必要な設備の整備について費用の一部を補助します。 対象:区・町内会・自治会などのコミュニティ組織 対象事業:…
-
くらし
ごみのことかんガエル
■ごみ収集カレンダー・家庭ごみの分け方を配布 4月から「ごみ収集カレンダー」と「家庭ごみの分け方」が切り替わります。3月に自治会経由で配布していますが、自治会に加入していない人は配布されない場合があります。市役所、各支所で入手ください。市ホームページ・公式LINEからも確認できます。 問合せ:環境安全課 【電話】50-1248
-
くらし
身近なところにSDGs
全ての人へ適切な保健医療サービスを、支払い可能な費用で提供することは大変難しいです。 日本では国民皆保険制度が整備されていますが、それでも高額な医療費がかかる手術や、保険が適用されない医療などがあります。一方で、予防接種は補助制度が多く、少額の自己負担で実施でき、将来の医療費節減に大きな効果があります。予防接種の補助制度を活用して、一人一人の健康増進からSDGsに取り組みましょう。 ※関連記事本紙…
-
講座
お知らせ(講座・教室)
■Living English in Katori 国際交流協会主催の英会話教室。 対象:市内在住・在勤で外国人との会話に興味がある人 期日:5月から開講予定 ※日程は後日連絡します 場所:佐原町並み交流館 定員:25人(先着順) 参加費:無料 申込み:4月8日(月)から電話で市民協働課 【電話】50-1261 ■楽しい三味線教室 対象:三味線初心者 日時:4月27日、5月11日・25日、6月1日…
-
イベント
お知らせ(催し)
■佐原五月人形めぐり 老舗に伝わる年代ものの人形など、端午の節句飾りを町中のお店や佐原町並み交流館、佐原駅前観光案内所などで公開します。若草色のまねき布が目印です。 期間:4月14日(日)〜5月26日(日) 問合せ: ・佐原おかみさん会【電話】080-5455-7577 ・商工観光課【電話】50-1212 ■市民卓球大会 対象:市内在住・在勤・在学者 日時:4月21日(日)9時~ 場所:香取市民体…
-
くらし
図書館だより
■マゼラン船団 世界一周500年目の真実 今から500年前、マゼランたちはなぜ東アジアに向かったのか。その真実を丁寧に解きほぐす。 (作品社) ■森羅万象 福岡 伸一/著 特別な生物としての人間をめぐる森羅万象について、あれこれ眺めてみた科学エンタテインメント。 (扶桑社) ■まゆとおおきなケーキ 富安 陽子/文 降矢 なな/絵 春のケーキを作ることにした、やまんばの娘まゆ。ケーキのたねをお日様の…
-
イベント
イベントスケジュール
■いぶき館 ◇小見川絵画クラブ作品展 4月9日(火)~14日(日)9時~17時(9日は13時から、14日は15時まで) 【電話】82-1123 ■市役所 ◇ロビーコンサート 日時:4月24日(水)12時15分~45分 出演:なるこうじ 問合せ:生涯学習課 【電話】50-1224
-
イベント
フレンドリータウンデイズ「香取市の日」開催!(小学生以下観戦無料!)
市内在住・在勤・在学者500組1000人(応募多数の場合は抽選)を無料招待します。また、市出身「山田大樹選手」サイングッズを抽選でプレゼント。事前に専用サイトから申し込みください! 日時:5月3日(祝)15時キックオフ 開場正午〜 試合:明治安田J1リーグ第11節 湘南ベルマーレ戦 申込み:4月17日(水)までに専用サイトで申し込み 問合せ:企画政策課 【電話】50-1206
-
イベント
いきいき山田鯉のぼりまつり/「たちばなパークフェス WORK×WORK」
■いきいき山田鯉のぼりまつり ◇鯉のぼり掲揚イベント 開催期間:4月下旬~5月上旬 場所:橘ふれあい公園橘堰(ぜき) ※詳細は市ホームページでお知らせします ◇鯉のぼりまつりメインイベント 日時:5月3日(祝)10時~15時 場所:橘ふれあい公園 内容:地元団体の出展(ふれあい市)、ステージイベント、各種体験など 問合せ:商工観光課 【電話】50-1212 ■「たちばなパークフェス WORK×WO…
-
イベント
水郷佐原あやめパーク 観藤会
■藤のトンネル「幸せの道」が見頃を迎えます。 期間:4月20日(土)~5月6日(休) 料金: ・4月 大人…200円、小中学生…100円 ・5月 大人…600円、小中学生…300円 ■市民デー 日程:4月14日(日) 市内在住者特別料金: ・入園料 大人…100円、小中学生…無料 ・ドッグラン利用…無料 ・サッパ舟 中学生以上…200円、3歳以上…100円 問合せ: ・水郷佐原あやめパーク【電話】…
-
イベント
コンパスイベント通信(4月)
■ベビーヨガ 日時:11日(木)11時~12時 ■アイベリーでジャム作り 日時:14日(日)11時~12時、14時~15時 ■マルシェ~コンパス賑わい商店街~ 日時:20日(土)10時~17時 ■リーディングトラッカー作り 日時:21日(日)10時30分~、14時30分~ ■読み聞かせえほんのじかん 日時:21日(日)14時~ ■目指せ!キッズマスター「書道の達人」 日時:27日(土)14時~15…
- 1/2
- 1
- 2