広報さんむ 令和6年7月号

発行号の内容
-
くらし
素足で歩ける砂浜の美しさに迫る!
毎年、きれいで安全な海水浴場の開設を支える「環境美化の達人」をご紹介します。 ◆本須賀波乗り倶楽部 ビーチクリーン活動を続けて20年以上!~本須賀海岸の守り人~ 「当時の砂浜はごみが多く、きれいな海岸とは言えませんでした」本須賀波乗り倶楽部の代表を務める千葉さんは、本須賀海岸をきれいにしたいと決意を胸に、平成14年サーフィン仲間とともにビーチクリーン活動を始めました。活動当初は周りの関心も低く、な…
-
くらし
[特集]山武の海、最高
太平洋を望む、全国屈指の砂浜海岸・九十九里浜を有する山武市。 殿下海水浴場(蓮沼)から本須賀海水浴場(成東)まで全長8km、キラキラと輝く砂浜と海面は憩いの場や海水浴場など観光資源として人々を魅了し続けています。 今年の夏は、皆さんも山武の砂浜と海で“快感”を味わってみませんか? ■本須賀海岸は年間を通して多くのサーファーが訪れています ◆海水浴場を開設します ◎市では海岸パトロール強化中 開設期…
-
イベント
夏のお知らせ
■蓮沼ウォーターガーデン 営業期間: 7月6日(土)~9月16日(月・祝) 9時~17時(最終入園15時) 入園料金: 大人1900円、高校生1100円 中学生450円、小学生400円 幼児200円、3歳以下無料 休園日: 7月8日(月)~12日(金)、9月平日 問合せ:蓮沼ウォーターガーデン 【電話】0475-86-3191 ■山武市サマーカーニバル 日時:7月27日(土) 14時~20時 ※予…
-
くらし
臨時バスを運行します!
運行本数および時間〈平日〉 〈土休日〉 運行日: 7月6日(土)~9月16日(月・祝) ※7月8日~12日と9月の平日は運休です。 運行本数および時間: 平日4往復 土休日8往復 料金: ▽成東車庫・成東駅発 ・本須賀海岸行き…530円 ・ウォーターガーデン行き…600円 ▽本須賀海岸発 ウォーターガーデン行き…350円 (大人1人の運賃で未就学2人まで無料) ※小学生・障がい者の方は半額となりま…
-
くらし
行政からのお知らせ(1)
◆死亡叙位 従六位 故 加藤 正(かとう ただし)氏(富田) 元成東町議会議員 ◆死亡叙勲 瑞宝双光章 故 髙木 壽(たかぎ ひさし)氏(富口) 元成東町収入役 ◆高齢者叙勲 瑞宝双光章(令和6年3月1日付) 土屋 勝昭(つちや かつあき)氏(島) 元成東小学校長 ■[5/15]老朽化に伴い、新たな施設へ新学校給食センター起工式 新学校給食センター建築予定地(富田ト)において、施工業者主催による起…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療加入の方へ医療費が高額になりそうなときは
医療費が高額になりそうなときは「限度額適用認定証」を医療機関等の窓口に提示することにより、1カ月(1日から月末まで)の窓口でのお支払いが自己負担限度額までとなります。 また、カードリーダーが設置されている医療機関等ではマイナンバーカードを限度額適用認定証として利用できます。 1.70歳未満の国民健康保険加入者で国民健康保険税の未納のない方 ・表中の「所得」とは、基礎控除後の「総所得金額等」になりま…
-
くらし
行政からのお知らせ(2)
■健康・福祉 ◆熱中症予防のため「ひんやりスポット」開設 熱中症による健康被害の発生を防止するため、暑さをしのぐ一時避難場所として市内4カ所の施設に「ひんやりスポット」(クーリングシェルター)を開設しました。 極端な高温時は熱中症のリスクが高まります。屋外や高温多湿な場所での活動はできるだけ避け、こまめに水分や塩分を補給するなど熱中症予防を心がけましょう。 開設場所: ・成東文化会館のぎくプラザ …
-
くらし
行政からのお知らせ(3)
■暮らし・環境 ◆地域安全ニュース7月号 水の事故を防ぎましょう 本県では、昨年も水の事故で多くの方の尊い命が犠牲になっております。その原因のほとんどが「ちょっとした油断」です。 (1)遊泳禁止日や遊泳禁止場所では泳がないようにしましょう。 (2)立ち入りが禁止されている場所や海水浴場が開設されていない場所では泳がないようにしましょう。 (3)子どもから目を離さないようにしましょう。 (4)疲れて…
-
くらし
行政からのお知らせ(4)
■暮らし・環境 ◆農地の管理をお願いします 現在、農業従事者の高齢化や担い手不足などにより、農地の遊休化が進んでおり、雑草等で荒廃している農地が増えています。農地を適正に管理しないと、周辺農地に迷惑をかけたり、不法投棄されたりすることがあります。 また、不法投棄されたごみ等の撤去費用は、投棄者が不明の場合は地主の負担になってしまうため、農地の保全・管理に努めるようにお願いします。 問合せ:農業委員…
-
くらし
行政からのお知らせ(5)
■スポーツ ◆令和6年度下半期分学校開放施設使用のお知らせ 市内小中学校の体育館・武道場・グラウンドは、学校活動に支障のない範囲で市民の方々のスポーツ活動等に使用できます。 なお、使用を希望する団体は、7月31日(水)までにスポーツ振興課へ申請書類をご提出ください。 ※申請書類は、市ホームページからダウンロードできます。 ※管理の都合上、山武望洋中学校は使用できません。 問合せ:スポーツ振興課 【…
-
くらし
行政からのお知らせ(6)
■催し・募集 ◆蓮沼交流センターイベント ◇花火鑑賞会開催のお知らせ 山武市サマーカーニバルのフィナーレに打ち上げられる花火を蓮沼交流センターの屋上で鑑賞しませんか? 日時:7月27日(土)午後6時 ※屋上を開場します。 ※サマーカーニバルが順延の場合、花火鑑賞会も順延します(7月28日(日))。 場所:蓮沼交流センター屋上 問合せ:山武市蓮沼交流センター 【電話】0475-86-2201 ◆さん…
-
くらし
行政からのお知らせ(7)
■ご寄附に感謝いたします 「カラオケやまぶき」様(松尾町五反田)より市政のために役立ててほしいと、チャリティーイベントで集まった募金13,610円の寄附をいただきました。 いただいた寄附金は、市のために有効活用させていただきます。 問合せ:財政課 【電話】0475-80-1121 ■今日、SDGsをしてみよう □必要な分だけ購入を心掛け、てまえどりを実践しよう! すぐに食べるものは手前からとる「て…
-
しごと
[公務員希望者必見] 山武市役所で一緒に働こう!
職員にインタビュー!市役所の雰囲気をお届けします! ■仕事も部活も充実! Profile 額賀大成さん(32) 入庁11年目 ◆財政課所属 財政課では、市の予算や決算といった財務に関する仕事をしています。予算が適正に使われ、行政サービスの向上に寄与できたと実感したときにやりがいを感じます。全ての課と関わり、たくさんの職員とコミュニケーションをとって仕事ができることが楽しさの1つです。 ◆野球部所属…
-
くらし
行政からのお知らせ(8)
■SAMMU MAGAZINE インスタグラム ~旬な情報、ディープな店、見慣れた景色を魅力ある動画で発信中~ ▽@sammumagazine_official ※詳しくは広報紙掲載のQRコードをご覧下さい。 市内の商店等の魅力を市内外に発信するために発行している「SAMMUMAGAZINE」の公式インスタグラムを開設しています!インスタグラムでは、冊子に掲載しきれなかった写真や動画も投稿していま…
-
文化
図書館情報
■3館共通 開館・イベント情報等はホームページをご確認いただくか、図書館にお問い合わせください。 ■成東図書館 〈なるとしょクエスト ジャングル編〉 夏は図書館で冒険しよう! 期間:7月13日(土)~9月8日(日) 対象:幼児~中学生(3歳以上) ※未就学児は保護者同伴 定員:幼児40人、小・中学生80人 ※定員になり次第、申し込みを終了します。 内容:本を借りたら、冒険の地図がもらえます。クイズ…
-
くらし
infomation(1)
■各種無料相談窓口 ■〈納期のお知らせ〉 ・固定資産税 第2期:7月31日(水) ・国民健康保険税 第1期:7月31日(水) ◎7月中旬に国民健康保険税の納税通知書を送付します。内容を確認のうえ、納期内にご納付ください。 ・納付は簡単便利な「口座振替」がおすすめです! ・コンビニ、電子マネー納付もご利用いただけます。 ・納期限までに納付しないと、延滞金が加算されます。 ■休日納税・相談窓口〈要電話…
-
くらし
infomation(2)
■休日当番医 ※都合により変更になる場合があります。休日当番医テレホンガイドでご確認ください。 ・専門以外は診療できない場合があります。 ※昼休み時間については、各医療機関にお問い合わせください。 ※電話番号をご確認の上、お問い合わせください。 問合せ: ・休日当番医テレホンガイド 【電話】0475-50-2531 ・山武郡市急病診療所(年中無休、受付時間:20:00~21:45) 【電話】047…
-
くらし
情報通信(1)
■山武市歴史民俗資料館友の会会員募集 市内には先人たちが残した遺産が多くあります。『山武市歴史民俗資料館友の会』は、資料館事業への協力と歌人『伊藤左千夫』をはじめ、郷土の偉人を顕彰しながら歴史文化を知ることなどを目的に設立した会です。 活動として、講演会や史跡を歩く視察研修などを行っています。山武市の歴史や文化を学びながら知識を深めてみませんか? ※入会申込書は資料館にあります。 問合せ:山武市歴…
-
くらし
情報通信(2)
■あなたの就職をサポートします!ポリテクセンター君津受講生募集 募集科: ◇CAD/機械加工科9月生(6カ月訓練) 金属加工の仕事に必要なCADソフト・工作機械の使い方を学びます。 ◇産業機械オペレーション科9月生(4カ月訓練) 荷役機械・建設機械に関する8つの資格が取得できます。 対象:離職中または転職を考えている方 受講科:無料(テキスト代のみ自己負担1~2万円程度) 募集期間:6月10日(月…
-
その他
行政からのお知らせ(9)
■令和4年度⼭武市の統一的な基準による財務書類の概要 統⼀的な基準による財務書類とは、総務省において財政の効率化・適正化を推進するため、企業会計の考え⽅および⼿法を取り⼊れた財務書類の作成・公表を推進するとともに、地⽅公共団体間の⽐較可能性を⾼める⽬的から、平成27年度より全国の地⽅⾃治体に作成を要請しているものです。財務書類の詳細はホームページに掲載しています。 ※表示単位未満を四捨五入している…
- 1/2
- 1
- 2