広報さかえ 令和6年4月号vol.859

発行号の内容
-
スポーツ
ミニバスケットボール成田地区新人戦北辺田MBC優勝
栄町スポーツ少年団の北辺田MBCは、2月10日に重兵衛スポーツフィールド中台体育館で行われた大会に参加し、他チームは高学年生が多く出場する中、低学年生も含むチーム編成で激闘の末に優勝しました。 おめでとうございました。 問合せ:生涯学習課スポーツ振興班 【電話】95-1112
-
くらし
ちばガストロノミ―2023受賞!
龍角寺地区でトマト販売をしているNOLAND(代表小川煕さん)が、ちばガストロノミーAWARD TOP30生産者部門に選ばれ、受賞されました。「ちばガストロノミーAWARD」とは、美味しさやクオリティだけでなく、食材を生み出した多様な風土や文化、歴史、生産者の思い、それを料理して提供するレストランやシェフにいたるまで一連の食のストーリーなども総合的に評価し表彰されるものです。 おめでとうございます…
-
くらし
わたしのまちの介護保険サービス(11)
町では、介護の困りごとなどを相談できる場所として、介護保険サービスを提供している介護事業所などを紹介していきます。 ■高齢者とその家族の相談先「栄白翠園在宅介護支援センター」 在宅介護支援センターは、特別養護老人ホーム栄白翠園に併設されているため、その機能を活かし24時間相談受付の対応が可能な機関です。 夜間帯においては、介護福祉士資格者等が宿直をしているため、介護技術等の相談に応じることが可能で…
-
子育て
子育て情報 子どもステーション Kids station
開設時間:9時から17時15分まで 今月の休館日:1日(月)・7日(日)・8日(月)・14日(日)・15日(月)・21日(日)・22日(月)・28日(日)・29日(月)・30日(火) ■プレコンセプションケアについて考えよう! プレコンセプションケアとは、若い世代のカップルなどが将来の妊娠について考え、向き合うことです。プレコンセプションケアは、出産を計画している女性だけでなく、妊娠可能年齢の全て…
-
子育て
キッズランド 子育て情報・交流館「アップR」
開館時間:9時~12時、13時~16時 今月の休館日:1日(月)・4日(月)午後休館・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月)・30日(火) キッズランドは、子育て中の方が、情報を交換したり、子育ての悩みを話すなど、親子で楽しく過ごせる施設です。 キッズランドおよび子育て相談などは、栄町公式アカウントLINEから予約できます(一部の日程を除く)。初めての方もお気軽にご利用ください。 キ…
-
くらし
「電話de詐欺」に注意!
令和5年中、千葉県内で発生した電話de詐欺(特殊詐欺)被害は、1,310件(被害額約29億6,600万円)で、依然として高水準の発生状況でした。このうち、栄町内でも息子をかたるオレオレ詐欺や町職員をかたる還付金詐欺など5件の被害が発生しました。 ■主な手口 ▽オレオレ詐欺 息子などの親族を名乗り、「会社の書類が入ったカバンを無くした。お金が必要。」などと言って、現金などをだまし取る手口です。 ▽預…
-
くらし
生涯学習情報
開館時間:9時~21時(図書室は17時まで) ふれあいプラザさかえ今月の休館日:1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・29日(月)・30日(火) ■軽スポーツ教室 日時:4月13日(土)9時30分から11時30分 会場:安食小学校体育館 参加費:無料 定員:先着順10歳代から50歳代10名60歳以上20名 内容:ボッチャ・ピックルボール 持ち物:上履き、タオル、飲み物など 申込み:4…
-
くらし
インフォメーション~お知らせ・募集など~
■献血にご協力を 日時:4月16日(火) ・10時から11時45分まで ・13時から16時まで 会場:栄町役場1階第1会議室 対象:18歳から64歳まで ※60歳以降に献血の経験がある方は69歳まで。 問合せ:福祉・子ども課福祉総務班 【電話】33-7707 ■はっぴぃルーム パン作り 日時:5月10日(金)9時15分から12時30分 会場:ふれあいプラザさかえ3階調理実習室 定員:6組 参加費:…
-
イベント
千葉県立房総のむら
今月の休館日:1日(月)・8日(月)・15日(月)・22日(月)・30日(火) ▽令和6年度「体験のしおり」販売中 房総のむら総合案内所(総屋)売店にて、令和6年度「体験のしおり」を1冊100円で販売しています。年間約400種類ある房総のむらの体験や実演・展示のスケジュールを1年分網羅したものとなります。そのほか、行事案内、館内の植物の開花時期を紹介した花ごよみ・歳時記などの情報も載っています! …
-
文化
先人たちの足跡 No.289
■浅間山古墳と岩屋古墳(一) 令和5年11月8日に、栄町を愛する女性の会と栄町教育委員会の共催で、千葉県立房総のむら風土記の丘資料館の白井久美子先生をお招きし、「岩屋古墳と浅間山古墳」と題した講演会を開催しました。その内容を今月号から数回に分けて、ご紹介します。 なぜ、古墳時代の終わりに、東の果てのこの印旛の地に、大王墓を凌ぐ規模を誇る岩屋古墳が築かれたのか。本講演は、その謎に迫る大変興味深い内容…
-
くらし
消費力UP!!消費生活相談
栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス ■投資詐欺に注意 預貯金の利息が超低金利な時代です。また、円安で預貯金の実質価値が下がっています。生活に不安を抱いている人は多いのではないでしょうか。このことに付け込んだ詐欺まがいの不動産投資の被害の相談がありました。 特に、高齢者で一人暮らし、近くに相談できる人や家族がいない人がターゲットになっています。 ▽事例 突然、若い男の人が訪ねてきた。「銀…
-
くらし
今月の移動交番開設日
相談ごとなどがございましたら、お気軽にお越しください。 ※事件・事故の発生や気象条件などにより変更になる場合がございます。 ※詳細は、各警察署の地域課へお問い合わせください。 問合せ: 成田警察署【電話】27-0110 印西警察署【電話】42-0110
-
くらし
ふれあい知り合い助け合い
■不要な入れ歯を回収しています 役場正面玄関およびふれあいプラザさかえふれあいセンター入口に入れ歯回収BOXを設置しています。 回収した入れ歯は、NPO法人日本入れ歯リサイクル協会に送り、金属を精製して換金した収益金が栄町社会福祉協議会に寄付され、地域福祉活動の資金にあてられます。 入れ歯を回収BOXに入れる時は下記のとおり準備をお願いします。 (1)汚れを落とし、熱湯か入れ歯洗浄剤(除菌タイプ)…
-
その他
よせられた善意
(敬省略) ■町へ ・ふるさと応援寄附金(2月受付分) 匿名(211件)2,023,000円 ■社会福祉協議会へ(2月受付分) ・一般寄附金 匿名(4名)83,300円 ※個人名など省略しています。詳しくは本紙をご覧ください。
-
くらし
April2024 4月
■各種相談 ■休日の救急・夜間診療(受付時間は診療終了の15分前まで) ▽成田急病診療所 問合せ:成田急病診療所(成田市保健福祉館敷地内) 【電話】27-1116 ▽印旛市郡小児初期急病診療所 問合せ:印旛市郡小児初期急病診療所(佐倉市健康管理センター内) 【電話】043-485-3355 ▽近隣の主な救急病院 ・北総栄病院【電話】95-6811 ・成田赤十字病院【電話】22-2311 ・成田病院…
-
その他
その他のお知らせ(広報さかえ 令和6年4月号vol.859)
■表紙より 栄中学校卒業式 栄中学校にて卒業式が行われました。ご卒業おめでとうございます!! ■声の広報(CD) 栄町朗読奉仕会のご協力により、目の不自由な方に音声の「広報さかえ」をお届けしています。 問合せ:社会福祉協議会 【電話】95-1100 ■要介護認定更新手続き 要介護認定の有効期限が5月末日の方は、4月1日(月)から申請ができます。 忘れずに更新申請をしてください。 問合せ:健康介護課…