広報しばやま 令和7年2月号

発行号の内容
-
くらし
農業者向け鳥獣被害対策セミナー
日程:2月14日(金) 時間:午後1時30分〜4時 会場:芝山町福祉センター「やすらぎの里」 参加費:無料 内容:芝山町における農作物被害の主な原因であるアライグマ・ハクビシンの生態や防除方法について解説を行います。併せて、鳥獣用の電気柵の設置方法について実技を交えて解説します。 講師:合同会社AMAC児玉氏 主催:芝山町有害鳥獣被害防止対策協議会 問合せ:産業振興課 農政係 【電話】77-391…
-
くらし
芝山文化センター駐車場舗装修繕工事に伴う休館について
駐車場舗装修繕工事を施工するため、次のとおり休館させていただくこととなりました。 ご利用者の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いします。 休館期間:2月17日(月)〜3月31日(月) ※教育委員会事務所は通常どおり開庁いたします。 休館理由:芝山文化センター駐車場舗装修繕工事のため 問合せ:生涯学習課 文化振興係 【電話】77-1861
-
くらし
公民館臨時休館のお知らせ
2月22日(土)は、「電気設備点検」により停電となるため、公民館を臨時休館日とします。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いします。 問合せ:中央公民館 【電話】77-0066
-
くらし
空き家を放置するといろいろな問題が…
※詳細は、本紙をご覧ください。
-
子育て
子育て支援センター講座
■カラーリングフラワーアレンジメント(要予約) 日時:2月18日(火) (1)午前9時45分~10時45分 (2)午前11時~正午(各8組) 講師:佐瀬左智子先生 材料費:300円 水を吸い上げる性質を利用して生花を染め上げます! 染め上げた生花を利用してアレンジするため、少しずつ色づきながら表情を変えていくフラワーアレンジメントを楽しめます。 ぜひ体験してみてください♪ ※予約状況によっては、希…
-
健康
2月下旬・3月上旬の保健事業
■教室・講座・健診など(★印は要申込) 問合せ・会場:保健センター 【電話】77-1891
-
くらし
お知らせ
■700MHz帯携帯電話基地局試験電波発射について 2月20日から、700MHz帯携帯電話基地局から試験電波が発射されます。 一部の地域においてテレビ画像が乱れたり、映らなくなるなどの受信障害が発生する可能性がありますのでご注意ください。ご不明な点はコールセンターへお問い合わせください。 問合せ:700MHzテレビ受信障害対策コールセンター 【電話】0120-700-012(フリーダイヤル) 上記…
-
くらし
地域・交通安全情報(2月)
■サイバーセキュリティ月間について 毎年2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。この機会に情報セキュリティ対策をチェックしましょう。 ▽サイバーセキュリティ対策9か条 1.OSやソフトウェアは常に最新の状況にしておきましょう。 2.パスワードは長く複雑にして、ほかと使い回さないようにしましょう。 3.他要素認証を利用しましょう。 4.偽メールや偽サイトに騙されないように用心しま…
-
くらし
2月のごみを出す日
■可燃ごみ(毎週火・金曜) ■資源/不燃/有害ごみ(月曜日) 2月3日、17日 ※回収が終わるまで数日かかることがあります。 ■粗大ごみの自宅回収 2月7日、21日 ※前日までに電話で予約をし、該当の粗大ごみにステッカーを貼ってください。 ■持込み(平日・毎月第2日曜日) 2月9日 直接持込みの事前予約方法は以下の表のとおりです。 ※予約がない場合は搬入できません。 ■事前予約方法 ※事前予約日が…
-
くらし
2月の無料相談
お気軽にご相談ください
-
子育て
すくすく健やか元気いっぱい!掲載者募集中!
「広報しばやま」にお子さんの写真を掲載してみませんか?みなさんの応募をお待ちしています♪ 対象:芝山町に在住している未就学児 応募方法:このページの一番下の応募フォームから必要事項を入力(写真や紹介文など) ※応募フォームは、本紙をご覧ください。 写真: ・横長のもの ・加工していないもの ・画像が鮮明なもの ・背景が暗くないもの ・他の人が映りこんでいないもの ・顔が見切れていないもの 紹介文:…
-
イベント
航空科学博物館情報
■イベント報告 ▽クリスマスコンサート 期日:12月22日 内容:成田空港に勤務するANAグループ社員の有志で結成したブラスバンド「ANA NRT SKY BAND☆」の皆様によるクリスマスミュージックをお届けしました。 ▽素晴らしきヒコーキ写真の世界 内容:航空写真家・青木勝先生によるトークショー。写真展「Hello,Goodbye BOEING747」展示作品の撮影エピソードやヒコーキ写真の魅…
-
その他
まちのうごき
■人口と世帯数 ■月間航空機騒音測定結果(速報)令和6年12月分
-
イベント
芝山町・奄美市友好都市 成田奄美路線就航10周年記念事業ツアー
1月11~13日にかけて、鹿児島県奄美市主催の「Peachで行く!!はじめての文化・交流・体験満喫ツアー」が開催され、奄美市内の小学5・6年生の親子15組30人が参加しました。11日に成田国際空港に到着し、空港や航空科学博物館を見学した後、芝山町役場で交流イベントが行われました。イベントでは、千葉県指定無形民俗文化財の「白桝粉屋おどり」が披露され、両市町の記念品の交換が行われました。また、奄美市公…
-
その他
あとがき
◆大好きだった食べ物で、アレルギーが発症。食事からの発症ではなく、食物の皮膚への接触が関連した事例です。カサカサ皮膚から侵入したものが、食物アレルギーの原因になったそうです。そして、乾燥肌などの症状をもつ人はリスクが高い。 ◆アンチエイジングで保湿は意識していましたが、顔だけではなく体の保湿も大事だと再認識。保湿をして角質に十分水分を含ませることは、各層バリア機能を強化しアレルギーの発症を予防する…
-
その他
その他のお知らせ(広報しばやま 令和7年2月号)
■「広報しばやま」がスマートフォンなどで簡単に見られます!(バックナンバーも閲覧可能) ※一部の端末にてご利用いただけない場合がございます。 詳しくはマチイロのサービスサイトにてご確認ください。 マチイロ・マチを好きになるアプリ(本紙2次元コード参照) ■『空き家・空き地バンク』~登録受付中~ 詳細はこちら(本紙2次元コード参照)から(芝山町ホームページへ) ■本紙をCDに録音した「声の広報しばや…
- 2/2
- 1
- 2