広報ながら 令和6年7月19日号(NO.502)

発行号の内容
-
子育て
こども急病電話相談
夜間、お子さんの具合が急に悪くなったときに、看護師や小児科医が電話でお子さんの症状を伺い、すぐに医療機関で受診した方が良いか、家で様子をみても大丈夫か等をアドバイスします。 相談時間:毎日夜間19:00~翌8:00まで 電話番号: 【電話】♯8000(プッシュ回線・携帯電話) 【電話】043-242-9939(ダイヤル回線・♯8000をご利用いただけない場合)
-
くらし
救急安心電話相談
救急車を呼ぶか迷ったら#7119へご相談ください。 相談受付日時: ・月曜日〜土曜日 18:00~8:00(翌朝) ・日曜日・祝日・年末年始・ゴールデンウィーク 9:00~8:00(翌朝) 電話番号: ・プッシュ回線・携帯電話 【電話】#7119 ・ダイヤル回線・IP電話・PHS 【電話】03-6810-1636
-
くらし
日曜・休日当番医案内
診療時間は9:00〜17:00までです。 救急患者の方が優先となります。 日曜・休日当番医は、変更となる場合があります。 中央消防署指揮情報係へお問い合わせください。 【電話】24-0119 ■長生郡市夜間急病診療所案内 診療科目:内科・小児科 受付時間:19:45〜22:45 茂原市八千代1-5-4(消防署裏) 【電話】24-1010 ■夜間急病診療テレフォン案内 19:00〜翌6:00 【電話…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながら 令和6年7月19日号 NO.502)
■広報ながら 7 No.502 2024.7.19発行 発行・編集:長柄町役場企画財政課 〒297-0298千葉県長生郡長柄町桜谷712番地 【電話】0475-35-2110 長柄町ホームページ:【URL】https://www.town.nagara.chiba.jp/