広報ちょうなん 令和6年10月号

発行号の内容
-
くらし
10月の納期
納期限:10月31日(木) 固定資産税(3期) 国民健康保険税(4期) 後期高齢者医療保険料(4期) 介護保険料(4期) ・納め忘れのないようお早めに。 ・口座振替をご利用の方は、預貯金残高の確認をお願いします。 ・口座振替のほか、コンビニ等でも、納付できます。 ◆延滞金 納期限内に納付した方との公平性を保つため、納期を過ぎて納付された場合には、法律により計算した額の延滞金が課されることとなります…
-
くらし
日曜・休日当番医
診療時間:9時〜17時 *救急患者の方が優先されます。 *当番医は変更になる場合があります。 中央消防署指揮情報係【電話】24-0119へお問い合わせください。 ◆夜間急病診療所 【電話】24-1010 内科・小児科…20時〜23時 (受付19時45分〜22時45分) テレフォン案内【電話】24-1011 (19時〜翌朝6時) ◆救急安心電話相談 【電話】♯7119 平日・土曜日…18時〜翌朝8時…
-
くらし
地域おこし協力隊 田島幸子こと さっちゃん里山通信〔No.44〕
◆空き家の現地確認を行いました 8月下旬、町内にある空き家の現地確認を行いました。今回、居住者の施設入所が理由で、空き家になったケースが数件ありました。これまでも、同様のケースで「賃貸に出したい」という例が数件あり、空き家バンクを通して移住希望者とマッチングが成立した物件があります。 その時、問題となるのが「お仏壇」です。供養をして位牌を移したり、同じ敷地の離れにお仏壇を移したり、色々な整理の方法…
-
イベント
地域おこし協力隊 タケちゃん奮闘記 No.13
今回は、豊栄神社秋の例大祭に合わせて竹灯り展示をやらせて頂く事になったので、その内容を記事にしたいと思います。 豊栄神社例大祭は10/13(日)開催予定になっています。豊栄神社では年間6回の祭禮があり、元旦祭(1/1)にはじまり、建国記念(2/11)・春の祭禮(3/15)・秋の祭禮(10/15)・新嘗祭(11/23)・大祓い(12/30)が行われるそうです。秋の例大祭では前日に、宵待ちという事で囃…
-
くらし
食育推進員のレシピ
■かぼちゃのパングラタン 季節のレシピを紹介します。 ★季節のエピソード 10月31日はハロウィンです。 ハロウィンといえば、カブやかぼちゃをくり抜いてつくるジャック・オ・ランタンをイメージする方も多いのではないでしょうか?ジャック・オ・ランタンは魔よけとして悪霊が家に寄り付かなくなると言われています。 元々はカブをくり抜いて作られていましたが、アメリカでは、なかなかカブが収穫できないことから、か…
-
その他
あとがき
台風が頻繁に発生する時期になりました。例年の台風など、自然災害に備えて防災マップや防災バックの見直しをしましょう!広報10ページでも防災訓練についての記事を掲載していますので是非ご参加ください。 (髙仲)
-
イベント
長南町跡地活用プロジェクトレポ
■長南集学校 旧長南小学校(平成31年4月~) ◇今月号のテーマ…木曜日と金曜日が定休日となりますみなさまこんにちは。いつも長南集学校をご利用いただきありがとうございます。 SNSでは告知をしていましたが、定休日が毎週木曜日、金曜日となります。ご利用の皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ※スケートパーク長南、長南ドライブイン、職in室サービスは通常営業していま…
-
その他
その他のお知らせ(広報ちょうなん 令和6年10月号)
■要予約!マイナンバーカード時間外申請・受取 〔平日〕第2・4水曜日 17時15分〜19時 〔休日〕第3土曜日 9時〜17時 マイナンバーカードの申請・受取には本人の来庁が必要ですが、役場開庁時間にお越しいただくのが困難な方を対象に、時間外申請・受取を行っております。 必ず前日の17時までにご予約(※当日予約不可)をお願いします。 電話予約・問い合わせ:税務住民課 戸籍年金係 【電話】46-211…