町報きょなん お知らせ版 令和7年9月20日号

発行号の内容
-
くらし
社会福祉協議会 地区懇話会 支え合い活動の事例を説明するとともに、地域が抱える課題を共有し、今後の協議会運営や、地域の支え合い活動の推進に活かしています。地域のことを話し合うよい機会です。ぜひご参加ください。 ※区ごとに案内を回覧します 問合せ:町社会福祉協議会 【電話】50-1174
-
スポーツ
2025町民運動まつり 地区に分かれての団体種目と、好きな種目を選んで参加する個人種目があります。奮ってご参加ください。 日時:10月19日(日)午前9時~ ※申込不要 場所:鋸南中学校体育館 参加費:無料(参加賞・賞品あり) 問合せ:B and G海洋センター 【電話】55-4411
-
講座
第2回フラワーアレンジ教室 ハロウィンをテーマにアレンジします。 日時:10月17日(金) ・昼…午後1時30分~3時 ・夜…午後7時~8時30分 場所:中央公民館(昼…講座室、夜…会議室) 講師:植松 愛先生 定員: ・新規の方(昼、夜各3人) ・参加したことがある方(昼22人、夜15人) 参加費:2,000円 持ち物:花切りバサミ 申込開始:9月24日(水)午前9時 申込・問合せ先:中央公民館 【電話】55-4151
-
スポーツ
ポールウォーキングをしましょう会 山を見ながらポールウォーキングをしてリフレッシュしませんか。帰りは温泉で汗を流しましょう。 日時:10月3日(金)午後1時~3時 集合場所:笑楽の湯 持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル ※ポール貸し出し可能 参加費:無料 ※参加者は、笑楽の湯入浴料も無料 申込期限:10月1日(水) 申込・問合せ先:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
スポーツ
鋸南町ゴルフコンペ2025 今年も、大好評のゴルフコンペを開催します。 日時:11月12日(水)午前8時30分集合 場所:鴨川カントリークラブ(鴨川市和泉) 主催:鋸南町スポーツ協会ゴルフ部 費用: ・参加費3,000円 ・プレー費7,000円程度(昼食代含、各自清算) 競技方法: ・18ホールストロークプレー(新ぺリア方式) ・白ティー(70歳以上はグリーンティー、女性はレッドティー可) 申込期限:10月31日(金) 申込...
-
講座
公民館主催 移動教室「昭和100周年イベント」 企画展を巡り、房総半島における戦跡や資料に触れて、昭和100年間の歴史と文化について学びます。 日時:10月15日(水)午前9時~午後4時 集合場所:中央公民館 見学場所: ・鴨川市郷土資料館「安房鴨川駅開業100年-街の発展を見守る終着駅-」 ・館山市立博物館「戦後80年企画展東京湾要塞と館山」 講師:学芸員 笹生浩樹 定員:30人 ※町内在住の方 参加費:3,000円(昼食代含) 申込期間:9...
-
講座
普通救命講習 そばにいるあなたの適切な救命手当てがその人の命を救います。AEDを用いた心肺蘇生法を身につけましょう。 日程:11月9日(日) (1)普通救命講習I…午後0時30分~3時30分 (2)普通救命講習II…午後0時30分~4時30分 場所:館山消防署2階救急訓練室(館山市北条) ※駐車場は旧県立安房南高等学校敷地をご利用ください 受付期間:10月12日(日)~25日(土) 定員:中学生以上30人(定員...
-
講座
成年後見制度がよくわかる講習会 制度の概要や利用手続きについて、わかりやすく解説いたしますので、ぜひご参加ください。 日時:10月6日(月)午後2時~4時 場所:館山市コミュニティセンター(館山市北条) 講師:かもがわ総合法律事務所弁護士 金澤佳弘氏 参加費:無料 定員:50人 ※要事前申込 申込・問合せ先:安房地域権利擁護推進センター 【電話】04-7093-5000【メール】[email protected]
-
健康
「目の愛護デー」電話無料相談 千葉県眼科医会会員が、目の健康についての相談にお答えします。 ※申込不要 日時:10月5日(日)午前9時~午後4時 相談先:【電話】043-242-4271(当日のみ) 問合せ:千葉県眼科医会事務局 【電話】043-308-6141(月・水・金 午前10時30分~午後2時30分)
-
くらし
県税事務所等の受付時間を短縮 県では、県税事務所及び自動車税事務所の受付時間の短縮を試行します。ご理解ご協力をお願いします。 現行:午前9時~午後5時 10月から:午前9時~午後4時 問合せ: 館山県税事務所【電話】22-7117 県税務課【電話】043-223-2128
-
しごと
事業者向けスポットワークサービス説明会 若年層やUIターン者、子育て世代など多様な人材が柔軟に働ける環境づくりが求められています。課題解決に向け、スポットワークサービスの説明や、安房地域の企業が人材不足解消を実現した事例の紹介をします。 日時:9月25日(木)午後1時30分~2時30分 場所:館山市中央公民館(館山市北条740-1) 対象:安房地域4市町の事業者 定員:100人 申込期限:9月24日(水)午後6時 ※二次元コードよりお申...
-
子育て
親の会「だいじょうぶ」 「子どものこころ」についてお話を聞いてみませんか。 日時:10月26日(日)午後1時30分~3時30分 場所:認知症カフェ つむぎ(館山市正木1327-1) 対象:学校が苦手な子どもを持つ保護者 内容:講演会「子どものこころの理解」 講師:小柴孝子氏(やまびこ心理教育研究所所長) 参加費:無料 申込・問合せ先:公式LINEに登録のうえ、お申込みください。
-
くらし
町教育委員会表彰の被表彰者募集 町教育委員会では、教育・学術・文化の振興に関し、特に功績があったと認められる個人または団体を11月の「鋸南町教育の日」に表彰しています。 自薦、他薦は問いませんので、該当する方は教育委員会までお申し出ください。 対象者:町内在住で、次の対象となる功績に該当する方 対象となる功績:令和6年10月から令和7年9月までの間に、文部科学省、千葉県教育委員会等が主催・共催または後援している各種スポーツ大会・...
-
スポーツ
笑って楽しく頭と身体を動かす会・健幸ポールウォーキング~10月予定~ 掲載のない教室の実施予定は、各教室のリーダーにお問い合わせください。 ■笑って楽しく頭と身体を動かす会 ■健幸ポールウォーキング ※雨天の場合中止します。 ※10月より13:30~に変更となります。 問合せ:地域包括支援センター 【電話】50-1173
-
くらし
公民館図書室だより ■今月のお薦め ~注目の新着情報~ ▽トットを励まし、支えてきた24の言葉~ 「トットあした」黒柳徹子 ▽何もかもを手放す物語~ 「サイレントシンガー」小川洋子 ▽第173回直木賞候補~ 「乱歩と千畝」青柳碧人 ▽情熱と分別のあわいに揺れるあなたへ~ 「情熱」桜木紫乃 ▽清新にして圧巻の時代小説現る!~ 「暦のしずく」沢木耕太郎 ▽受け取って、差し出して…祝福の連鎖が動き始める~ 「チョコレート・...
-
くらし
10月 くらしのカレンダー 3日(金)~14日(火) ・頼朝展(道の駅保田小学校) 4日(土) ・9:00~ 幼稚園運動会(鋸南幼稚園) ※予備日5日 12日(日) ・10:00~ 頼朝まつり(道の駅保田小学校) 16日(木) ・10:00~ 子育て広場イベント「なかよし広場」ハロウィンごっこ(中央公民館) 18日(土) ・9:30~ 保育所運動会(鋸南保育所) ※雨天…室内にて開催 ・9:30~ 保育所開放(保育所運動会)...
-
くらし
困りごと・悩みごと相談 ※相談はすべて無料・事前予約制です。 ※予約受付10月6日(月)~17日(金)の各日9:00~17:00まで(土・日除く)
-
くらし
休日救急当番医 5日(日) ・東条病院(鴨川市)【電話】04-7092-1207 12日(日) ・館山病院(館山市)【電話】22-1122 13日(月) ・富山国保病院(南房総市)【電話】58-0301 ・石川外科内科クリニック(鴨川市)【電話】04-7092-5210 19日(日) ・鋸南病院【電話】55-2125 ・花の谷クリニック(南房総市)【電話】44-5303 26日(日) ・館山病院(館山市)【電話】...
-
くらし
町税・保険料 ■町県民税 納期限(3期):10月31日(金) ■国保・後期高齢者・介護保険料 納期限(4期):10月31日(金) 問合せ: 税務住民課 ・住民保険室【電話】55-2112 ・税務収納室【電話】55-2113 保健福祉課福祉支援室【電話】50-1172
-
くらし
PTA資源回収日は10月1日(水)です 収益金は学校の施設整備、図書の充実等に活用されます。ご理解・ご協力をお願いします。 回収場所:各地区指定の回収場所 回収品目:新聞・チラシ 時間:午前7時~9時 ※雨天時は中止します。 ※アルミ缶は、小・中学校の収集場所で毎日回収しています。なお、アルミ缶以外のものは回収できません。
- 1/2
- 1
- 2