広報千代田 令和6年(2024年)5月5日号No.1615

発行号の内容
-
文化
令和6年度 新指定文化財
令和6年4月1日に新指定となった千代田区指定文化財をご紹介します。 ■絹本墨書(けんぽんぼくしょ)掛軸「日枝神社」山岡鉄舟筆 種別:有形文化財(書跡) 所在地:日比谷図書文化館 所有者:千代田区 江戸城無血開城に尽力し、書家としても名高い山岡鉄舟(やまおかてっしゅう)(1836年~1888年)の書軸。1885年~1886年ごろに書かれ、鉄舟晩年の筆として、その本領が発揮された作品です。麹町五丁目町…
-
その他
編集後記
歴史の謎はしばしば人の心をつかんで離しません。私もその一人で、特集を書く際にはその裏にある背景をできる範囲で調べ、落とし込んでいます。とはいえ、今回は、かなり専門分野に踏み込んだ内容のため、文化財事務室の学芸員に執筆していただきました。いつも以上に深みのある内容となっていますので、ぜひお楽しみください。(小山)
-
その他
その他のお知らせ(広報千代田 令和6年(2024年)5月5日号No.1615)
千代田区コールセンター【電話】03-3264-3910 区役所の代表電話【電話】03-3264-2111 ■麹町の「麹」の字は、文字つぶれなどを防ぐため、略字を使用しています。 ■広報千代田では有料広告の掲載を募集しています。広告掲載希望は広報広聴課へ。 【電話】03-5211-4175 ■特殊詐欺注意 ・ATMで還付金は受け取れません! ・区役所職員がキャッシュカードを預かることはありません! …
- 2/2
- 1
- 2