広報千代田 令和7年(2025年)2月20日号No.1634

発行号の内容
-
くらし
[NEWSまちみらい]企業法務についてお悩みはありませんか?
(募集) ~中小企業のためのビジネス法律相談~ 千代田区内にある中小企業、個人事業者のみな様のビジネスでのお悩みごと、ご相談を弁護士がお受けします。 ・契約、労務に関する相談 ・企業間トラブル など ■お申込みについて (1)完全予約制となります。 (2)お申込みから1週間前後での実施となります。 (3)ビジネス法律相談申請書(様式あり)にて相談内容をお送りください。 (4)1回45分(同一案件で…
-
イベント
[NEWSまちみらい]「ちよだグルメショップ+A」
(イベント) 都心の千代田区で“地方の逸品”に出会える場所 ■ちよだグルメショップ+A~岐阜県恵那市(えなし)フェア~ 3月3日(月)〜3月31日(月) +Aの3月の特集は、岐阜県恵那市です。名古屋市の中心部から1時間の恵那市は自然と共に育まれた食文化があり、栗きんとん等の栗菓子が人気です。また醤油、味噌、酒等の発酵食品も充実しており、発酵のまちづくりを進めています。 2年連続で宝島社「住みたい田…
-
イベント
[NEWSまちみらい]まちサポ助成グループ「tea plant club」イベント紹介
(イベント) ■好みの紅茶を探してみよう!レアな紅茶の試飲会 ~10種類の試飲(ストレートティー5種、フレーバーティー5種)~ 「tea plant club」は千代田区で茶の木を育てている団体で、かがやきプラザ5階のテラスがミニチュア茶園になっています。今回はかがやきプラザで、紅茶の試飲会を開催します。 個人では取り揃えるのが難しいレアな紅茶の数々を、この機会に飲み比べてみませんか? 日時:3月…
-
くらし
[NEWSまちみらい]マンションよもやま話
(コラム) ■建替えで一番大切なことは… マンション管理士 飯田勝啓(いいだかつひろ) 築年数を経過すると「そろそろ建替えを考えなくては…」と思われる方も多いと思います。この問題を先送りにするマンションが多い中で、こういう意識を持つことはとても大切です。 では、実際の建替え検討の進め方等を説明します。まずは、このテーマを検討する会(例えば、『再生検討委員会』)の立ち上げです。理事会で検討するのもよ…
-
くらし
[NEWSまちみらい]マンションの防災力を高めましょう
(お知らせ) まちみらい千代田が発行する「防災マニュアル」では、在宅避難に向けた各戸での自助やマンション管理組合で行う共助のほか、水害対策の記事を掲載しています。この冊子を参考にして、お住まいのマンションの防災力を高めましょう。なお、防災マニュアルは、まちみらい千代田ウェブサイトでも公開しています。 ※防災マニュアルの個別郵送対応は行っていません ■防災アドバイザーの派遣 ・各マンションの実態に合…
-
くらし
[NEWSまちみらい]マンション関連書籍を貸し出しています
(お知らせ) まちみらい千代田では管理組合運営、修繕、建替え、マンション防災など、マンションに関するさまざまな分野の書籍を所蔵し、貸し出しています。書籍は無料で2週間借りることができます。 また、今期も新たに書籍を入荷しています。新規書籍を含めた所蔵書籍のリストは、まちみらい千代田ウェブサイトで公開しています。 問合せ:住宅まちづくりグループ 【電話】3233-3223【メール】kyojyu@mm…
-
くらし
[NEWSまちみらい]千代田のより良いまちづくりにご支援ください
(募集) ■賛助会員入会のご案内 まちみらい千代田の活動は、活動の趣旨に賛同された賛助会員(法人・個人)の皆さんの支援によって支えられています。より多くの皆さんに応援していただくと活動の励みになります。 ◇会員特典 (1)まちづくりに関する資料や情報の提供 (2)主催する講演会、セミナー等の案内 (3)実施した調査、研究の結果についての概要紹介 ◇賛助会員の種類、年会費 (1)法人 1口以上(1口…
-
その他
[NEWSまちみらい]2025 February Vol.239
公益財団法人まちみらい千代田 情報紙 [NEWSまちみらい] CHIYODA CITY MANAGEMENT FOUNDATION 令和7年2月20日 Vol.239 編集:公益財団法人まちみらい千代田 〒101-0054千代田区神田錦町3-21 ちよだプラットフォームスクウェア4階 【電話】3233-7555(代)【FAX】3233-7557【HP】https://www.mm-chiyoda….
-
その他
その他のお知らせ(広報千代田 令和7年(2025年)2月20日号No.1634)
千代田区コールセンター【電話】03-3264-3910 区役所の代表電話【電話】03-3264-2111 ■広報千代田では有料広告の掲載を募集しています。広告掲載希望は広報広聴課へ。 【電話】03-5211-4175 ■麹町の「麹」の字は、文字つぶれなどを防ぐため、略字を使用しています。 ■広報千代田を音声で聞くことができます。詳しくは、区のHPの「音声版広報千代田(広報紙)」をご覧ください ■広…