区のおしらせ ちゅうおう 令和6年8月21日号

発行号の内容
-
くらし
バリアフリーマップ 情報投稿体験会
日時:10月5日(土)午前10時~正午 場所:勝どき区民館5・6号室 対象:バリアフリーマップ更新ボランティア講習会(WEB講習会含む)に参加したことがある方、その他関心のある方(18歳以上の区内在住・在勤・在学者) 内容:区民の方から随時情報をお寄せいただき作成するバリアフリーマップについて、実際に街に出て写真を撮影し、WEB投稿ページへの投稿を体験する。 持ち物:撮影や投稿に必要な機器(スマー…
-
くらし
区内公共施設の見学会
区政に対する理解を深めていただくため、施設広聴会として区内公共施設の見学会を実施しています。見学後は意見を伺い、今後の施設運営の参考としています。 日時:月~金曜日で希望する日(祝日・休日および年末年始を除く午前9時~正午、午後1時~4時) 場所:見学を希望する区内の公共施設 対象:区内在住・在勤者で構成された5~20人までの団体 ◎見学後は、アンケート調査への協力をお願いしています。 ◎施設の都…
-
講座
大切なご家族のための相続勉強会
■浜町メモリアル 日時:9月20日(金)午後2時~4時 場所:浜町メモリアル4階会議室 申込み:8月23日から電話で浜町メモリアルへ。 ■晴海区民館 日時:9月27日(金)午後2時~4時 場所:晴海区民館2・3号室 申込み:8月23日から電話で晴海区民館へ。 ●共通 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:円滑に遺産分割を行うための準備、税負担を軽減する方法などを学ぶ 定員:20人(先着順) 持ち物:…
-
講座
地域で暮らすための福祉講座 ~相続・遺言について学ぼう~
日時:9月24日(火)午後2時~4時 場所:区役所8階第五会議室 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:「相続手続きは何から始めればいいのか?」「遺言書は作っておいた方がいいのか?」などの悩みはありませんか。相続手続きのポイントや遺言書について学びます。 定員:20人(先着順) 申込み:8月23日~9月20日に電話で問合せ先へ。 問合せ:京橋おとしより相談センター 【電話】3545-1107(受け付…
-
子育て
「夫婦のパートナーシップ」と「育休プロジェクト」
日時:9月28日(土)午前10時~11時30分 場所:子ども家庭支援センター「きらら中央」勝どき分室地域活動室 対象:区内在住で未就学の子どもの保護者 内容:産後の夫婦のあり方と、育休中の有意義な過ごし方についてお伝えします。 定員:12組程度(抽選) 申込み:9月9日までに本紙申し込みフォームまたは電話で問合せ先へ。 託児:お子さんも一緒に参加できますが、1歳から未就学のお子さんをお預かりします…
-
子育て
プレママクッキング
日時:10月10日(木)午後1時15分~3時30分 場所:中央区保健所2階会議室 対象:初めて出産する区内在住の妊婦(妊娠20~36週未満)の方 内容: ・講話 妊娠中の食生活の基礎知識 ・実習と試食 妊娠中に必要な栄養素がバランスよく取れる簡単料理 持ち物:エプロン・三角巾・タオル 定員:15人(抽選) 申込み:8月22日~9月2日に【HP】または電話で問合せ先へ。 ◎詳しくは【HP】をご確認く…
-
しごと
男女平等センター「ブーケ21」女性のための再就職支援事業(秋コース)
■キャリア講座 内容:再就職を考えている女性のスキルアップやリスキリングを応援する講座。基本的な知識やパソコンスキルを学ぶ。 ■キャリア相談 内容:再就職についての心配や履歴書、経歴書の書き方などの一人一人の状況に応じた個別の相談。 ●共通 日時・対象など:詳しくは【HP】をご確認ください。 申込み:8月23日から実施日の前日までに【HP】、電話またはファクスに(1)・(2)(本紙4面記入例参照)…
-
イベント
敬老のつどい
対象:60歳以上の区内在住者(いきいき館の利用者証が必要) ■いきいき桜川(敬老館) 日時:9月14日(土)午後3時30分開演(午後3時15分開場) 場所:いきいき桜川ホール 内容:「中央区・プリエールジュニアコーラス」ふれあいコンサート 定員:60人(先着順) 申込み:8月25日から館内窓口で申し込む(電話申し込み不可)。 問合せ:いきいき桜川(桜川敬老館) 【電話】3553-0030 ■いきい…
-
くらし
シニアセンターでパソコンを利用してみませんか
日時:年末年始を除く毎日 午前9時~午後9時 ◎パソコン教室の開講時間中は利用不可 場所:シニアセンター 対象:おおむね50歳以上の区内在住・在勤者 利用方法:当日、受付でパソコン利用申込書に記入して利用する。 パソコン指導:毎週月曜日の午後1時~2時30分と水曜日の午前10時~11時30分に指導者がいます。分からないことや疑問に思っていることなどを質問してください。 問合せ:シニアセンター 【電…
-
講座
いきいき手話ダンス受講生募集
日時:毎月第2・4月曜日午前10時30分~11時30分 場所:いきいき浜町大広間 対象:60歳以上の区内在住者(いきいき館の利用者証が必要) 内容:手話を音楽に合わせて、踊りながら学びます。初めての方も楽しく覚えられます。 定員:30人(先着順) 申込み:当日館内窓口で直接申し込む(電話申し込み不可)。 問合せ:いきいき浜町(浜町敬老館) 【電話】3669-3385
-
しごと
経営セミナー
日時:9月25日(水)午後2時~4時 場所:区役所8階大会議室 対象:区内中小企業経営者および従業員 内容:商工業経営に役立つ専門知識の習得を目的としたセミナー テーマ:商談会・展示会で成果を上げる!販路開拓セミナー 定員:100人(先着順) 申込み:【HP】で申し込む(イベント番号:204069(半角))。 問合せ:商工観光課中小企業振興係 【電話】3546-5487
-
しごと
経営に関する無料法律・税務相談
日時: ・税理士相談 毎月第2火曜日 午後1時~4時 ・弁護士相談 毎月第1・3火曜日 午後1時~4時 ◎相談は30分単位 場所:東京商工会議所中央支部(銀座1-25-3京橋プラザ3階) 申込み:電話で問合せ先へ(予約制)。 問合せ:東京商工会議所中央支部 【電話】3538-1811
-
イベント
ロビーコンサート―はるみらいで楽しむ「晴れオケ」
日時:9月25日(水)午後5時~6時 場所:はるみらい地域活動スタジオ 内容:誰でも気軽に立ち寄れるコンサート。晴海地区で活動する「トリトン晴れた海のオーケストラ(晴れオケ)」メンバーによる弦楽四重奏の他、オーケストラの仕組みや楽器についてのお話もします。 曲目:モーツァルト 弦楽四重奏曲「狩」 定員:予約30席(先着順)、立ち見も可 申込み:席予約は9月1日~23日に【HP】から申し込む。 問合…
-
イベント
小倉ゆき子先生が贈る「刺しゅう糸で咲かせる花のワークショップと作品展示会」
日時: (1)ワークショップ 9月22日(日) 午前の部…午前10時~11時 午後の部…午後2時~3時 (2)作品展示会 9月23日(休)~25日(水) 午前9時~午後5時 ◎最終日は午後3時まで 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:小学生以上 内容: (1)ワークショップ 好きな色の刺しゅう糸を選んで花を作ります。 (2)作品展示会 講師がこれまで手がけてきた60年にもお…
-
講座
社会教育会館自主講座
夏の疲れを取る薬膳料理や季節を楽しむ手作り和菓子作り講座などを開催します。 申込み:問合せ先へ電話または社会教育会館窓口で直接申し込む(3館いずれの窓口でも申し込み可)。 ◎講座について詳しくは【HP】や社会教育会館公式LINE、社会教育会館で配布するチラシをご覧ください。 問合せ: 築地社会教育会館【電話】3542-4801 日本橋社会教育会館【電話】3669-2102 月島社会教育会館【電話】…
-
講座
文化講座「知れば知るほど奥深い!香辛料の世界」
日時:10月10日(木)・24日(木)・31日(木)全3回 午後6時45分~8時15分 場所:本の森ちゅうおう1階多目的ホール 対象:区内在住・在勤者(全回参加できる方) 内容:香辛料は古くから世界で使われており、スパイスは数百種類、ハーブは万を超えるといわれています。和洋の香辛料の歴史や種類、その効用や活用法を学び、豊かで健康な暮らしに役立ててみませんか。 ◎各回の内容など詳しくは【HP】をご覧…
-
講座
地域コミュニティの担い手養成塾と事前説明会
日時など:別表のとおり 別表 (ア)事前説明会 ◎事前説明会へ参加しない場合も、担い手養成塾の申し込みは可能です。 (イ)担い手養成塾 ◎原則全ての回への参加をお願いします。 対象:区内での地域活動に関心のある方 内容:まちを盛り上げ、地域のつながりをつくり出す人材を育成するため、担い手養成塾を開講し、地域活動の中で楽しく人を引きつける力や、組織マネジメントの基礎などを学びます。興味・関心のある方…
-
文化
日本橋図書館展示「ぶらり らいぶらり」
日時:8月23日(金)~10月23日(水) ◎9月9日・26日は休館日 場所:日本橋図書館7階展示コーナー 内容:図書館に関連した資料の展示。日本橋図書館最寄りの沿線にある図書館を紹介。 問合せ:日本橋図書館 【電話】3669-6207
-
スポーツ
第78回区民体育大会
■グラウンドゴルフ大会 日時:10月19日(土)午前9時~ 場所:月島運動場 対象:区内在住・在勤・在学者 申込み:10月3日(必着)までに所定の申込用紙に記入の上、Eメールまたは郵送で問合せ先へ申し込む。 ◎雨天時は11月30日(土)に延期します。延期の際は、【HP】でお知らせします。 ■柔道大会 日時:10月27日(日)午前10時~ 場所:総合スポーツセンター第1武道場 対象:区内在住・在勤・…
-
スポーツ
卓球教室(初心者・初級者)
日時:10月22日~11月22日の毎週火・金曜日 全10回 午後6時30分~8時30分 場所:総合スポーツセンター卓球場 対象:18歳以上の区内在住・在勤者(高校生を除く) 定員:24人(抽選) 費用:2,500円 申込み:9月4日までに本紙電子申請(LoGoフォーム)で申し込む。 ◎抽選の場合は過去に参加していない方を優先 ◎抽選結果はLoGoフォームからお知らせします。 問合せ:スポーツ課スポ…