区のおしらせ ちゅうおう 令和6年12月1日号

発行号の内容
-
健康
生涯歩行を可能にする足と靴の教室
日時:令和7年1月30日(木) 午後1時30分〜3時30分 場所:晴海保健センター多目的室 対象:区内在住・在勤者 内容:効果的な歩行姿勢のつくり方や靴の選び方・履き方を学ぶ。 定員:30人(先着順) 申込み:12月9日から【HP】または電話で問合せ先へ。 託児:1歳児未満(1月10日までに電話で申し込む/定員6人) 問合せ:晴海保健センター健康係 【電話】6381-2972
-
くらし
東京都大気汚染医療費助成の更新をお忘れなく
都内に1年以上在住の18歳未満で気管支ぜんそくなどに罹患(りかん)しているなど、要件を満たす方に対して、認定疾病に係る医療費を助成しています。 既に認定を受けた方が、引き続き助成を受けるためには更新手続きが必要です。有効期間満了の1カ月前を目安に区の窓口で手続きをしてください。桃色の医療券をお持ちの方は、有効期間満了までに更新手続きを行わないと再度認定を受けられなくなります。 また、12月2日以降…
-
イベント
冬の中央区歴史散歩2025 新春を寿(ことほ)ぎ、人形町をそぞろ歩く
冬の中央区歴史散歩2025 新春を寿(ことほ)ぎ、人形町をそぞろ歩く 〜江戸から今へ、街の移り変わりを楽しむ〜 日時: ・土曜コース…令和7年1月18日(土) ・日曜コース…令和7年1月19日(日) 午後1時30分〜3時30分 ◎雨天決行 ●共通 集合場所:東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線「人形町駅」A4出口(地上) 場所:玄冶店跡〜三光稲荷神社〜椙森神社〜堺町・葺屋町芝居町跡〜大観音寺〜西郷…
-
イベント
指編みスカーフ作り
日時:12月15日(日) 午後1時30分〜4時 場所:京橋プラザ区民館 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:編み棒を使用せず、指を使ってスカーフを編みます。 定員:8人(抽選) 費用:300円 申込み:12月3日〜9日に電話で問合せ先へ。 問合せ:京橋プラザ区民館 【電話】3561-5163(午前10時〜午後7時)
-
講座
かんたん干支(えと)押し絵教室
日時:令和7年1月25日(土) 午後2時〜3時30分 場所:新場橋区民館3階4号室 対象:区内在住・在勤・在学・在園者 ◎在園者は保護者の付き添いが必要。 内容:手作りキットを使用し、干支のかわいいヘビの押し絵壁飾りを作ります。 定員:10人(抽選) 費用:500円 申込み:12月5日〜1月10日に電話で問合せ先へ。 問合せ:新場橋区民館 【電話】3669-3699(午前10時〜午後8時)
-
イベント
年賀状の干支(えと)印と雅印作り
日時:12月15日(日) 午後1時〜4時 場所:銀座区民館 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:来年の干支印(巳(み)の文字)と氏名の中で1文字を選び、雅印を作る。 定員:6人(抽選) 費用:1,000円 申込み:12月3日〜8日に電話で問合せ先へ。 問合せ:銀座区民館 【電話】3542-6828(午前10時〜午後7時)
-
イベント
水引ワークショップ☆クリスマスのブローチ作り☆
日時:12月21日(土) (1)午前10時〜11時30分 (2)午後1時〜2時30分 場所:はるみらい工作スタジオ 対象:18歳以上 内容:水引でクリスマスの季節にぴったりなブローチを作ってみませんか。初めての方も気軽にご参加ください。 定員:10人(先着順) 費用:500円(当日現金) 申込み:12月3日〜20日までに【HP】から申し込む。 問合せ:晴海地域交流センター「はるみらい」 【電話】3…
-
講座
大切なご家族のための相続勉強会
日時:12月21日(土) 午後2時〜4時 場所:晴海区民館1・2号室 対象:区内在住・在勤・在学者 内容:法改正により対策の見直しが必要となる方が増えています。見直しの重要なポイントを学びます。 定員:20人(先着順) 申込み:12月3日から電話で問合せ先へ。 問合せ:晴海区民館 【電話】3531-5571(午前9時〜午後5時)
-
イベント
男女平等センター クリスマスピアノコンサートを開催します
日時:12月21日(土) 午後3時〜5時 場所:男女平等センター「ブーケ21」 内容:ブーケ21のピアノボランティア(ブーケ21ピアノアンバサダー)によるクリスマスコンサートを行います。子ども連れの方も気軽にお越しください。 申込み:当日直接会場へ。 問合せ:総務課男女共同参画係 【電話】5543-0651
-
イベント
和紙をたのしむ〜美しい友禅和紙のオリジナル帳づくり〜
日時:令和7年1月19日(日) (1)午後1時〜2時15分 (2)午後2時45分〜4時 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:小学生以上(小学校1〜3年生は保護者同伴) 内容:和紙の魅力や文化に触れ、友禅和紙を用いた制作を体験します。 定員:各10人(抽選) 費用:300円 申込み:12月23日午後9時までに【HP】、電話または直接問合せ先へ。 問合せ:本の森ちゅうおう(京橋…
-
イベント
本の森ちゅうおうトークリレー 穂村弘講演会 言葉の不思議
日時:令和7年1月12日(日) 午後2時〜4時 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館)1階多目的ホール 対象:中学生以上 内容:歌人である穂村弘さんが気になった言葉たち、電車で耳にした会話やネットニュースの見出しなど、不思議な言葉の連なりに触れながら、お話しします。 講師:歌人 穂村弘 定員:80人(抽選) 申込み:12月20日午後9時までに【HP】、電話または直接問合せ先へ。 問合せ:本の森ちゅう…
-
文化
バリアフリー映画鑑賞会
日時:12月21日(土) 午後2時〜(午後1時30分開場) 場所:日本橋図書館6階図書館ホール 対象:小学生以上 内容:「さよならくちびる」(邦画、116分、音声ガイド・字幕付き) ◎視覚障害者用ガイド字幕を付けて上映します。 定員:35人(先着順) 申込み:12月4日から電話またはFAXで問合せ先へ。 ◎2人分まで申し込み可能 問合せ:日本橋図書館 【電話】3669-6207【FAX】3669-…
-
講座
中央区立図書館音訳ボランティア養成講座(初級)
読書が困難な方に、本人が希望する本を図書館内で対面で朗読する対面朗読や図書館資料を読み上げてCDなどに録音・編集する音訳ボランティアの養成講座(初級)を開催します。 日時:令和7年1月21日〜3月25日の毎週火曜日(2月11日、3月11日を除く全8回) いずれも午後1時30分〜3時 場所:本の森ちゅうおう(京橋図書館) 対象: ・講座終了後、区立図書館で音訳ボランティアとして活動できる方 ・説明会…
-
しごと
新春経済講演会
日時:令和7年1月21日(火) 午後2時〜4時 場所:区役所8階大会議室 対象:区内中小企業経営者および従業員 内容:[テーマ]2025年の国際情勢と為替動向のゆくえ 講師:みずほ証券(株)チーフ為替ストラテジスト 山本雅文 定員:100人(先着順) 申込み:東京商工会議所【HP】から申し込む(イベント番号:204583(半角))。 問合せ:商工観光課中小企業振興係 【電話】3546-5487
-
講座
勤労者のためのパソコン講座(PowerPoint基礎)
日時:令和7年1月20日(月)〜24日(金)(全5回) 午後6時30分〜8時30分 場所:ハイテクセンターパソコン研修室 対象:中小企業に勤務する区内在住・在勤者で、WordとExcelの基本的な操作ができる方 内容:PowerPointの基礎を学び、基本となるスライドの作成とプレゼンテーションの実行ができる技術を習得します。 定員:20人(抽選) 費用:6,000円 申込み:12月13日(必着)…
-
しごと
障害のある方の就職面接会
日時:12月17日(火) 午後0時30分~4時 場所:東京ビックサイト 南4ホール(江東区有明3-11-1) 参加企業数:180社(予定) 申込み:12月16日までに最寄りのハローワークの障害者相談窓口で申し込む。 問合せ:ハローワーク飯田橋 専門援助第二部門 【電話】3812-8609(部門コード44#)
-
スポーツ
第78回区民体育大会
■レディース(ママさん)バレーボール大会 日時:令和7年2月2日(日) 午前9時30分〜 場所:総合スポーツセンター主競技場 対象: ・区内在住の既婚女性で編成したチーム ・区内の小・中学校に在学する児童・生徒の母親で編成したチーム ・中央区バレーボール連盟が認めたチーム(35歳以上の未婚女性も参加可) 申込み:1月6日(必着)までに申込書(区【HP】・中央区スポーツ協会【HP】でダウンロード/中…
-
スポーツ
スポーツ指導者養成セミナー「フォロー研修」
日時:令和7年1月15日(水) 午後6時30分〜8時(受け付けは午後6時15分〜) 場所:区役所8階大会議室 対象:スポーツ指導に関心のある方 内容:デフスポーツ指導における心構えや具体的な指導方法、デフサッカー・デフフットサルの取り組みなど 講師:デフフットサル監督 山本典城・選手 岩渕亜依 定員:100人(抽選) 申込み:12月16日(必着)までに本紙申し込みフォーム、はがきまたはFAXに(1…
-
講座
太極拳教室(初心者・初級者)
日時:令和7年1月15日〜2月7日の毎週水・金曜日(全8回) 午後6時30分〜8時30分 場所:京橋プラザ区民館多目的ホール 対象:18歳以上の区内在住・在勤者(高校生を除く) 定員:20人(抽選/初めての方を優先) 費用:2,000円 申込み:12月16日(必着)までに【HP】、Eメールまたは往復はがきに(1)〜(5)(本紙7面記入例参照)(6)過去の本教室参加の有無(7)在勤の方は勤務先の名称…
-
スポーツ
水泳教室(初心者・初級者)
日時:令和7年2月4日〜3月4日の毎週火・金曜日(2月11日を除く全8回) 午後6時30分〜8時30分 場所:日本橋小学校温水プール 対象:18歳以上の区内在住・在勤者(高校生を除く) 定員:30人(抽選/初めての方を優先) 費用: ・500円 ・水泳帽代(任意)550円 申込み:12月20日(必着)までに本紙申し込みフォーム、はがきまたはFAXで(1)〜(5)(本紙7面記入例参照)(6)性別(7…