広報しながわ 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
くらし
情報ひろば ~募集
■都営住宅入居者の募集 募集住宅:家族向け、単身者向け 申込用紙配布期間:5月7日(水)~15日(木) 申込用紙配布場所:住宅課(本庁舎6階)、地域センター、文化センター、サービスコーナー、品川宅建管理センター ※土・日曜日はサービスコーナー・文化センター、日曜日は区役所第二庁舎3階ロビー・荏原第一地域センターで配布。 ※配布時間は施設により異なります。 申込み:5月21日(水)(必着)までに、都…
-
しごと
情報ひろば ~助成
■ソフトウェア開発費助成 ソフトウェア開発に要する費用の一部を助成します。 募集期間:5月12日(月)~7月11日(金)午後5時(必着) 対象事業:システムソフト、アプリケーションソフトの開発など 対象:区内で1年以上継続して事業を営む計画のある中小製造業・情報通信業事業者 助成額:対象経費の3分の2(上限150万円) ※8年3月までに開発が完了するものに限ります。 ※7年度の経費が対象です。 ※…
-
講座
こころのセルフケア講習会〔電子申請可〕
職場や家庭生活などでのストレスや抱えている問題に対して、柔軟な考え方や対処方法を学びます。 *ものの考え方や捉え方(認知)に働きかけて心を楽にする心理療法の一種 ※時間は午前10時~正午。 ※参加者同士で意見交換をします。 ※本講習会は治療を目的としたものではありません。 場所:荏原保健センター(西五反田6-6-6) 講師:国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター職員 対象・定員:区内在…
-
くらし
7年度軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送します
5月12日(月)に、軽自動車税(種別割)の納税通知書を発送します。 納付期限は6月2日(月)です。期限までに納付をお願いします。 ■納付対象者 7年4月1日時点で、原動機付自転車・軽自動車・小型特殊自動車・二輪小型自動車を所有している方 ※4月2日以降に廃車・譲渡の届け出をしても、今年度1年分の税金がかかります。 ■納付方法 ・オンライン…地方税お支払いサイト、Pay-easy(ペイジー)、スマホ…
-
くらし
品川区有料ごみ処理券(シール)についてお知らせします
事業系のごみ・資源、家庭から出る粗大ごみの収集・持ち込みは全て有料です。「品川区ごみ処理券取扱所」の掲示がある商店・スーパーマーケット・コンビニエンスストアで、「品川区」と表示された「事業系有料ごみ処理券」「有料粗大ごみ処理券」を購入してください。「品川区ごみ処理券取扱所」については、区ホームページをご覧ください。 ■粗大ごみ 品川区粗大ごみ受付センター(【電話】6733-5374【HP】shin…
-
くらし
こんなときには国民健康保険の届け出をお忘れなく
国民健康保険に加入・脱退するときは、14日以内に同一世帯の方またはご自身での届け出が必要です。加入手続きが遅れた場合でも、遡って保険料が請求されます。脱退手続きが遅れた場合は、国民健康保険で負担した医療費を後日お返しいただく場合があります。 届け出場所:国保医療年金課(本庁舎4階)、品川第一・大崎第一・大井第一・荏原第一・荏原第四・八潮地域センター ※届け出には確認書類の提出やマイナンバー(個人番…
-
イベント
ヒカリの水辺プロジェクト 橋のライトアップを実施しています
区内の水辺が多くの人でにぎわう観光・交流の軸となることをめざし、区内の橋を季節に合わせた色にライトアップしています。 5・6月は、新緑をイメージした緑色です。 日時:5月1日~6月30日午後7時~10時頃 ※5月12日~18日、5月31日~6月13日、6月24日~30日を除く。 場所: 〔目黒川〕新品川橋・品川橋・荏川橋・要津橋・三嶽橋・森永橋・小関橋・鈴懸歩道橋・山本橋・ふれあいK字橋 〔京浜運…
-
くらし
生理用品の入手が困難な方へ
防災備蓄品を活用し、区内6カ所で生理用品を無償配布しています。 配布対象:区内在住で、生理用品の入手が困難な方 ※性別・年齢は問いません。 申込手続きは不要です。配布場所に設置された専用カードか区ホームページの画面を窓口でご提示ください。 問合せ:ジェンダー平等推進センター 【電話】5479-4104【FAX】5479-4111
-
くらし
相談案内
※祝日を除きます
-
くらし
[パブリックコメント]計画等を策定しました 計画等の概要、意見公募の結果をお知らせします
パブリックコメントにご意見をお寄せいただきありがとうございました。計画等の全文と、お寄せいただいたご意見の概要と区の考え方は、各課の窓口のほか、区政資料コーナー(第三庁舎3階)、区ホームページでご覧いただけます。
-
くらし
五反田 ⇔ 天王洲(東品川ニ丁目)の船の運航が始まります
舟運が身近な観光・交通手段として定着することをめざし、船の運航が始まります。通勤や日常の移動手段として、帰宅時間帯に快適な船を利用してみませんか。 運航開始日:5月14日(水) 運航日:月〜金曜日 発着場所:五反田リバーステーション⇔東品川ニ丁目船着場(防災桟橋) 運航時間:約35分 運賃(片道):900円、小学生500円 申込み:東京舟旅ホームページ【HP】www.suitown.jp/の専用フ…
-
くらし
給与所得者に係る住民税特別徴収税額決定通知書を5月13日(火)に発送します
7年度の給与所得者に係る特別区民税・都民税(住民税)特別徴収税額決定通知書を、5月13日(火)に給与支払者に宛てて発送します(個人には給与支払者を通じて交付されます)。 発送に伴い、特別徴収の方(給与から住民税の全額が徴収される方)は7年度の納税・課税・非課税証明書を取得できるようになります。 電子申請から発行申請もできます(1通300円)。 ※火曜日は、税務課および荏原第一地域センターの窓口を午…
-
イベント
コミュニティ広場
(後援)…品川区等後援事業 費用の記載のないものは無料です。 ■区内イベントなど ○(後援)品川朗読サークル「あやの会」朗読発表会「機関車先生」 日時:5月27日(火)午後1時30分開演(午後1時開場)。 定員:130人先着。 参加方法:当日、小山台会館(小山4)へ。 問合せ:同会・山本 【電話】3778-1582 ○第11回アンサンブルコンサート 日時:6月1日(日)午後2時開演(午後1時30分…
-
イベント
O美術館/区民ギャラリー 5月の催し
■O美術館 ・2日(金)~7日(水)…第34回東彩会展(絵画、絵付陶磁器) ・3日(祝)~7日(水)…個の軌跡(写真) ・9日(金)~14日(水)…第43回八雲展(絵画、彫刻、工芸、デザイン、写真、書) ・16日(金)~21日(水)…墨画GROUP82 33rd Exhibition(墨画、映像) ・23日(金)~28日(水)…第51回東京春季創画展(日本画) ・31日(土)~6/4日(水)…第2…
-
イベント
交流35周年 品川and早川ふるさと ~水と緑の交流市町村を訪ねてみよう~
早川町は山梨県の南西部に位置し、広さは品川区の約16倍、人口は約900人で「日本で一番人口が少ない町」です。「ふるさと交流協定」を結び35周年を迎える今年度も、様々な交流事業を実施します。 ■町営宿泊施設の宿泊費助成(1泊2,000円助成) 対象:区内在住の方 ○対象施設 ・ヘルシー美里 本館・コテージ(早川町大原野651)【電話】0556-48-2621【FAX】0556-48-2622 野鳥公…
-
イベント
交流35周年 品川and早川ふるさと交流 第2回マウントしながわ里山再生活動ツアー
小道づくりや下草刈り、間伐などの森林作業を体験してみませんか。 日時:6月28日(土)~29日(日)(区役所午前7時25分集合・午後7時頃解散、1泊2日、往復バス) 宿泊:町営ヴィラ雨畑(山梨県・温泉) ※相部屋です。 対象・定員:18歳以上で、山登り・山作業ができる方25人(抽選) 費用:11,000円(交通費・宿泊費込) 申込み:5月15日(木)(必着)までに、はがきかEメールに「マウント」と…
-
くらし
5月は孤独・孤立対策強化月間です
人間関係、健康、仕事、学校、家庭、生活など様々な状況をきっかけとして、誰もが孤独・孤立に悩むことがあります。 区では、悩みを抱えた際に誰かに聴いてもらえたり、気軽に専門家によるメンタルケアを受けたりできるよう相談窓口を開設しています。 眠れない夜や今すぐ誰かに聴いてほしい時は、いつでもご利用ください。 ※詳しくは特設サイトをご覧ください。 誰でも好きな場所からメンタルケアの専門家(臨床心理士、公認…
-
くらし
[テレビ5月]しながわホットほっと 地デジ11チャンネル
■ケーブルテレビ品川 毎日7時・10時・13時・19時・22時から5回放送 (*土曜切り替え) 一部の番組は品川区公式YouTubeチャンネルでもご覧になれます 問合せ:戦略広報課【電話】5742-6612【FAX】5742-6870 (加入について)ケーブルテレビ品川【電話】0120-559-470
-
くらし
[ラジオ]ほっとラジオしながわ 88.9MHz FMしながわ
毎日 午前11時~11時30分 (再放送:午後10時~10時30分) 月:安全安心情報 火:行政情報 水:地域情報 木:健康 金:子育て情報 土・日:ダイジェスト Webでもお聴きになれます
-
くらし
[ラジオ]しながわインフォ 89.7MHz インターエフエム放送
午前6時56分から3分間 区から生活情報のほか、災害時には災害情報を多言語で放送しています。 ※放送内容は、ホームページでも確認することができます。