広報すぎなみ 令和6年9月1日号 No.2385号

発行号の内容
-
健康
9~11月は杉並区健康づくり推進期間です
区では、全ての区民が生涯にわたって生き生きと暮らせる社会の実現を目指し、9~11月を「杉並区健康づくり推進期間」と定めています。 期間中にさまざまな教室を通して自身の健康を振り返り、健康的な生活習慣を身に付けてみませんか。 ■野菜を育てて、おいしく食べよう「体験!こまつなベランダ菜園」 日時:9月29日(日)午後1時~2時・2時30分~3時30分 場所:読書の森公園(荻窪3-39-16) 講師:坂…
-
イベント
ゆうゆう館の敬老のお祝い行事
ゆうゆう館では9月を敬老月間として、利用者の日頃の活動成果の発表会・作品展示会・講演などを開催します。内容などの詳細は、各ゆうゆう館へお問い合わせください。 問合せ:各ゆうゆう館
-
イベント
民営化宿泊施設・協定旅館をご利用ください コニファーいわびつ・湯の里「杉菜(すぎな)」
■民営化宿泊施設 コニファーいわびつ 住所:群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町4399 JR阿佐ケ谷駅南口~コニファーいわびつ間で送迎バスを運行します。 運行日:10月1日(火)~4日(金)・7日(月)~10日(木)、12月2日(月)~5日(木)・16日(月)~19日(木)、7年1月20日(月)~23日(木)・27日(月)~30日(木)、2月3日(月)~6日(木)・17日(月)~20日(木)、3月3日(…
-
しごと
あなたの「働きたい」を応援します!~杉並区就労支援センターをご利用ください
「自分に合う仕事を探したい」「働くことに不安がある」「正社員を目指したい」など、仕事・就職に関する相談はぜひ就労支援センターにお越しください。詳細は、区ホームページをご覧ください。 住所:天沼3-19-16ウェルファーム杉並内 開館日時:月~金曜日午前9時~午後5時(すぎJOBのみ第1・3土曜日も実施) ■すぎトレ 働くための自信をつけるサポートをします。 ・仕事体験を通じて、働く練習ができるプロ…
-
しごと
10月1日から募集します~創業スタートアップ助成制度の一部変更
創業当初に必要な経費の一部を支援し、安定的かつ持続的な経営に取り組む事業者を支え、区内における創業を促進することを目的として実施している同助成制度を、10月1日から一部変更し募集します。助成金額・対象要件などの詳細は、区ホームページをご確認ください。 助成内容: (1)事業所家賃助成 (2)ホームページ等作成助成 変更点: ・(1)(2)のいずれか一方のみ申請可 ・10月1日時点で創業し、創業して…
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」
申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課へお申し込みください。 〒166-8570 阿佐谷南1-15-1 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ…
-
イベント
イベントひろば「催し」
■秋のお月見会〜月のウサギとモチモチ団子を楽しもう 日時:9月15日(日)午後7時15分〜8時45分 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 対象:区内在住・在勤・在学の方(小学生以下は保護者同伴) 定員:50名(申込順) 申込み:申し込みフォーム(区ホームページ同催し案内にリンクあり)から、9月10日までに申し込み 問合せ: ・コングレ【電話】6383-0296 ・社会教育センター【電話】33…
-
イベント
イベントひろば「催し」〔郷土博物館〕
◆年中行事「十五夜」 日時:9月14日(土)〜23日(休)午前9時〜午後5時(月曜日、第3木曜日〔祝日の場合は翌日〕を除く) ◆準常設展「杉並文学館」特集展示 飄逸の作家 木山捷平 日時:9月14日(土)〜10月14日(祝)午前9時〜午後5時(月曜日、第3木曜日〔祝日の場合は翌日〕を除く) いずれも 場所・問合せ:郷土博物館(大宮1-20-8) 【電話】3317-0841 費用:100円(中学生以…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(1)」
■楽しく地域活動をするためのヒント〜これってハラスメント? 日時:9月23日(休)午後2時〜4時 場所:区役所第5・6会議室(西棟6階) 講師:上級ハラスメント対策アドバイザー・植松侑子 対象:区内で活動する団体ほか 定員:30名(申込順) 申込み:Eメール(記入例)で、すぎなみ協働プラザ 【Eメール】sanka@nposupport.jp 問合せ:同団体 【電話】5335-9540 その他:1歳…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係〕
◆男女平等推進センター啓発講座〜カミングアウトとコミュニケーション 日時:10月19日(土)午前10時〜正午 場所:阿佐谷地域区民センター(阿佐谷北1-1-1) 講師:親業シニアインストラクター・内田智代 定員:40名(申込順) その他:企画・運営ゴードンメソッド「親業」@すぎなみ ◆すぎなみジェンダー平等の学び場〜今どきの家庭科とは? 日時:10月19日(土)午後2時〜4時 場所:産業商工会館(…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔就労支援センター〕
◆労働法の基礎〜再就職にあたって最低限確認しておくべき労働条件 日時:9月20日(金)午後1時〜3時 講師:バラスト社会保険労務士法人・合田真梨菜 対象:54歳以下で求職中の方 その他:1歳〜就学前の託児あり(事前申込制) ◆仕事への活力を生む習慣化〜あなたの望む自分になる自己管理法 日時:9月21日(土)午後1時〜3時30分 講師:プロフェッショナルコーチ・伊藤一枝 対象:54歳以下で求職中の方…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔荻窪保健センター〕
◆介護予防講演会「今日から始まるフレイル対策」 日時:9月17日(火)午後2時〜3時30分 場所:区役所第4会議室(中棟6階) 講師:筑波大学人間系教授・山田実 対象:区内在住・在勤の方 定員:80名(申込順) 申込み:電話で、同センター ◆「ウオーキング講座」歩いて延ばそう健康寿命 日時:10月9日〜23日の毎週水曜日、午後2時〜4時(計3回) 場所:高齢者活動支援センター(高井戸東3-7-5)…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔環境活動推進センター〕
◆おもちゃのクリニック 日時:9月15日(日) 受け付け…午後1時~3時 場所:同センター 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:15名(申込順) 費用:部品代 申込み:電話で、9月8日までに同センター その他:1人1点 ◆ウール地で作るカンタンベスト 日時:9月24日(火)午後1時30分〜3時30分 場所:同センター 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:10名(抽選) 費用:600円 申込み:…
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔高井戸図書館〕
◆俳句でこころ散歩 日時:9月21日(土)午前10時〜正午 定員:8名(申込順) 申込み:電話または直接、9月7日から同図書館 ◆高井戸図書館のちいさな句会 日時:9月21日(土)午後1時30分〜4時 定員:10名(申込順) 申込み:電話または直接、9月7日から同図書館 ◆初めての俳句の作り方講座 日時:9月22日(祝)午前9時30分〜11時30分 定員:16名(申込順) 申込み:電話または直接、…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■秋季ソフトテニスクラブ対抗大会 日時: (1)9月29日(日) (2)10月6日(日) 午前9時〜午後5時(雨天順延。予備日時:10月20日(日)) 場所:柏の宮公園(浜田山2-5-1) 内容:種目… (1)一般男子・女子 (2)シニア(男女混合〔男性60歳以上。女性50歳以上〕) 1チーム3ペアによる団体戦(予選リーグ戦・決勝トーナメント戦〔いずれもダブルス〕) 対象:区ソフトテニス連盟加盟ク…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ(1)」(スポーツ教室)
■弓道一般体験講習会 日時:9月15日(日)午後1時30分〜5時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:区内在住・在勤・在学の高校生以上で弓道未経験者 定員:20名(抽選) 申込み:往復はがき・Eメール(記入例)で、9月8日までに区弓道連盟・発知康 〒167-0031 本天沼3-24-9 【Eメール】sugi739dokmou453@gmail.com 問合せ:発知…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ(2)」(スポーツ教室)
■小学生バレーボール教室 日時:10月27日(日)午前9時〜正午・午後1時30分〜4時30分 場所:高井戸中学校(高井戸東1-28-1) 対象:区内在住・在学の小学4〜6年生 定員:各30名(申込順) 申込み:杉並区スポーツ振興財団ホームページから、9月27日までに申し込み 問合せ:高井戸中学校・高津 【電話】3302-1762 ■障害者のためのわいわいスポーツ教室「ビーチで遊ぼう」 日時:11月…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高円寺みんなの体育館〕(1)
◆(1)貯筋運動(2)シニア・セルフケア体操 日時:10月1日〜12月17日の毎週火曜日 (1)午後1時10分〜2時 (2)2時5分〜2時55分 (各計12回) 講師:HIKARU 対象:区内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く) 定員:各20名(抽選) 費用:各9600円 申込み:往復はがき(記入例)で、同体育館。または同体育館ホームページから申し込み 申込期限…9月12日 ◆姿勢改善…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高円寺みんなの体育館〕(2)
◆タイ式ヨガルーシーダットン 日時:10月7日〜12月16日の毎週月曜日、午後1時〜1時50分・2時〜2時50分(10月14日を除く。各計10回) 講師:亜紀 対象:区内在住・在勤・在学で15歳以上の方(中学生を除く) 定員:各18名(抽選) 費用:各8000円 申込み:往復はがき(記入例)で、同体育館。または同体育館ホームページから申し込み 申込期限…9月12日 ◆背骨コンディショニング 日時:…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔大宮前体育館〕
◆キッズバレエ 日時:10月1日〜12月24日の火曜日、午後4時30分〜5時30分(10月15日、11月19日、12月17日を除く。計10回) 講師:MAYUKO 対象:年長〜小学生 定員:20名(申込順) 費用:1万4300円 申込み:電話で、9月30日までに同体育館 ◆(1)ゆっくり(2)ビューティーイス体操 日時:10月1日〜7年3月11日の火曜日 (1)午後1時50分〜2時50分 (2)3…