広報すぎなみ 令和7年2月15日号 No.2398号

発行号の内容
-
イベント
コミュニティー通信〔荻窪地域区民センター協議会〕
地域区民センター協議会が企画する催し・講座など 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕) (毎月15日号に掲載) ■地域交流会「こみゅに亭カフェ」~川柳を楽しんでふれ合おう 日時:3月1日(土)午後2時~3時30分 場所:荻窪会議室(南荻窪2-28-13) 講師:暮田真名 定員:20名(抽選) 費用:200円 申込み:往復はがき…
-
イベント
コミュニティー通信〔阿佐谷地域区民センター協議会〕
地域区民センター協議会が企画する催し・講座など 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕) (毎月15日号に掲載) ■あさがや区民センターまつり 日時:3月9日(日)午前10時~午後3時 場所:同センター 内容:ダンス・バンド・コーラスなどの発表、作品展示、リサイクル本の配布、模擬店ほか 問合せ:阿佐谷地域区民センター協議会 〒1…
-
イベント
コミュニティー通信〔高円寺地域区民センター協議会〕
地域区民センター協議会が企画する催し・講座など 詳細・問い合わせは、各地域区民センター協議会へ (月~金曜日午前8時30分~午後5時〔祝日、年末年始を除く〕) (毎月15日号に掲載) ■地元杉並能楽堂で観る狂言 日時:3月26日(水)午後2時~4時 場所:杉並能楽堂(和田1-55-9) 講師:大蔵流狂言方・山本東次郎 定員:80名(抽選) 費用:2000円 申込み:往復はがき(本紙9面記入例。2名…
-
くらし
2月15日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは
■強盗・空き巣から我が家を守る杉並区の防犯診断事業 全国各地で頻発する強盗事件。周到に準備し、宅配便や工事業者を装うなど手口も巧妙化しています。 今回は、こうした強盗の被害に遭わないための防犯対策についてお伝えします。 ◇視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京 地上デジタル11ch (午前9時・正午・午後8時から毎日放送) 問合せ:広報課報道係
-
イベント
群馬県東吾妻町物産展
区の交流自治体である群馬県東吾妻町の特産品・農産物を販売します。 日時:2月27日(木)午前10時〜午後2時(売り切れ次第終了) 場所:区役所中杉通り側入り口前 その他:マイバッグ持参 問合せ:東吾妻町まちづくり推進課 【電話】0279-68-2111
-
くらし
区民が創る情報サイト「すぎなみ学倶楽部」第203号
■杉並アニメーションミュージアム名誉館長 日本を代表する漫画家となった仲間たちとトキワ荘で過ごし、23歳でアニメの世界に飛び込んだ鈴木伸一さん。今もアニメに関わる活動を続けています。ぜひ、杉並アニメーションミュージアムで、アニメ制作などを体験してみませんか? 詳しくは「すぎなみ学 鈴木伸一さん」で検索 問合せ:産業振興センター観光係 【電話】5347-9184
-
くらし
杉並区手話通訳者派遣利用者懇談会
区の手話通訳者派遣を利用している方と手話通訳者および派遣業務を行っている担当者との意見交換を実施します。 日時:3月20日(祝)午後2時~4時 場所:区役所第5・6会議室(西棟6階) 対象:区内在住で過去2年以内に「杉並区手話通訳者派遣事業」を利用したことがある方(杉並区聴覚障害者協会会員、杉並区中途失聴・難聴者の会会員を除く) 定員:20名(申込順) 申込み:申込書(区ホームページ同案内から取り…
-
くらし
地域活動の鍵は情報!「トル・ダス・ツナグ」
地域活動に必要な情報の取得・発信・活用のコツをミニゲームや身近な事例トークを通して学ぶ講座です。 日時:3月12日(水)午後6時~8時30分 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 対象:区内在住の方ほか 定員:40名(申込順) 申込み:申し込みフォームから、3月4日までに申し込み 問合せ:社会教育センター 【電話】3317-6621 その他…(協力)NPO法人TFF
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」
申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所〇〇〇課(〒166-8570 阿佐谷南1-15-1)へお申し込みください。 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガ…
-
イベント
イベントひろば「催し」
■シニアのための就業・起業・地域活動個別相談 日時:3月1日(土)午前9時~午後5時 場所:ゆうゆう高円寺南館(高円寺南4-44-11) 講師:相談員・久野哲、小川裕子 対象:区内在住・在勤でおおむね55歳以上の方 申込み・問合せ:電話・Eメール(本紙記入例)で、ゆうゆう高円寺南館 【電話】5378-8179【メール】takebouki_suginami@tempo.ocn.ne.jp その他…1…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」(1)
■地域公開講座「コミュニケーションを取りづらい人とのかかわり方のコツ」 日時:3月3日(月)午後1時30分~3時30分 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 講師:NPO法人IamOKの会理事長・林田道子 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:50名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、2月25日までに杉並区社会福祉協議会生活支援課ささえあい係 【電話】5347-3131 ■管理栄養士によ…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」(2)
■「家庭教育講座」おうち性教育~子どもを守る第一歩 日時:3月11日(火)午後2時~3時30分 場所:区役所第4会議室(中棟6階) 講師:NPO法人ピルコン理事長・染矢明日香 対象:区内在住・在勤で小中学生の保護者 定員:40名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、学校支援課家庭・地域教育担当 【電話】5307-0759。 または申し込みフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から申し込み …
-
イベント
ゆうゆう館の催し
ゆうゆう館は高齢者向け施設ですが、「対」に指定がなければどなたでも参加できます。 ※申し込み・問い合わせは、各ゆうゆう館へ。第3日曜日は休館です。 ★は長寿応援対象事業。
-
しごと
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センター〕
◆就労支援センターの上手な活用法(施設説明会) 日時:3月1日(土)午前10時~11時 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 対象:求職中の方 定員:5名(申込順) 申込み:電話で、同センターすぎJOB。または申し込みフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から申し込み その他:当日参加可 ◆爽やかな自己主張ができる人になる 職場で自分らしさを表現する 日時:3月3日(月)午後1…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕
◆認知症のリスクを減らそう~希望をもって自分らしく暮らし続けるために 日時:3月10日(月)午後2時~4時 場所:区役所第4会議室(中棟6階) 講師:認知症介護研究・研修東京センター作業療法士 花田健二 対象:区内在住・在勤の方 定員:80名(申込順) 申込み:電話で、荻窪保健センター ◆男性料理教室(入門編) 日時:3月11日(火)午前10時~午後1時 場所:同センター 内容:メニュー…赤飯、豆…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆ソーラーランタン工作教室~親子で学ぼう!エネルギーの創・蓄・省 日時:3月15日(土)午前10時~11時30分 講師:パナソニック エレクトリックワークス社・鈴木亜紀 対象:区内在住・在学で小学3〜6年生とその保護者 定員:10組20名(抽選) 費用:1400円 申込み:NPO法人すぎなみ環境ネットワークホームページから、2月27日までに申し込み その他:マイバッグ持参 ◆思い出のネクタイを使っ…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■東京都スポーツ大会予選 ◇硬式テニス 日時:3月9日(日)午前9時(予備日…3月15日(土)) 場所:松ノ木運動場(松ノ木1-3-22) 内容:種目…男子・女子ダブルス 対象:区内在住・区テニス連盟会員(高校生以下を除く) 定員:48組(抽選) 費用:1組2000円 申込み:はがき(本紙9面記入例。2名まで連記可)に所属クラブも書いて、3月1日までに区テニス連盟・吉永節子(〒166-0015成田…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■ビーチスポーツイベント 日時:3月9日(日)午後2時~4時30分(雨天中止) 場所:TAC杉並区永福体育館(永福1-7-6) 内容:ビーチフラッグス・しっぽ取りほか 問合せ:スポーツ振興課事業係 その他…小学3年生以下は保護者同伴 ■ふれあいスポ・レク体験会 日時:3月16日(日)午前10時~午後3時 場所:高井戸地域区民センター(高井戸東3-7-5) 内容:eスポーツ、デフ卓球・陸上、モルック…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔荻窪体育館〕
◆子どもHIPHOPスクール 日時:4月3日~6月19日の木曜日 (1)午後5時~6時 (2)6時~7時(5月1日を除く。各計11回) 講師:emi、Aya 対象:区内在住・在学の7年度小学 (1)1~4年生 (2)5年生~中学生 定員:各若干名(抽選) 費用:各月1万4850円(別途ユニフォーム代) ◆bjジュニアバスケットボールスクール 日時:4月3日~6月19日の木曜日、午後5時~7時(5月…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔高円寺みんなの体育館〕
◆ヨガ初級 日時:3月1日~29日の毎週土曜日、午後7時15分~8時35分 講師:今田直樹 定員:各16名(申込順) 費用:各1000円 申込み:電話で、同体育館。または同体育館ホームページから申し込み 申込開始日…各実施日7日前 ◆リフレッシュ体操andリラックスヨガ 日時:3月3日(月)・17日(月)・31日(月)午前11時15分~午後0時15分 講師:植村まき 定員:各16名(申込順) 費用…