広報すぎなみ 令和7年5月1日号 No.2403号

発行号の内容
-
イベント
イベントひろば「催し」〔今川図書館〕
◆夜の読書会「沢木耕太郎 旅の軌跡」 日時:5月17日(土)午後5時~7時 対象:高校生以上の方 定員:10名(申込順) 申込み:電話または直接、同図書館 ◆今川図書館・ゆうゆう今川館共催「今川朗読会」 日時:5月31日(土)午後3時~4時 対象:中学生以上の方 定員:30名(申込順) 申込み:電話または直接、5月17日から同図書館 いずれも 場所・問合せ:今川図書館(今川4-12-10) 【電話…
-
イベント
イベントひろば「催し」〔産業振興センター都市農業係〕
◆農業公園「夏の収穫体験」 日時:6月14日(土)・28日(土)、7月5日(土)午前10時~正午(雨天中止) 場所:成田西ふれあい農業公園(成田西3-18-9) 定員:各24組(抽選) 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、5月11日までに申し込み その他:結果は5月20日以降に公開 ◆すぎのこ農園「ジャガイモ収穫体験」 日時:6月14日(土)午前10時30分~正午(雨天順延)…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」
■家族教室「発達障害 わが子の強み・弱みを理解する」 日時: (1)5月20日(火) (2)26日(月) (3)6月2日(月) (4)9日(月) (5)16日(月) 午前10時~正午 場所: (1)~(4)杉並保健所(荻窪5-20-1) (5)ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 講師: (1)野崎クリニック・野崎和博 (2)~(5)共栄大学准教授・木村文香 対象:区内在住・在勤・在学で義務教…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔就労支援センター〕
◆分かり合うためのコミュニケーション術 自身のタイプを知り・活いかす 日時:5月17日(土)午前10時~正午 講師:プロフェッショナルコーチ・伊藤一枝 対象:54歳以下で求職中の方 定員:18名(申込順) ◆パソコンを使って簡単 適性・適職診断 変化の時代の自己分析 日時:5月21日(水)午後1時~4時 講師:2級キャリアコンサルティング技能士・須田万里子 対象:54歳以下で求職中の方 定員:14…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕
◆おもちゃのクリニック 日時:5月18日(日)午後1時~3時 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:15名(申込順) 費用:実費 申込み:電話で、5月16日までに同センター その他:1人1点まで ◆太陽熱給湯システムを知ろう~太陽で沸かしたお湯はお得! 日時:5月25日(日)午前10時~正午 講師:ソーラーシステム振興協会認定ソーラー施工士指導員・水野逸実 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:1…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔荻窪保健センター〕
◆うつ病等患者の家族のための個別相談会 日時:5月19日(月)午後1時~3時15分 場所:同センター 講師:社会保険労務士・橋本幸雄 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:3名(申込順) 申込み:電話で、5月16日までに同センター その他:協働うつ病等患者の家族会「北風と太陽」 ◆介護予防・フレイル予防のための65歳からの身体能力測定会 日時:5月20日(火)午後2時~2時40分 場所:TAC杉並…
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔高井戸図書館〕
◆俳句でこころ散歩 日時:5月24日(土)午前10時~正午 定員:8名(申込順) その他:1時間程度の散歩あり ◆高井戸図書館のちいさな句会 日時:5月24日(土)午後1時30分~4時 定員:12名(申込順) いずれも 講師:秋草・上川拓真 場所・問合せ:高井戸図書館(高井戸東1-28-1) 【電話】3290-3456 申込み:電話または直接、5月10日から同図書館
-
講座
イベントひろば「講演・講座」〔産業振興センター就労・経営支援係〕
◆メンタルヘルス講座「働く人のこころの健康のために」 日時:6月11日(水)午後6時30分~8時30分 場所:産業振興センター(上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー2階) 講師:シニア産業カウンセラー・松崎優佳(下写真) 定員:20名(申込順) 申込み:電話で、同係。または申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から申し込み 申込期限…6月10日 ◆勤労者のこころとからだの健康づくり「Yoga…
-
イベント
コミュニティふらっとの講座・催し
コミュニティふらっとは、乳幼児親子を含む子どもから高齢者まで、誰もが身近な地域で気軽に利用でき、世代を超えて交流・つながりが生まれる新たな地域コミュニティ施設です。施設ごとに、さまざまな講座や多世代交流イベントも開催しています。 ※申し込み・問い合わせは、各コミュニティふらっとへ。
-
くらし
5月1日からの広報番組「すぎなみスタイル」のテーマは
■杉並区産MaaS(マース)「ちかくも」〜ひろがる、あなたの移動の選択肢! 移動の選択肢を広げ、おでかけがもっと楽しく・もっと便利になるように、1月から「ちかくも」の運用を開始しました。今回は、「ちかくも」を使用した区営乗合タクシー、グリーンスローモビリティなどのサービス内容・利用方法についてご紹介します。 ■視聴方法 ・YouTube杉並区公式チャンネル ・J:COM東京 地上デジタル11ch(…
-
スポーツ
FC東京をスタジアムで応援しよう!~杉並トップアスリート観戦デー
日時:6月28日(土)午後7時 場所:味の素スタジアム(調布市西町376-3) 内容:横浜FC戦 対象:区内在住の方 定員:500組1000名(抽選) 申込み:申し込みフォーム(右2次元コード)から、5月25日午後11時までに申し込み ※2次元コードは本紙参照 問合せ: ・FC東京【電話】042-444-2630 ・杉並区スポーツ振興財団【電話】5305-6161(月~金曜日午前8時30分~午後5…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)
■杉並区選手権(卓球) 日時:6月8日(日)午前9時~午後7時 場所:荻窪体育館(荻窪3-47-2) 対象:区内在住・在勤・在学の方、区卓球連盟登録者 定員:200名(申込順) 費用:1500円。高校生以下500円(区卓球連盟登録者1000円)を、ゆうちょ銀行「00160-8-694963杉並区卓球連盟」へ振り込み 申込み:申込書(区体育施設で配布。同連盟HP同案内からも取り出せます)を、5月18…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)
■弓道・アーチェリー認定講習会 日時・内容: ・5月17日(土)…アーチェリー ・24日(土)…弓道 いずれも午前9時~午後1時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 対象:16歳以上の弓道またはアーチェリー経験者 定員:各36名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、TAC杉並区上井草スポーツセンター 【電話】3390-5707 その他:弓具一式・弓道は道衣・アーチェリーは…
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)〔スポーツハイツ〕
◆チャレンジフィットネスday 日時:6月10日(火) (1)午前10時~11時15分・午後1時~2時15分・7時30分~8時45分 (2)午後1時15分~2時15分 場所:同施設 内容: (1)マスターズ成人水泳(初・中・上級) (2)アクアエクササイズ 講師:スポーツハイツインストラクター 対象:高校生以上の方 定員:各5名(申込順) 費用:各1650円 申込み:電話で、6月9日までに同施設 …
-
イベント
物産展・写真展を開催します~交流自治体の催し
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(1)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■横井玉子と5人の人物展 7月19日(土)まで、午前10時~午後5時(火・日曜日、祝日を除く) 女子美術大学杉並キャンパス(和田1丁目) 問合せ:同大学歴史資料展示室 【電話】5340-4658 ■わくわくフィールドSUGINAMI in高円寺 5月11日(日)午前10時30分~午後2時(荒天中止) カトリック高円寺教会(高円寺南2丁目)…
-
イベント
情報ぽけっと「催し」(2)
■一日体験集会 親子でボーイスカウトを体験しよう 5月25日(日)午後1時~4時(荒天中止) 桃井幼稚園(清水2丁目) 区内在住・在学の小学1~4年生(保護者同伴) 20組40名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、ボーイスカウト杉並第3団・植松 【電話】5934-8130(午後7時以降)。または申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から申し込み 申込期限5月16日 ■杉並区在住の会員を中心と…
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(1)
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■基本の家事と家計を家族みんなで学んで生活力アップ! 5月17日(土)・31日(土)、6月14日(土)・28日(土)午前10時~11時30分(計4回) 東京第三友の家(松庵2丁目) 同会会員 20名(申込順) 4000円 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から、5月16日までに申し込み 問合せ:東京第三友の会・山口 【電…
-
講座
情報ぽけっと「講演・講座」(2)
■史跡見学会「江戸郊外の景勝地・十二社熊野神社を訪ねる」 6月7日(土)午前9時~正午(雨天中止) 集合東京メトロ丸ノ内線西新宿駅改札前 解散…JR新宿駅西口 杉並郷土史会運営委員 40名(先着順) 800円 問合せ:杉並郷土史会・幸田 【電話】090-2436-1962 ■杉並青色申告会 ◇女性のための新規開業説明会 5月13日(火)午前10時~11時30分 同会(阿佐谷南3丁目) 同会職員 個…
-
くらし
情報ぽけっと「その他」
・区の後援・その他の催し・講座など ・申し込みは、各団体へ ■税金なんでも相談会 5月13日(火)午前10時~正午・午後1時~4時、17日(土)午前9時30分~午後1時 東京税理士会杉並支部(阿佐谷南3丁目) 申込み:電話で、各実施日前日までに同支部 【電話】3391-1028 1人40分程度 ■杉並区シルバー人材センター入会相談会 5月15日(木)午前10時~11時30分・午後2時~3時30分 …