あらかわ区報 令和7年1月21日号

発行号の内容
-
健康
インフルエンザ大流行中~感染対策の徹底にご協力を
区内では、都が定めるインフルエンザ警報の基準を大きく超え、過去最多に迫る勢いでインフルエンザの患者数が増加しています。 感染を防ぐため、手洗い・せきエチケット・換気等の感染対策にご協力をお願いします。 荒川区の定点医療機関あたりの患者報告数(12月最終週時点):71.86人 昨年同時期:27.14人 ※警報基準は30人以上 ■感染対策の基本 ・こまめな手洗い・手指消毒 ・体調が悪いときは外出を自粛…
-
くらし
「ひきこもり」からの旅立ち 相談してみませんか 自分のこと・家族のこと
令和4年度内閣府調査によると、半年以上ほとんど自室や家から出ない状態であるひきこもりの方は、約146万人に上るといわれています。 ひきこもりは、環境等によって誰もがその状態になる可能性があり、特別なことではありません。 区では、ひきこもり当事者や家族の方が相談できる窓口を令和4年から開設しており、これまで多くの旅立ちを支援しています。 相談は、気持ちや考えがまとまっていなくても大丈夫です。 まずは…
-
文化
三河島山車人形の公開と講演会 三河島のたからもの・山車人形の魅力を伝える
■三河島山車人形の公開 山車人形の組立作業(荒川区登録無形民俗文化財)を公開します。期間中は、実物・解説パネルを展示します。 期間:2月1日(土)~9日(日) ◇組み立て 期日:2月1日(土) 時間:午前10時30分~正午 ◇解体 期日:2月9日(日) 時間:午後3時から 会場:ゆいの森あらかわ1階エントランス ■上映会・講演会 期日:2月1日(土) 時間:午後1時30分~3時 会場:ゆいの森あら…
-
スポーツ
令和7年度 荒川総合スポーツセンター スポーツ教室の受講生を募集
募集する種目・対象・人数・費用等の詳細は、チラシ・荒川総合スポーツセンターホームページをご覧ください。 募集コース・期間: ・通年制(大人水泳教室・子ども水泳教室・大人フロア教室・キッズルーム教室)…4月~令和8年3月 ・定期制(子どもフロア教室・キッズルーム教室・大人フロア教室・特別教室)…4月~7月 締切り:2月10日(月)午後7時30分 チラシの配布:区役所3階スポーツ振興課、荒川総合スポー…
-
文化
荒川区俳句のまち宣言10周年 俳句を楽しもう
■第36回 あらかわ俳壇 作品募集 題:読初(よみぞめ)・野焼(のやき)・桃の花・当季雑詠 対象: ・一般の部…15歳以上の方(中学生は不可) ・小中学生の部…中学生以下の方 賞・賞品(各部門): ・特選(1句)…区内共通お買い物券3000円分(小中学生の部は、図書カードNEXT(ネクスト)1000円分)、俳句グッズ ・入選(5句)…俳句グッズ ・佳作(10句) 選者:現代俳句協会副会長・対馬康子…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ(1)
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■あらかわ遊園スポーツハウスが休館 期日:2月21日(金) 内容:設備点検等 問合せ:あらかわ遊園スポーツハウス 【電話】3800-7333 ■アクト21が休館 期日:3月9日(日) 内容:全館清掃 問合せ:アクト21 【電話】3809-2890 ■夕やけこやけ・南千住ふれあい館が休館 期日・場所: ・3月23日(日)…夕やけこ…
-
くらし
【あらかわ情報の森】お知らせ(2)
■令和6年版区勢概要を頒布 令和5年度の実績を基に、数字で区の状況を表した冊子です。 場所:区役所地下1階情報提供コーナー 費用:1100円 ※各図書館、荒川区ホームぺージ等で閲覧可 問合せ:広報課広報係 【電話】内線2132 ■「日本赤十字社寄付金」ご協力ありがとうございました 寄付金総額は、960万8249円でした。寄付金は、国内外の災害救護・医療救護等に活用します。 問合せ:荒川区赤十字奉仕…
-
くらし
【あらかわ情報の森】暮らし
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
子育て
【あらかわ情報の森】子育て・教育
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
しごと
【あらかわ情報の森】産業・経営支援
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■機械要素技術展共同出展企業を募集 日時:7月9日(水)~11日(金) 場所:幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 対象:機械要素・加工技術に関連した事業を営む区内中小企業等 定員:5社(選考) 出展スペース:約9平方メートル 費用:14万円(備品・運搬費等は自己負担) 申込み:1月21日(火)~2月28日(金)に荒川区ホ…
-
講座
【あらかわ情報の森】高齢者
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
くらし
【あらかわ情報の森】介護
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
しごと
【あらかわ情報の森】仕事・人材募集
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■区民課職員(会計年度任用職員)を募集 勤務期間:令和7年4月1日~8年3月31日 勤務時間:午前8時30分~午後5時15分 定員:若干名(選考) 選考方法:面接 内容:区民課統計係での事務全般 報酬:20万5920円(月額) 申込書の配布:荒川区ホームページ 締切:2月3日(月)必着 申込み:持参・郵送で、申込書を、〒116-…
-
講座
【あらかわ情報の森】障がいのある方
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
講座
【あらかわ情報の森】講座
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
子育て
子育てハッピー講座
会場:がん予防・健康づくりセンター地下1階 5か月児(令和6年9月生まれ) 期日:2月3日・10日の(月) 時間: ・午後1時30分~2時15分 ・午後2時40分~3時25分 内容:離乳食づくり体験、口の発達に関する話 持ち物:4か月健診で配布された資料 1歳児(令和6年1月~3月生まれ) 期日:2月17日(月) 時間: ・午後1時15分~2時15分 ・午後2時40分~3時40分 内容:幼児食の話…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し(1)
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です ■あらかわ絵手紙コンテスト作品展 日時:1月25日(土)~2月2日(日) 午前9時~午後8時 場所:町屋文化センター2階プレイコーナー 問合せ:ACC 【電話】3802-7111 ■ふらっとにっぽりの催し ◇「にっぽりん」ファン感謝祭 日時:1月25日(土)午前11時~正午 定員:50人(当日の先着順) 内容:日暮里繊維街マスコ…
-
イベント
【あらかわ情報の森】催し(2)
費用の記載がない事業は無料です。原則、全○回は全日程の参加が必要です 【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】 (1)事業・イベント名 (2)〒住所 ※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください (3)氏名(ふりがな) (4)電話番号 (5)以降にその他の必要事項(各記事に明示) ・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入 ・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚…
-
くらし
【あらかわ情報の森】官公署
■固定資産税(償却資産)の申告を 1月1日現在、23区内に償却資産を所有している方は、申告が必要です。1月31日(金)までに、資産が所在する区にある都税事務所に申告してください。 問合せ:荒川都税事務所 【電話】3802-8111
-
イベント
ふれあい館の催し
・申込開始日の指定がない申込順・抽選の事業は、1月21日(火)午前9時から、来館・電話で各館へ申し込んでください ・費用の記載がない事業は無料です ■石浜ふれあい館 ◇マンガ道場ビギナーズ 日時:2月7日~3月28日の(金)(全8回) 午後7時~9時 定員:15人(申込順) 内容:マンガ制作 持ち物:筆記用具 問合せ:石浜ふれあい館 【電話】3805-5301 ■町屋ふれあい館 ◇町屋の森発表会~…
- 1/2
- 1
- 2