あらかわ区報 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
子育て
小児科の平日準夜間・休日診療 荒川区医師会こどもクリニック
診療時間: ・(月)~(金)午後7時~午後10時 ※受け付けは、午後6時30分~午後9時30分 ・(土)午後5時~午後9時 ※受け付けは、午後4時45分~午後8時30分 ・(日)・(祝)午前10時~午後1時、午後2時~午後9時 ※受け付けは、午前9時45分~午後8時30分 対象:15歳未満の救急患者(急な発熱等) 場所・問合せ:荒川区医師会館1階(西日暮里6-5-3) 【電話】3893-1599
-
くらし
休日の医療機関/日曜日柔道整復施術
■休日の医療機関 ※健康保険証・公費負担の医療証等を持参してください ※小児科は、荒川区医師会こどもクリニックでも診療しています ※当番の医療機関は変更になる場合があります 必ず電話して受診してください 【休日診療】 診療時間 ・昼…午前10時~午後1時、午後2時~午後5時 ・夜…午後5時~午後9時 ※夜間の受け付けは、午後8時30分まで 診療科目: ・内…内科 ・小…小児科 ・外…外科 ・婦…婦…
-
くらし
区民のひろば
区民の皆さんの自主的な活動を掲載するコーナーです。お問い合わせのうえ、ご自身の判断で参加してください。 費用の記載がないものは無料です ■サークル会員募集 ◇荒川フレンズスクエアダンスクラブ 日時:(月)午後6時45分~9時 ※月4回 場所:荒川山吹ふれあい館等 定員:20人 費用:1000円(入会金)、1500円(月額) ※4月・5月分は無料 申込み:電話で、荒川フレンズスクエアダンスクラブ・山…
-
くらし
【CATV】マイチャンネルあらかわ 4月番組案内
■地デジ11ch(チャンネル)(番組内容は変更になる場合があります) ■その他の番組 ◇あらまるNEXT(ネクスト)(区内情報番組) 放送時間:毎日午前6時・8時30分、午後1時30分から ◇あらぶんちょ!(荒川区・文京区・千代田区内の地域情報番組) 放送時間:毎日午前11時、午後2時・5時から ケーブルテレビの申込み・問合せ: ・東京ケーブルネットワーク荒川サービスステーション【電話】0800-…
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療制度のお知らせ
■国民健康保険料の改定 国民健康保険料率が下表のとおり改定されました。 ◇国民健康保険率 問合せ:国保年金課国保資格係 【電話】内線2374 ■後期高齢者医療制度 令和7年度保険料 令和7年度の後期高齢者医療保険料額決定通知書は、7月中旬以降に送付します。 ◇保険料の計算方法 保険料は、定額を負担する「均等割額」と前年の所得に応じて負担する「所得割額」の合計額です。 均等割額(被保険者1人当たり4…
-
健康
予防接種のお知らせ
令和7年4月から対象年齢や自己負担額が変更となる予防接種をお知らせします。 ■帯状疱疹予防接種(定期接種) 期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火) 対象:令和7年度に次のいずれかに該当する方 ・65・70・75・80・85・90・95歳になる方 ・100歳以上の方 ・60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある方 ※過去に区の費用助成で接種を受けた方は対象外 自己負担額…
-
その他
住民基本台帳による人口と世帯
(3月1日現在)
-
その他
その他のお知らせ(あらかわ区報 令和7年4月1日号)
■あらかわ区報 令和7年(2025年)4月1日号 No.1848 区役所の代表番号【電話】3802-3111 区民の声【FAX】3802-6262 ■区報に掲載している内容は、変わる場合があります 毎月1日・11日・21日 ※5月11日・8月11日・1月11日は休刊です 6万2000部発行 ■発行/荒川区 〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 【電話】3802-3111【FAX】3802-62…
- 2/2
- 1
- 2