広報かつしか 令和7年7月15日号

発行号の内容
-
子育て
子どもたちが楽しい夏休みを過ごすために 夏休みの子どもたちは、外で遊ぶ時間が増え、行動範囲が広がります。子どもたちが犯罪被害や交通事故に遭わないよう、日頃から家族で話し合いをしましょう。 ■交通ルールを守りましょう ・交差点や曲がり角では必ず一時停止し、左右の安全をよく確認しましょう。信号が青でも、自分の目と耳でしっかり安全を確認することが大切です。 ・子どもは興味があることを見つけると、急に飛び出すことがあります。小さいお子さんと出掛...
-
子育て
社会科見学バスツアー リサイクル施設で環境学習 日時:8月21日(木曜日) 午前8時20分~午後4時10分 会場: ・キヤノンエコテクノパーク(茨城県坂東市) ・エフピコ関東リサイクル工場(茨城県結城郡八千代町) 集合・解散:葛飾区役所 対象:区内在住の小学4~6年生と保護者 30人程度 費用:1人当たり33円 申込方法:オンライン申請で、7月27日(日曜日)まで(多数抽選)。 担当課:リサイクル清掃課 【電話】03-5654-8273
-
子育て
かつしか生きもの調査部会 鳥の羽ペンダントを作ろう〔モンチャレポイント付与対象事業〕 鳥の羽に秘められたさまざまな役割や特性について学びながら、羽を使ったペンダントを作ります。 日時:8月17日(日曜日) 午前10時~正午 対象:区内在住・在学の小・中学生と保護者 30人 費用:1人当たり50円 申込方法:オンライン申請で、7月24日(木曜日)まで(多数抽選)。 会場・問い合わせ:水元かわせみの里(水元公園8-3) 【電話】03-3627-5201 担当課:環境課
-
子育て
夏休み親子わくわく科学教室〔モンチャレポイント付与対象事業〕 ■コース ◇A 日時:8月23日(土曜日) 午前9時30分~11時30分 内容:ドライアイスの科学で遊ぼう ◇B 日時:8月23日(土曜日) 午前9時30分~11時30分 内容:リモコンで動くロボットを作って遊ぼう ◇C 日時:8月23日(土曜日) 午後1時30分~3時30分 内容:はんだごてを使ってコンピュータバードを作ろう ◇D 日時:8月23日(土曜日) 午後1時30分~3時30分 内容:イ...
-
子育て
自由研究工作 トンボペーパークラフトを作ろう 鎌倉公園でトンボを観察し、トイレットペーパーの芯などを使った工作をします。 日時:8月7日(木曜日) 午前10時~正午 対象:小学1~4年生 10人 申込方法:電話か窓口で、7月31日(木曜日)午後6時まで(多数抽選)。 会場・申し込み:鎌倉公園野草園管理所(鎌倉3-22-1) 【電話】03-3659-7655 担当課:公園課
-
講座
HIPHOP教室 全18回 インストラクターがダンスを指導します。 9月1日~令和8年3月9日の(月曜日)(月2・3回程度) 午後6時~7時30分 ※令和8年3月14日(土曜日)午後4~7時に発表会を行います。 会場:にこわ新小岩(西新小岩4-33-2) 対象:区内在住・在勤・在学で、令和8年3月31日時点で中学生~18歳の方 15人 費用:300円 申込方法:オンライン申請で、8月3日(日曜日)まで(多数抽選)。 担当課:...
-
子育て
算数・数学を学ぼう ■親子のための算数講座(モンチャレポイント付与対象事業) 区民大学単位認定講座。 (1) 日時:9月21日(日曜日) 午後2〜4時 会場:亀有地区センター(亀有3-26-1リリオ館7階) 内容:小数 定員: ・小学1年生 21組 ・小学2年生 15組 (2) 日時:10月19日(日曜日) 午後2〜4時 会場:ウィメンズパル(立石5-27-1) 内容:表とグラフ 定員: ・小学1年生 25組 ・小学...
-
くらし
審議会など傍聴のお知らせ ■いじめ問題対策連絡協議会 日時:7月25日(金曜日) 午後1時30分~3時 会場:総合教育センター(鎌倉2-12-1) 定員:5人程度 申込方法:7月17日(木曜日)午前9時から電話で(先着順)。 申込先・担当課:教育指導課 【電話】03-5654-6836 ■葛飾区地域公共交通活性化協議会 日時:7月30日(水曜日) 午後2~4時 会場:ウィメンズパル(立石5-27-1) 定員:10人程度 申...
-
くらし
関係機関のお知らせ ■中学校卒業程度認定試験の実施 病気などにより義務教育を免除・猶予された方や、免除・猶予を受けず今年度の終わりまでに中学校を卒業できないと見込まれることについてやむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた方などに対して、中学校卒業の学力があるかを認定する試験を行います。申込方法など、詳しくは文部科学省HPや受験案内をご覧ください。 試験日:10月16日(木曜日) 願書配布・受付期間:8月29日(金...
-
くらし
区民相談8月分(1) 相談に関する資料があればお持ちください。 ◆8月11日(月曜日・祝日)の相談はありません。 (電)…電話での相談も可 (ビ)…ビデオ通話での相談も可 ※利用可能なビデオ通話アプリ(FaceTime/Google Meet) ■法律・行政など(区民相談室) ◇法律相談(電)(ビ) 日時: (月曜日)~(金曜日) 午後1時~4時40分 ・8月7日(木曜日) 午前8時40分~午後4時40分 ・8月13日...
-
くらし
区民相談8月分(2) (前のページから続く) ■シニア・障害のある方 ◇専門相談成年後見制度・遺言・相続などに関する相談(電) ・司法書士…8月14日(木曜日)午後1~4時 ・弁護士…8月28日(木曜日)午後1~4時 葛飾区成年後見センター(ウェルピアかつしか内)(要予約) 【電話】03-5672-2833 ◇終活相談(電) 日時:8月6日(水曜日)・20日(水曜日) 午後1~4時 葛飾区成年後見センター(ウェルピアか...
-
くらし
東金町地下自転車駐車場の定期利用の申請受付を開始します 9月3日(水曜日)オープン予定の商業施設「MARK IS 葛飾かなまち」の地下1階に、自転車駐車場を開設します。 所在地:東金町1-10-1 利用開始日:8月1日(金曜日) ■利用可能台数・費用 ◇一時利用 約200台 ・1日100円 ◇定期利用 約1,200台 ・一般…1カ月1,700円、3カ月4,200円 ・学生…1カ月1,200円、3カ月3,000円 定期利用申請方法:7月20日(日曜日)~...
-
文化
かつしか文学賞 作品募集 葛飾を舞台とした小説を募集します。大賞作品は脚本化し、令和9年度に区民参加型の舞台として発表を予定しています。 応募方法など、詳しくはかつしかシンフォニーヒルズHPをご覧ください。 募集作品:日本語で書かれた、葛飾らしさを発信できるような心のふれあいを題材とした未発表の小説 応募期限:10月5日(日曜日)(必着) 賞: ・大賞…賞金100万円と記念品 ・優秀賞…賞金10万円と記念品 受賞作品は、作...
-
イベント
区民のひろば 文化・スポーツ・芸術活動など、地域で活動する団体を紹介します。 区は、内容に関与しません。 ■催し物 ▽新金線沿線クリーン作戦(29) 日時:7月19日(土曜日) 午前9時30分~11時15分 新小岩駅北口集合 問合せ:高山 【電話】080-5443-1331 ▽葛飾をよくするおしゃべり会 日時:7月27日(日曜日) 午後1~3時 カナマチぷらっと 問合せ:松島 【電話】090-3452-4277...
-
くらし
休日応急診療 マスク着用で受診してください。 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆休日応急診療所(内科・小児科) ▽立石休日応急診療所(立石5-15-12 葛飾区医師会館内) 【電話】03-3694-9550 ▽金町休日応急診療所(東金町1-22-1 金町地区センター内) 【電話】03-3627-0022 ―...
-
スポーツ
スポーツクライミングの安楽宙斗選手との交流・クライミング体験会開催! スポーツクライミング競技のナショナルトレーニングセンターとして日本代表選手の強化活動拠点となっている東金町運動場スポーツクライミングセンターで、パリ2024オリンピック競技大会銀メダリストの安楽宙斗選手との交流・クライミング体験会を開催します。 日時:8月11日(月曜日・祝日) ・午前の部…午前9時30分~11時30分 ・午後の部…午後0時30分~2時30分 会場:東金町運動場スポーツクライミング...
-
スポーツ
夏休み期間中東柴又小学校プールを開放します 日時: ・7月20日(日曜日)~8月19日(火曜日) ・8月23日(土曜日)~24日(日曜日) ・8月28日(木曜日)~30日(土曜日) 〔全36日間〕 午前9時30分~午後5時30分 会場:東柴又小学校プール 対象:オムツが取れている3歳以上の方 (幼児が利用する場合は、高校生相当以上の同伴者が必要です。) 費用:(一回につき) ・幼児無料 ・小・中学生40円 ・一般240円 問い合わせ先:生涯...
-
スポーツ
令和7年度 葛飾区スポーツ指導員養成講習会(卓球バレー) かつしか区民大学 本講習会は、卓球バレーの指導法を理解し、地域における普及活動の中心的な役割を果たすスポーツ指導員となる人材を育成するものです。また、本講習会では健常者だけでなく、障害のある方への指導法についても学ぶことができます。 日時:8月24日(日曜日) 午前10時〜午後3時30分 会場:奥戸総合スポーツセンター体育館 小体育室及び第1会議室 対象:区内においてスポーツ指導が可能な18歳以上の方で、地域スポー...
-
スポーツ
各種大会参加者募集 ■区民体育大会 ◇秋季陸上競技大会 日程:9月23日(火曜日・祝日) 時間:午前9時30分開始予定 会場:奥戸総合スポーツセンター陸上競技場 対象:2025年度日本陸連競技登録者又は陸上競技協会が認めた者 種目・参加費:種目、参加費の詳細は、協会HPをご確認ください。 申し込み方法:要項・申込書を協会HPから取り出し、申込書をメールで8月22日(金曜日)(必着)まで。参加費は、郵便振替でご入金くだ...
-
スポーツ
夏だ!プールが始まるよ! ◆金町公園プール ・小・中学生 40円(税込) ・高校生相当以上 240円(税込) (1回2時間以内・総入替制) ▽屋外プール 7月19日(土曜日)~8月31日(日曜日) 9:30~19:00 問合せ:金町公園プール 【電話】03-3607-1884(開設期間中のみ) ◆奥戸総合スポーツセンター ・小・中学生 100円(税込) ・高校生相当以上 300円(税込) (1回2時間以内) ▽温水プール ...