広報えどがわ 令和6年9月1日号

発行号の内容
-
くらし
特集 もしものとき、どうする?災害への備え(1)
突然起こる災害を想定して、日頃から備えておくことが大切です。 ◆地震 地震による死傷の要因として大きな割合を占める火災への注意が必要です。 特に木造住宅が密集している地域では、延焼拡大する危険性があります。 ▽下記の対策をすることで、地震の火災被害を7割減らすことができます! ・初期消火率を向上させる→初期消火率を60%に ・電気による火災を減らす→感震ブレーカーの設置率を25%に ◆水害 ハザー…
-
くらし
特集 もしものとき、どうする?災害への備え(2)
【備えを確実に】 ◆自宅を安全に ○住まいの耐震相談会 日程:9月28日(土曜日)・29日(日曜日)10月6日(日曜日) 対象:1981年5月31日以前に建築された戸建て住宅・長屋・共同住宅、1981年6月1日〜2000年5月31日に建築された木造の戸建て住宅・長屋・共同住宅 持ち物:建築図面(お持ちの方) 申し込み:不要 (注)開催時間や会場など詳しくは電話(下記)または区ホームページをご覧くだ…
-
くらし
想い~区長室から~
■地震に備えて~家屋の倒壊を防ぐ、火災を減らす~ 先頃、南海トラフ地震の想定震源域で大規模な地震が発生しました。能登半島地震の復興が進められる中での被害です。地震大国日本において震災への備えは、いつどこにいても怠ることができません。 大地震の被害を最小限に抑えるためには、家屋の倒壊を防ぐこと、そして火災を減らすことが重要です。区では区民の皆さまのご協力の下、住宅の耐震化を進めてきました。現在、区内…
-
くらし
情報-お知らせ(1)
■9月10日〜16日は自殺予防週間「助けて」と言える場所があります ◇電話相談(自殺防止!東京キャンペーン) ◇LINE相談「相談ほっとLINE@東京」 日時:毎日15時~23時 (注)受け付けは22時30分まで。 ◇相談ほっとLINE@東京 自殺予防週間パネル展示(自殺防止!えどがわキャンペーン) 日程:9月2日(月曜日)~12日(木曜日) 場所:グリーンパレス本館1階 ◇総合相談会~大切ないの…
-
くらし
情報-お知らせ(2)
■新しい子ども医療証をお送りします 現在、「オレンジ色」の子ども医療証をお持ちの方に、10月1日から1年間有効の「緑色」の医療証を9月下旬にお送りします(お子さんごとに別封筒)。 なお、以下の生年月日に該当する方には、2025年3月31日まで有効の医療証をお送りし、3月下旬に2025年4月1日から有効の医療証をお送りします。 問い合わせ:医療費助成係 【電話】03-5662-8578 ■ご寄付あり…
-
イベント
情報-催しもの
■野菜の収穫体験をしませんか 利用料金:各1000円 対象:区内在住の方 申し込み: ・ふれあい農園…9月13日(金曜日)までに往復ハガキ(記入例参照・農園番号・農園名・品目(1枚につき1品目・1世帯各品目1通まで)も記入)を郵送(消印有効・〒132-8501(住所不要)産業振興課農業係)または区ホームページで ・えどちゃんファーム…9月13日(金曜日)までに往復ハガキ(記入例参照・「えどちゃんフ…
-
健康
情報-健康・福祉(1)
■健康サポートセンター一覧 ・中央【電話】03-5661-2467 ・小岩【電話】03-3658-3171 ・東部【電話】03-3678-6441 ・清新町【電話】03-3878-1221 ・葛西【電話】03-3688-0154 ・鹿骨【電話】03-3678-8711 ・小松川【電話】03-3683-5531 ・なぎさ【電話】03-5675-2515 ■夜間・休日急病診療 ○江戸川区医師会夜間・休…
-
健康
情報-健康・福祉(2)
■江戸川区医師会 区民公開講座「乳がん検診のすすめ」 【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/event/240905.html 問い合わせ:江戸川区医師会 【電話】03-3652-3166 9時〜17時(土曜日・日曜日・祝日を除く) ■快適睡眠パネル展「からだもこころも健康に」~9月は健康増進普及月間~ 最も身近な生活習慣である睡眠に目を向けてみませんか。 …
-
スポーツ
運動したいと思ったら スポーツ施設に行ってみよう!
■スポーツをもっと楽しく、もっと身近に! 区内7カ所のスポーツ施設では、スポーツや運動の相談・コーディネート窓口「スポーツコンシェルジュ」を設けています。いつでも・誰でも無料で相談できますので、お気軽にお問い合わせください。 ◇初心者にうれしいテニス教室 A:小学生の子どもにテニスを習わせたいけど、初心者でも一から熱心に教えてくれる教室はありますか? B:「初心者小学生テニス教室」はいかがでしょう…
-
その他
その他のお知らせ(広報えどがわ 令和6年9月1日号)
■えどがわ区民ニュース 【HP】https://www.news.city.edogawa.tokyo.jp/ ○ケーブルテレビで放送中! J:COM江戸川11チャンネル 時間:午前9時から、正午から、午後8時から (注)曜日・時間で番組内容が異なります。 ○えどがわ区民ニュースYouTube公式チャンネルでもご覧になれます(スマートフォン対応) 【URL】https://www.youtube….