広報えどがわ 令和7年2月15日号

発行号の内容
-
文化
特集 江戸川区 伝統の祭り
さまざまなお祭りや伝統行事を通じて、地域の絆を育んできた江戸川区。 古くから、このような特色あるお祭りが行われていることを知っていますか? ■無病息災を願う、区内随一の奇祭 雷の大般若 化粧をした着物姿の男性たちがまちを駆け巡り、無病息災を祈願する伝統行事です。江戸時代にコレラがまん延した際、地域の寺の住職が家々を回り、被害を免れたことがきっかけで行われるようになったといわれています。その後、結核…
-
くらし
情報-お知らせ(1)
■住民税の申告期間は2月17日(月曜日)〜3月17日(月曜日)です〜郵送での申告をお願いします〜 ◇申告は必要?簡単チェック スタート 問1 2025年1月1日に江戸川区に住んでいた はい→問2へいいえ→Aへ 問2 2024年1月〜12月に収入があった はい→問3へいいえ→問7へ 問3 税務署で所得税の確定申告をする はい→Bへいいえ→問4へ 問4 所得の種類は? 公的年金収入(遺族・障害年金を除…
-
くらし
情報-お知らせ(2)
■新庁舎の工事費と開庁予定日のお知らせ 庁舎移転に伴う新庁舎の概算工事費について、2023年12月にお知らせした約590億円から約610億円に変更しました。開庁予定日は2031年1月から変更はありません。詳しくは区ホームページをご覧ください。 問い合わせ:建設技術係 【電話】03-5662-2605 ■「江戸川区街路樹指針〜新しい街路樹デザイン〜(案)」に関する意見募集 指針の改定に当たり、意見を…
-
イベント
情報-催しもの
■第51回花壇コンクール花壇づくり参加者募集 小岩フラワーロードで5月に開催予定の「花壇コンクール」出展作となる花壇づくりの参加者を募集します。 募集部門: ・コンテスト花壇(審査対象) デザインや植え付け技術を競います。 ・オープン参加花壇(審査対象外) 自由にアレンジした花壇をつくります。 (注)いずれも花壇の花苗を支給します(持参も可)。 植え付け期間:5月中旬~下旬 表彰式:5月24日(土…
-
健康
情報-健康・福祉(1)
■健康サポートセンター一覧 ・中央【電話】03-5661-2467 ・小岩【電話】03-3658-3171 ・東部【電話】03-3678-6441 ・清新町【電話】03-3878-1221 ・葛西【電話】03-3688-0154 ・鹿骨【電話】03-3678-8711 ・小松川【電話】03-3683-5531 ・なぎさ【電話】03-5675-2515 ■夜間・休日急病診療 受診の際は、マイナ保険証…
-
健康
情報-健康・福祉(2)
■快適睡眠フェア2025~睡眠について「知る」・「考える」・「気づく」・「行動する」~ 睡眠習慣の改善と質の向上を目指し、睡眠について「知る」「考える」「気づく」「行動する」きっかけづくりとなる快適睡眠フェアを開催します。これを機に睡眠習慣を見直してみませんか。 日程:3月19日(水曜日)・20日(祝日・木曜日) 時間:10時~16時 場所:タワーホール船堀 【URL】https://www.ci…
-
くらし
新潟県南魚沼市(友好都市)
昭和63年に「塩沢江戸川荘」が開設されたことが縁となり、両都市の交流が始まりました。区内の小学校が実施するスキー教室では、毎年1,000人以上の児童が南魚沼市を訪れています。また、平成2年から参加している「江戸川区民まつり」では、特産品の販売や文化紹介などを通じて、長きにわたり区民との交流が続いています。令和2年8月5日に友好都市盟約を締結し、ますます友好関係が深まっています。 ・南魚沼市概要 【…
-
くらし
関東一高 矢島聖蘭さん 競技かるた クイーン位獲得!
「小倉百人一首競技かるた第69期クイーン位決定戦」が1月11日に行われ、関東第一高校の矢島聖蘭(やじませいら)さんが挑戦者として見事勝利し、高校生では17年ぶりとなるクイーン位を獲得しました。おめでとうございます!
-
文化
えどがわ文化コンシェルジュ
◆えどがわ文化コンシェルジュとは 区民の皆さんと江戸川区の文化をつなぎ、皆さんの「やりたい気持ち」に応えるため、区内文化施設に配置された職員(=コンシェルジュ)が、区民の皆さん一人ひとりにあった「イベント」「教室」「サークル活動」などの江戸川区の文化情報をご案内するサービスです。 ▽えどがわ文化コンシェルジュ窓口 「えどがわ文化コンシェルジュ」は区内文化施設の窓口(令和3年4月現在、16施設)にお…
-
しごと
広報えどがわ有料広告の募集
広報えどがわは、令和2年10月1日号から全面リニューアルし、毎月1日と15日に発行します。約19万部作成し、新聞折り込みのほか、区の施設や区内の駅などで配布しています。 ◆規格・掲載料 規格:中面(4色) 縦1cm×横17cm 広告掲載料:25,000円 (注)掲載面は指定できません。 ▽広告の掲載場所 紙面の下部欄外 ▽申し込みから掲載までの流れ 1 申し込み 広報えどがわ広告掲載申込書に、掲載…
-
その他
その他のお知らせ(広報えどがわ 令和7年2月15日号)
■FMえどがわ84.3MHz イベント情報や音楽番組の他、月曜~金曜8時45分・14時・20時40分から放送の番組「江戸川区からのお知らせ」で行政情報を発信しています。 ■6月分の宿泊の予約受け付け開始! 5月分までの宿泊・バスツアーは各予約センター(下記)で受け付け中(申込順)です。 ・穂高荘【URL】https://hotakaso.jp/hotakago/ ・塩沢江戸川荘【URL】https…