広報おうめ 令和6年10月15日号

発行号の内容
-
子育て
なんでも情報局アンテナ「催し(子ども向け)」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■保育所体験 日時:月〜金曜日 午前9時30分〜正午ごろ ※随時受付 会場:青梅みどり第二保育園 対象:未就学児の親子 定員:1日先着2人(予約制) 申込み:青梅みどり第二保育園 石森 【電話】24-7400 ■親子ふれあい広場「つくし組」 日時:10月17日(木)…
-
イベント
なんでも情報局アンテナ「催し」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■アーチェリー初心者講習会 日時:10月19日(土)~11月16日(土) 午後1時~4時 会場:住友金属鉱山アリーナ青梅 対象:小学5年生以上 定員:先着6人 費用:2,000円(ストリング代) 申込み:アーチェリー協会 国宗 【電話】080-3343-6213 【…
-
講座
なんでも情報局アンテナ「会員募集」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■現代英語(米ニュース雑誌を教材にした英語教室) 日時:月曜日(第3月曜日を除く) 午後7時30分~9時 会場:河辺市民センター 対象:海外の話題を英語で知りたい方 費用:1回1,200~1,500円 申込み:現代英語 加勢川 【電話】090-3213-1532 【…
-
スポーツ
なんでも情報局アンテナ「スポーツ協会」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■第5回青梅ジュニアオープンテニス大会 日時:A・Bクラス…11月2日(土)、Cクラス…9日(土) 午前9時30分試合開始 会場:市民球技場テニスコート 対象:小・中学生 定員:各先着16人 費用:2,000円 申込み:10月20日までに参加クラス、氏名(ふりがな)…
-
くらし
なんでも情報局アンテナ「その他」
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■都婦人既製洋服製造業最低工賃の改正 都内において婦人既製洋服製造業に係るまとめの業務に従事する家内労働者に適用される最低賃金が改正されました。改正後の最低工賃の発効日は、8月31日です。 問合せ:都労働局労働基準部賃金課家内労働係【電話】03-3512-1614、…
-
くらし
ボランティア・市民活動センター
掲載記事について、内容の確認などは、直接各団体へお願いします。 ※対象・費用・申し込みの記載のないものはどなたでも・無料・直接会場へ ■おもちゃの病院おうめ 日時:10月19日~11月30日の土曜日 午後1時~4時 ※11月23日(祝)を除く 会場:福祉センター ■視覚障がい者のためのスマホ、パソコン教室 日時:11月9日(土)、28日(木) 午後1時30分~3時30分 会場:福祉センター 対象:…
-
文化
青梅市吉川英治記念館イベント
■秋季展示「吉川英治作品の挿絵の世界 其の一」 挿絵は、新聞や小説等の文章に添えられ、1枚でその場面を彩る絵画です。昭和を代表する国民的文学作家「吉川英治」の作品も著名な画家が描いており、記念館も多くの「挿絵」を所蔵しています。その代表的な作品である「三国志」「太閤記」などに着目し、新聞連載紙面や書籍の口絵・挿絵、関連資料等を展示します。 芸術の秋・読書の秋、小説を読みながら、挿絵の世界もご堪能く…
-
イベント
成木市民センター
■市内の山を歩こう~都県境「成木尾根」を歩く~ 日時・場所:11月14日(木) 午前7時30分JR東青梅駅南口交番前集合(都バス乗車)~上成木バス停~小沢峠~雲ノ峰~大峰山~水口~堂所~合戦坂峠~安楽寺~成木1丁目自治会館前バス停(解散) ※雨天時は21日(木)に延期。 ※交通費は自己負担 対象:18歳以上で6時間以上歩ける方 服装・持ち物:ハイキングに適した服装と靴(登山靴)、雨具、手袋、ビニー…
-
講座
大門市民センター
■素敵なお庭造り教室 ー花の植え方と寄せ植えづくりー 日時:11月7日(木) 午前10時〜正午 対象:市内在住・在勤の18歳以上 内容:植物の植え方や管理についてのお話と寄せ植えの実習。 服装・持ち物:作業のできる服装、手袋、タオル、寄せ植え持ち帰り用ビニール袋 講師:造園施工管理技士 榎戸芳氏 定員:先着15人(予約制) 費用:1,500円(材料代) 申込み:17日から電話で 問合せ:大門市民セ…
-
イベント
中央図書館
■青梅図書館・おはなし会&ミニ工作会 日時:10月20日(日) 午前10時15分~11時40分 会場:青梅図書館おはなしの部屋 内容:昔話などのおはなしの語り、絵本の読み聞かせ 定員:先着20人 ■梅郷図書館・おはなし会「うめこの時間」 日時:10月26日(土) 午前11時~11時20分 会場:梅郷市民センター多目的室 対象:0歳児から 内容:絵本の読み聞かせと手遊び。お楽しみに♪ 定員…
-
くらし
10月の納期限
■10月の納期限(10月31日) ・市民税・都民税・森林環境税…3期 ・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料…4期
-
その他
その他のお知らせ(広報おうめ 令和6年10月15日号)
◆広報おうめ 2024年 10/15号 NO.1,496 発行・編集:青梅市役所秘書広報課 〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1 【電話】0428-22-1111 【FAX】0428-22-3508 【HP】https://www.city.ome.tokyo.jp/ ◆特に記載がない場合の受付時間は土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時です。対象の記載がない場合はどなたでも。費用…