広報おうめ 令和7年3月1日号

発行号の内容
-
講座
河辺市民センター
■令和7年度のびのび健康体操教室受講者募集 日時:原則第2・4火曜日 午後1時~3時(全19回) 会場:体育館 対象:市内在住で軽い運動ができる60歳以上の方 服装・持ち物:運動ができる服装、屋内用運動靴、タオル、飲み物 講師:日本ノルディックウォーキング協会公認インストラクター 石黒成彬氏 定員:50人程度(抽選) 申込み:18日(必着)までに往復ハガキに〈往信裏〉住所、氏名(ふりがな)、生年月…
-
イベント
中央図書館
■中央図書館・一時保育「ち~のんクラブ」 日時:3月3日、10日、24日、31日の月曜日 (1)午前10時~11時 (2)11時~正午 (3)正午〜午後1時 (4)1時~2時 ※お迎え時間…終了5分前、最終枠は15分前 会場:おはなしの部屋 対象:6か月~未就学児 内容:小さいお子さん連れのご家族がゆっくり図書館を利用するためのサービスです。保育士が常駐しお子さんを預かります。 持ち物:市の図書館…
-
くらし
3月の木曜夜間窓口
開設日時:6日、13日、27日 午後8時まで 対象課:市民課、保険年金課、介護保険課、高齢者支援課、障がい者福祉課、子育て応援課、こども育成課、収納課、課税課
-
その他
青梅市の人口(2月1日現在)
世帯数:65,982世帯 (-71) 人口:128,919人 (-186) 男: 64,923人 (-90) 女: 63,996人 (-96) ※()は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報おうめ 令和7年3月1日号)
◆広報おうめ 2025年 3/1号 No.1505 発行・編集:青梅市役所秘書広報課 〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1 【電話】0428-22-1111 【FAX】0428-22-3508 【HP】https://www.city.ome.tokyo.jp/ ◆特に記載がない場合の受付時間は土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時です。対象の記載がない場合はどなたでも。費用の記載…