市報こだいら 令和6年9月20日号

発行号の内容
-
くらし
ご利用ください 市民無料相談
-
スポーツ
市民スポーツまつり
誰でも楽しめるチャレンジコーナーや、さまざまなスポーツの体験ができます。スポーツの秋に、体を動かしましょう。 日時:10月13日(日)午前9時30分〜午後3時 場所:中央公園グラウンド、市民総合体育館 ※雨天時は、種目を一部変更して体育館で実施します。 ※体育館利用時は、室内運動靴、プール利用は水着、水泳帽子が必要です。 ◆スポーツを体験しよう ・チャレンジコーナー(ストラックアウト、タイムバスケ…
-
イベント
こだいら遺跡ウォーク 国史跡鈴木遺跡をあるく
令和3年3月26日に、鈴木遺跡が国史跡に指定されました。この鈴木遺跡の周辺(鈴木遺跡資料館-鈴木遺跡保存区-コゲラの森-八小遺跡-鈴木遺跡保存管理等用地)を、学芸員の解説を聞きながら歩きます。 日時:10月26日(土)午後1時30分〜4時 1時から受付 対象:市内在住の方(親子で参加も可) 定員:20人 申込み:10月4日(金)まで(必着)に、電子メールに住所、氏名、電話番号を入力のうえ、問合せ先…
-
イベント
こだいらクラフトFESTA(フェスタ)2024 feat.(フィーチャリング)ブリヂストン
クラフトビールや地元で愛されるグルメ・ハンドメイド雑貨の販売、ワークショップの開催、地元バンドやコダレンジャーが盛り上げます。また、グルメコンテストの投票企画など、盛りだくさんでお届けします。詳しくは、ホームページ(右下図QRコード)をご覧ください。 ※QRコードは本紙参照 日時:10月5日(土)午前10時〜午後9時 場所:ブリヂストン南グラウンド(小川東町3-3) 後援:一般社団法人こだいら観光…
-
くらし
市長のこぼれ話
◆年齢を重ねて 9月の第3月曜日は高齢者を敬愛し、長寿を祝う敬老の日。一方、9月15日は、老人の日です。高齢者の社会参加・ボランティア活動の促進に取り組む日で、啓発活動が主となります。 また、シルバーウィークは敬老の日を挟んで5連休以上の場合に実現するもので、残念ながら今年は該当しません。 さて、市内では敬老記念品対象者で百歳を迎える方が、66人いらっしゃいます。 祝百寿。元気で過ごされることをご…
-
イベント
FC東京コラボ企画 農業とスポーツを味わう、収穫体験とサッカー観戦
FC東京の元プロサッカー選手の石川直宏さんと一緒に、農産物の収穫体験を行います。さらに、参加者は、FC東京のホームゲームにご招待します。 ※全3回の連続した催しのため、すべてに参加できない場合は申し込めません。 日時: (1)10月19日(土) 川里農園(花小金井3-11-1) ※雨天の場合は10月27日(日)に延期。 (2)12月1日(日) 川里農園(住所は(1)と同じ) ※雨天の場合は12月1…
-
イベント
小平グルめぐりスタンプラリー
市内でよく利用するお店はありますか。市内には、味やおもてなしが自慢の素敵なお店がたくさんあります。スタンプラリーで市内のお店を巡って、お気に入りのお店を探してみませんか。 参加方法:対象店舗で300円以上の飲食をすると、スタンプが1つもらえます。スタンプを3個集めると、小平特産品が当たる抽選に応募できます。スタンプの台紙は、対象店舗、問合せ先(市役所1階)、市内公共施設にあるほか、小平市ホームペー…
-
イベント
TAMA☆ろくと巡礼物語! 北多摩TOKYOアニメスタンプラリー2024
北多摩エリア(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)の観光施設などを巡って、スマートフォンでスタンプを集めます。 スタンプは全部で28種類あります。スタンプを5種類以上集めて応募すると、オリジナルグッズや地域の特産品がもらえます。 ※詳しくは、ホームページをご覧ください。 日時:10月1日(火)〜11月30日(土) 主催:東京都商工会連合会多摩観光推進協議会 協力:多摩北部都市広域行政圏…
-
その他
その他のお知らせ(市報こだいら 令和6年9月20日号)
◆市報こだいら電子書籍版(カタログポケット) 市報こだいらが10か国語で読めて聞けます ◆やさしい日本語 小平市ホームページは、やさしい日本語(にほんご)でよめます ◆送付先住所 ・市役所(健康福祉事務センター含む)…〒187-8701 小平市役所○○課 ・健康推進課、こども家庭センター…〒187-0043 学園東町1-19-12 健康センター(宛先を記入) ◆10月1日から郵便料金が変わります。…