市報こだいら 令和6年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
上水南公民館まつり
※日程・時間・内容などを変更する場合があります。車での来場はご遠慮ください。 問合せ:上水南公民館 【電話】042-325-4133
-
子育て
仲町図書館and子育てサークルKOGUMA CAFE(コグマ カフェ)共同企画
◆FUNFUN子育てひろば 絵本の世界に入ったような、かわいいアート作品のポストカードをお子さんの足型で作りませんか。おはなし会もあります。 日時:10月31日(木) (1)午前10時〜10時45分、(2)11時15分〜正午 場所:仲町図書館2階児童コーナー 対象:(1)0歳児、(2)1歳〜3歳児 定員:各5人 申込み:10月7日(月)の午前10時から、子育てサークルKOGUMA CAFEのLIN…
-
講座
市民学習奨励学級
市民学習奨励学級は、市民団体が企画運営する講習会や講座を公民館が支援する事業です。 ◆着物を自分で着てみましょう 公益社団法人全日本きものコンサルタント協会会員の渡邉ひろみさんと一緒に、誰もが憧れる着物を楽しみながら身につけて、あなたも人生を豊かにしてみませんか。 日時:11月7日〜12月19日の第1・第3木曜日 午後2時〜4時 全4回 場所:中央公民館和室(けやき) 費用:百円 定員:20人 企…
-
スポーツ
スポーツイベント(1)
※体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項はスポーツ協会(市民総合体育館内)にあります。 ◆市民スポーツ祭 バドミントンダブルス大会一般男女(小平市バドミントン協会) 日時:11月17日(日) 午前9時から 場所:体育館 費用:一般(高校生以上)…1組2,000円 対象:市内在住・在勤・在学・在クラブの方 種目:一般(高校生以上)男女…1部~…
-
スポーツ
スポーツイベント(2)
※体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項はスポーツ協会(市民総合体育館内)にあります。 ◆ソフトテニス初心者・中級者講習会(小平市ソフトテニス連盟) 日時:10月27日、11月10日〜24日の日曜日 午後1時30分〜4時30分 全4回 場所:天神テニスコート 費用:2,000円(中学生、高校生は1,000円) ※初日、会場で集金。 対象:市…
-
イベント
ミニ情報
◆催し 集い ◆募集 掲載希望団体は秘書広報課、公民館利用団体は各公民館へ ・政治、宗教、営利不可 ・先着順で受付 ・添削あり ・掲載後の責任は負いかねます 問合せ:秘書広報課 【電話】042-346-9505
-
くらし
ご利用ください 市民無料相談
市民課市民相談担当
-
イベント
多摩六都科学館
◆大型映像 オーロラの調べ 神秘の光を探る 北極圏で見える星空、氷河やツンドラに連なる山々の絶景とともに、アイスランドやアラスカで撮影したオーロラの魅力をお楽しみください。 日時:10月1日(火)から(終了日未定) 午後2時30分〜3時10分 費用:観覧付入館券…大人1,040円、小人(4歳〜高校生)420円 ※小学2年生以下は保護者の同伴が必要。 定員:234人 申込み:当日、インフォメーション…
-
イベント
こだいら生きもの展 イラストを募集
皆さんが見つけた市内の生き物のイラストを募集します。イラストは、市役所などで展示します。 規格:A4判縦(297mm×210mm)の用紙 ※市が配布する生きもの観察シートでも可、画材は問いません。 申込み:11月1日(金)までに、名札を付け、応募用紙に必要事項を記入のうえ、作品と一緒に問合せ先へ(送付・電子メール可) ※作品は1人1点のみで、未発表のオリジナル作品に限ります。応募用紙は問合せ先で配…
-
くらし
ごみゼロフリーマーケット 出店グループ募集
日時:11月16日(土) 午前10時〜午後2時 雨天中止 場所:リサイクルセンター広場(小川東町5-19-10) 対象:市内在住で、アマチュアの2人以上のグループ 募集数:50店 (1)車で搬入し敷地内に駐車するグループA…20店 (2)車で搬入するが敷地内には駐車しないグループB…10店 (3)自転車や徒歩で搬入するグループC…20店 ※(3)は、荷物搬入のみでも敷地内に車は入れません。 申込み…
-
講座
ノルディックウォーキング教室
秋が深まるなか多摩湖を目指して、健康増進のために歩きましょう。ノルディックウォーキングは、2本のポールを使って歩く全身運動です。 ※こだいら健康ポイント事業対象。 日時:11月10日(日) 午前9時15分から 雨天中止 受付:午前9時から 西武線萩山駅北口または東村山市立萩山公園 ※天候不順の場合は、当日の午前7時以降に、市役所【電話】042-341-1211へお問い合わせください。 ※駐車場はあ…
-
イベント
環境家計簿を利用して省エネ記録を達成しよう
2050年ゼロカーボンシティの実現に向けて、インターネットやスマートフォン向けアプリの環境家計簿を使って、月々の電気やガスのエネルギー使用量を記録し、省エネにチャレンジしませんか。 ◆チャレンジ省エネ2024 環境家計簿に登録し、対象期間の電気とガスの二酸化炭素排出量を前年より削減できた方や、環境家計簿内のポイントを200ポイント以上獲得した方に、達成賞(省エネグッズほか)を差し上げます。 検針票…
-
くらし
10月は食品ロス削減月間 フードドライブを実施
◆ご家庭で余った未利用食品を寄付してください 10月は食品ロス削減月間、10月30日(水)は食品ロス削減の日です。市では、食品ロス削減月間に合わせて、フードドライブを実施します。 日時: ・10月1日(火)〜31日(木) リサイクルセンター ・10月30日(水)・31日(木) 午前9時〜午後5時 市役所1階ロビー 内容:未利用食品の回収…米(精米から2か月以内のもの)、缶詰、インスタント・レトルト…
-
イベント
紅葉の谷戸沢処分場 自然観察会
埋め立てが終了した谷戸沢処分場で、再生した自然環境を体験できます。 日時:11月28日(木) 午前8時30分〜午後5時15分 場所:西多摩衛生組合環境センター、二ツ塚処分場、谷戸沢処分場 ※集合・解散はJR昭島駅南口。 費用:500円(当日、昼食代として集金) 対象:多摩地域在住・在勤・在学の方 定員:40人 申込み:11月1日(金)まで(必着)に、はがきに「谷戸沢処分場自然観察会参加希望」と明記…
-
その他
そのほかのお知らせ (市報こだいら 令和6年10月1日号)
◆市報こだいら電子書籍版(カタログポケット) 市報こだいらが10か国語で読めて聞けます ◆やさしい日本語 小平市ホームページは、やさしい日本語(にほんご)でよめます ◆送付先住所 ・市役所(健康福祉事務センター含む)…〒187-8701小平市役所○○課 ・健康推進課、こども家庭センター…〒187-0043学園東町1-19-12健康センター(宛先を記入) ◆小平トピックス(スマートフォン用アプリ…