市報ひがしむらやま 令和6年(2024年)7月15日号

発行号の内容
-
くらし
定額減税しきれないと見込まれるかたへの給付金(調整給付)について
国の経済対策による物価高騰への支援として、定額減税しきれないと見込まれるかたを対象に、減税しきれない額を1万円単位で支給します。 対象となるかたには7月19日(金)から順次お知らせを発送し、7月末までにお届け予定です。 対象者:所得税と個人住民税所得割の少なくとも一方が課税されており、定額減税しきれない額が生じることが見込まれるかた お知らせの内容と手続き: ・市が公金受取口座を把握しているかた……
-
子育て
8月の乳幼児健康診査、乳幼児子育て相談と計測
■8月の乳幼児健康診査 場所:いきいきプラザ2階 ※対象者にはすでに通知しました。通知のないかたはお問い合わせください。 ■乳幼児子育て相談と計測 ※お子さん1人につき、いずれかの日程1回のみ参加可能 ※きょうだいがいる場合は上のお子さんの時間帯になります。 場所:いきいきプラザ2階 申込み:7月25日(木)から電話又は直接子ども保健・給付課(いきいきプラザ3階)へ 問合せ:子ども保健・給付課
-
くらし
今月の納税
■納期限は7月31日(水) ・固定資産税・都市計画税(第2期) ・国民健康保険税(第1期) ■市税等の納付方法 ・口座振替 ・金融機関等の窓口 ・コンビニエンスストア ・スマートフォン決済アプリ ・「地方税お支払サイト」を利用した納付(対象税目…市・都民税・森林環境税(普通徴収分)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収分)) 問合せ:収納課
-
くらし
市からのお知らせ~意見募集
■新たな移動手段(予約型乗合交通)の実験運行に伴う運賃に関する意見受付 市では公共交通空白地域等の移動の利便性向上のため、新たな移動手段となる「予約型乗合交通」の実験運行を予定しています。道路運送法第9条第4項に基づく、運賃協議の参考とするため、運賃に関するご意見を受け付けます。 なお、ご意見に関しての回答はしません。 日時:7月15日(祝)~8月3日(土) ○意見受付(案)の内容は次の方法・場所…
-
しごと
市からのお知らせ~募集
■第1回介護職員初任者研修受講者募集 介護職員に必要な知識や技術等を座学と実地研修を通じて学ぶことができる講座を開催します。 研修修了後に事業所とのマッチングも予定しています。 介護の仕事に興味のあるかたはぜひお越しください。 日時:10月2日(水)~12月20日(金)の原則水・金曜日 ※日程の詳細は問い合わせ先へ 場所:白十字ホーム(諏訪町2-26-1) 対象:市内在住・在勤で研修修了後、市内介…
-
子育て
市からのお知らせ~健康
■目指せ未来のアスリート スポーツ食育教室 身体を動かすことの楽しさや栄養バランスのとれた食事の大切さを、早い時期から生活習慣として身につけるための教室です。子ども向けのかけっこ教室やフットサル教室のほか、保護者向けに、スポーツをする子どもの食事に関する栄養相談もありますので親子でご参加ください。 日時: (1)8月3日(土)午前9時30分~11時(15分前から受付開始) (2)8月24日(土)午…
-
くらし
市からのお知らせ~くらし
■衣類・陶器の引き取り 衣類・陶器の引き取りを事前申込制で開催します。 日時:8月18日(日)午前10時~10時30分・午前10時30分~11時・午前11時~11時30分・午前11時30分~正午 場所:美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32) 対象:市内在住のかた、各回先着6名 内容:1人につき衣類・陶器を合わせて20点まで ※バッグの引き取りは行いません。 ※引き取りができず持…
-
くらし
市からのお知らせ~わたしたちのSDGs
■「東村山市わたしたちのSDGsオープンラボ」を開催します 持続可能な東村山市の実現に向け、行政、市民、事業者、団体等が立場や活動領域を超えて知識や交流を深める取り組みを進めています。 今回のオープンラボでは、SDGsを通じた連携構築を目指すほか、新たに開始するSDGsパートナーのスター認定制度についてご案内します。 日時:8月9日(金)午後6時~8時 場所:市民センター第1~3会議室 定員:先着…
-
イベント
地域猫パネル展の開催
市では、地域の理解と協力のもと、飼い主のいない猫に不妊・去勢手術を施し、その後も地域で見守る「地域猫活動」をボランティアグループ等と協力して進めています。 地域猫活動について、より多くのかたへ知っていただくためにパネル展を開催します。 日時:7月27日(土)・28日(日)午前10時~午後4時 場所:廻田公民館(廻田町4-19-1) 申込み:不要、直接会場へ ■飼い主のいない猫相談会 地域猫活動の一…
-
健康
[コラム]医師会
■夏に多い皮膚病トビヒ(伝染性膿痂疹) 夏になると湿疹やかぶれ、虫さされ、すり傷など、皮膚のトラブルが増えます。湿疹やかぶれは軟膏を、すり傷は消毒や保護材などで多くは治ります。しかし患部が治らずにただれて、体や顔に増えたり広がったりすることがあります。 代表的な病気にトビヒ(伝染性膿痂疹)があります。子供に多くみられ、患部の表面には細菌が感染して皮膚病が悪化していきます。細菌はあまり皮膚の奥には入…
-
くらし
市からのお知らせ~国保・年金
■国民健康保険(国保)高齢受給者証の更新 高齢受給者証の一部負担金の割合(表1参照)は、住民税の課税所得により決まるため毎年8月1日に見直しを行います。これに伴い、新しい高齢受給者証を7月下旬に世帯主のかたへ送付します。 今までの高齢受給者証は8月1日以降、ご自身で破棄してください。 医療機関を受診する際はその窓口で電子的確認を受けるか、保険証と高齢受給者証を必ずお持ちください。なお、表1の(1)…
-
その他
市からのお知らせ~官公署
■東京都シルバーパス 更新手続き シルバーパスをお持ちのかたで、1千円パスをご利用のかたには7月中旬に、2万510円パスをご利用のかたには8月下旬に、一般社団法人東京バス協会から「シルバーパス更新手続きのご案内」が送付されます。 更新を希望するかたはご案内を確認し、手続きを行ってください。 なお、更新手続きは昨年度と同様、郵送で受け付けます。 問合せ:同協会・シルバーパス専用電話 【電話】03-5…
-
くらし
市長への手紙(手紙・ファクス・Eメール)
市政に対するご提案・ご意見・ご要望等を受け付けています。通常、14日程度で回答しますが、時間がかかる場合もあります。 ※匿名の場合や誹謗中傷などには回答できません。 ■6月の受付状況 問合せ:秘書広報課
-
健康
エアコンで命を守ろう 熱中症は室内でも起こります!
熱中症は、屋外だけではなく室内でも発症し、場合によっては死亡することもあります。熱中症の約40%は住居で発症しており、夜間も注意が必要です。 夜間でも、締め切った部屋は室温が高温になることがあります。昨年は市内にて、エアコンを使用せず扇風機のみ稼働した室内にて睡眠中に熱中症を発症し、死亡した事例も発生しています。そのため、扇風機だけではなく、エアコンも適切に使用しましょう。 ○室内にいるときも以下…
-
くらし
家庭で「エコecoチャレンジ」始めませんか
地球温暖化の影響により、日本でも各地で40℃を超える暑さや集中豪雨等が発生しています。 地球温暖化の原因となる温室効果ガスの中で、代表的なものが二酸化炭素(CO2)です。市内全体のCO2排出量の内、民生家庭部門からのCO2排出量は4割を占めています。そのため、地球温暖化対策には家庭でのCO2排出量を減らすことが必要です。 例:テレビを見ないときは消す(又は見る時間を1時間短くする)。…1日22g …
-
くらし
[コラム]消費生活センター
■SNS上の投資グループで勧誘される詐欺的なFX取引トラブルに注意を! FX取引(外国為替証拠金取引)に関する相談がシニア層を中心に増えています。インターネット上の広告、SNSで知り合った人からの紹介等をきっかけにSNSの投資グループに誘われ、そこでFX取引に関する詐欺的なトラブルに巻き込まれる事例が増えてきています。 ○事例1 退職金の運用を学ぶためにSNS上の投資グループに参加。取引を進めると…
-
子育て
夏休み子ども特集~選挙(せんきょ)について学(まな)ぼう!考(かんが)えよう!
■みんなで学(まな)ぶ選挙講座(せんきょこうざ) 「投票箱(とうひょうばこ)を組(く)み立(た)ててみよう」 投票所(とうひょうじょ)にある投票箱(とうひょうばこ)や記載台等(きさいだいとう)の機材(きざい)には、選挙(せんきょ)が正(ただ)しく行(おこな)われるためにさまざまな工夫(くふう)があります。 実際(じっさい)に投票所(とうひょうじょ)で使(つか)われている投票箱(とうひょうばこ)を組…
-
子育て
夏休み子ども特集~久米川駅前(くめがわえきまえ) くめらくの夏(なつ) 2024
楽(たの)しいパフォーマンスを見(み)ながら、おいしいものを食(た)べ、盆踊(ぼんおど)りに参加(さんか)して夏(なつ)の思(おも)い出(で)づくりをしませんか。 日時:7月27日(土)午後4時~8時30分 ※雨天の場合、7月28日(日)に順延 場所:久米川駅北口駅前広場 ★自転車で来場されるかたは、周辺の駐輪場をご利用ください。 ★駐車場はありません。 内容: 第1部…キッズダンス、フラダンス等…
-
くらし
キャンペーン第2弾! こんどは「みんなに」10%カエル!
加盟店でのアインPayコインの支払い額の10%をポイント還元します。ぜひこの機会にアインPayをご利用ください。 キャンペーン期間:7月26(金)~8月25日(日) ※キャンペーンは予算額に達した時点で終了となります。 還元額:アインPayコインの支払い額の10%(1人当たり上限2万円) ※キャンペーン終了後の8月下旬に還元予定です。 ※ポイントでの支払い分は還元対象になりません。 対象者:キャン…
-
健康
セットがん検診(検診車)
日時・場所: ・9月19日(木)・20日(金)・25日(水)・26日(木)・27日(金)…いきいきプラザ1階「検診待合室」 ・9月21日(土)…秋津公民館(秋津町2-17-10) ※受付時間は午前8時45分~11時30分の間に15分間隔に設定し、受診予定者に通知します。 対象:市内在住の昭和60年3月31日以前生まれのかた(昭和60年4月1日~平成17年3月31日生まれのかたは子宮頸がん単独検診と…
- 1/2
- 1
- 2