広報おおしま 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕表現集団ホワイトモス 第2期演劇チーム員募集
*ホワイトモスでは、第2期「演劇チーム」の団員を募集しています。 2018年に活動を開始した大島初の演劇チームですが、この度まっさらな形で第2期をスタートします。演劇は、口、あご、頭、身体を使う芸術ですので、老化防止に良いと言われています。素人の方・初めての方は大歓迎です。演じることに興味がある方、一度は演劇をやってみたい方、朗読劇に関心がある方等々、ご関心のある方はお気軽にご連絡ください。元東京…
-
イベント
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕「風と鳥がくれたマルシェ」の開催
令和5年5月18日に大島町椿公園内施設を改装し、スタートした「Izu-OshimaCo-WorkingLabWELAGO」。2年目のWELAGOも、引き続き多くの方々と関わっていきたいと思いを込めて、このたび一周年を記念したイベントを開催します。 島内飲食店やキッチンカーの出店や島外からのゲスト出店も予定していますので、お気軽にご来場ください。 日時:5月18日(土)午前11時~午後3時ごろ 場所…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕大島ゴスペルクワイアにスペシャルゲスト来島!
今回はスペシャルゲストとして、日本ゴスペル界の第一人者「ラニー・ラッカー氏」を講師にお招きしてリハーサルを行います!ぜひ、この機会に、大島ゴスペルクワイアのメンバー以外の方も本場の貴重なゴスペル体験を!!島外、島内、どなたでも参加出来ます。 日時:6月8日(土)午後1時~3時 場所:開発総合センター2階 大集会室 お申し込み、お問い合わせはこちらから 【メール】oshimagospel@gmail…
-
スポーツ
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕卓球で元気up!
■一緒に卓球をしませんか? 経験者・未経験者に関わらず、どなたでも参加できます。お気軽にご連絡ください。見学も大歓迎です! 日時:5月11日(土)・18日(土)25日(土)午後2時~3時30分 会場:クダッチ老人福祉館 持ち物:室内用運動靴、卓球ラケット 問い合わせ:植村 【電話】090-4099-8884
-
その他
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕みんなのPLAZA掲載について
島内での活動で政治・宗教・営利目的以外の住民の福祉増進にかかわる内容であること。必要事項(日時、場所、問い合わせ先など)を明記し、原稿締切日までに入稿してください。 ※締切日についてはカレンダーに標記してあります。 枠の大きさについては、原則1/6ページ以下とし、定期的な毎月の活動は隔月にまとめてください。場合によっては編集時に内容を省略させていただきます。内容の確認を行ってもらうため、E-mai…
-
くらし
〔Information〕令和6年3月の来島者数
(単位:人)
-
イベント
〔Information〕大島町母の会 フリーマーケット開催!
大島母の会では、夏に向けてフリーマーケットを開催します。食器・衣類・寝具・タオル・家具など、お宝満載!! 日時:5月26日(日)午前10時~午後2時 場所:旧野増小学校体育館 持ち物:上履き(※会場は、土足厳禁) 問い合わせ:大島警察署防犯係 【電話】2-0110
-
くらし
〔Information〕米寿・金婚をお祝いします!
9月の大島町敬老会にて表彰されます。 ■米寿(88歳)対象者 昭和12年(1937年)4月2日から昭和13年(1938年)4月1日に出生された方 ※対象者には6月頃に、ご案内を郵送します。 ■金婚(結婚・事実婚から50年目)の対象者 昭和49年(1974年)1月1日から12月31日の間に結婚または事実婚された方 ※自己申告制となりますので、該当されるご夫婦はご連絡ください。 ※敬老会にて表彰を予定…
-
くらし
おおしま住民カレンダー
5月 May(皐月) 図書館開放日 海…大島海洋国際高校(2時~4時) 大…大島高校(1時30分~3時30分) ■5月5日(祝・日) 勤労福祉会館 ボウリング 中学生以下無料 1日(水)も営業します ■防災行政無線について 7月1日(月)から午前8時30分頃に出帆港放送を毎日実施します。 ■ゴールデンウィーク期間中は、ごみの収集日を確認しルールを守った排出にご協力をお願いします。 正しく分別して朝…
-
くらし
ナイスショットおおしま
「ナイスショット・おおしま」のコーナーでは、裏方で頑張っている人やその時に輝いている人、その他何気ない大島の風景などを掲載しています。 みなさんもぜひナイスショットを探してください。投稿お待ちしております。 〔詳細は本紙をご覧ください〕 「ナイスショットおおしま」のコーナーは住民のみなさんからの写真も募集しています。広報に掲載してみませんか? ・画像はEメールまたはデータでの持ち込み。(匿名不可)…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおしま 令和6年3月号)
■友引の日の火葬業務は休業となります ■広報おおしま 2024年(令和6年)5月号 No.690 編集発行:大島町役場政策推進課 〒100-0101 東京都大島町元町1-1-14 【電話】04992-2-1444