広報おおしま 令和6年11月号

発行号の内容
-
子育て
〔まるごとけんこう情報〕「くれよん相談♥心理相談」
予約制日々の子育てでいつも同じ事を注意している、夜なかなか眠ってくれないなど、子育てに関するお悩みを相談することができます。また、解決方法を一緒に考えますので、お気軽にご相談ください! 日程:11月26日(火)・27日(水) 場所:大島けんこうセンター 各保育園も巡回しています。 担当公認心理師:齊藤 由紀子さん 対象:乳幼児と保護者など 問い合わせ:福祉けんこう課 けんこう係 【電話】2-148…
-
健康
〔まるごとけんこう情報〕「無料けんこう相談」「親子スマイル教室」「栄養離乳食相談」
◆「無料けんこう相談」予約制 けんこうについてご心配なことがありましたら、町の保健師・看護師・栄養士にご相談ください。まずはお電話をください。 ◆「親子スマイル教室」(1歳半以上の未就学児) 11月6日(水)「お寿司屋さんごっこ」(飲み物と着替えなどをご用意ください。) 午前10時~(午前9時30分開場) けんこうセンター ◆「栄養離乳食相談」 6~7・9~10カ月児健診時 11月27日(水) 大…
-
スポーツ
〔まちのわだい〕第68回 大島町体育祭 体育レクリエーション大会
10月6日、第68回大島町体育祭「体育レクリエーション大会」を開催しました。大会は青年の部と、一般の部の合計点で競い合い、総合得点で元町地区が優勝しました。皆様のおかげで無事大会を終えることができました。また、来年につきましても、多くのご参加をお待ちしています。なお、今大会では2つの新記録と、1つの大会記録が生まれました。 〔詳細は本紙をご覧ください〕
-
くらし
〔まちのわだい〕米寿
米寿(88歳)を迎えられた皆さん(順不同・敬称略) 昭和12年4月2日〜昭和13年4月1日生まれ 〔詳細は本紙をご覧ください〕 ■お詫び 広報おおしま10月号「米寿のお祝い」にて、掲載漏れがありました。ご本人様ならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びします。 問い合わせ:住民課 介護保険係 【電話】2-1462
-
くらし
〔まちのわだい〕図書館からのおしらせ
■図書館からのお願い 図書館は複合施設「大島町生涯学習センター・郷」の1階にあります。施設利用者の皆さまが気持ちよく利用できるよう、館内では次のようなことにご協力ください。 ・走る、大きな声で会話するなどの他の方に迷惑となる行為はおやめください。 ・携帯電話での通話はご遠慮ください。館外に出るか、テラスをご利用ください。 ・食べものを食べる際は飲食コーナーかテラスをご利用ください。 ・トイレなど共…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕みんなで楽しくゆっくり歩こう大島
■カッパの水ウォーク 日時:11月17日(日)午前9時15分~午後2時頃 集合:地層大切断面間伏より広場 コース:バアタゴ様・カッパの水 ■シイノキ群叢ウォーク 日時:12月8日(日)午前9時15分~午後2時頃 集合:泉津出張所駐車場 コース:シイノキ群叢・アジサイコース 持物:雨具、弁当、飲み物、手袋など 保険加入はありません。行動中の怪我等は自己責任となります。 問い合わせ:OWC大島ウォーキ…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕伊豆大島ジオパーク研究会 「奥山裏砂漠山火事跡観察」
5月5日に発生した奥山砂漠の山火事現場に入り、植物の再生状況を観察します。 実施日:11月24日(日) ※雨天中止 集合時刻:午前9時30分(行程約3時間) 集合場所:大島公園第二駐車場(車移動あり) ※どなたでも参加できます。厚底の靴・手袋・行動食・飲み物を用意してください。保険加入はありません。行動は自己責任となります。 問い合わせ:伊豆大島ジオパーク研究会 白井嘉則【電話】2-3259 田附…
-
イベント
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕大島母の会 フリーマーケット開催!
大島母の会では、フリーマーケットを開催します。食器・衣類・寝具・雑貨・家具・介護用紙オムツなど、お宝探しにぜひ、お越しください!! 日時:12月1日(日)午前10時~午後2時 場所:旧野増小学校体育館 持ち物:上履き(※会場は、土足厳禁) 問い合わせ:大島警察署防犯係 【電話】2-0110
-
子育て
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕都立大島高等学校 農林科体験入学のお知らせ
本校農林科にご興味がある中学生を対象に体験入学を実施します。保護者の皆様も参加可能ですので、是非この機会にご参観ください。中学生とその保護者の方が一緒に参加される場合、下記体験入学申込みQRコードの入力様式に両名のお名前で入力をお願います。 日時:11月30日(土)午前9時~11時40分 場所:農場棟1階 作物実習室 対象:中学校生徒(学年問わず)およびその保護者など関係者 申込み:事前申込みが必…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕災害訓練の実施について
警視庁災害対策課による、南海トラフ地震等の発生に伴う、津波対策を中心に防災訓練を行います!!みなさまのご参加をお願いします。 日時:11月7日(木)午後2時~3時30分頃 場所:岡田港桟橋(先端方向)及び岡田港先客待合所 訓練内容 ・水難救助訓練(特殊救助隊と警備艇による訓練) ・マリンポーチ、救命浮環投擲訓練・身近な物を活用した投擲訓練(ペットボトル、クーラーボックス) ・津波避難訓練・防災講話…
-
子育て
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕第二中学校 地域研究発表会
第42回地域研究発表会を開催します。大島にかかわる議題を題材に、生徒自らがテーマを決め、地域の方々の協力を得ながら、体験学習・現地調査を行ってきました。その学習成果をまとめ発表します。たくさんの地域の方々のご来場をお待ちしています。 日程:11月16日(土)午前9時~午後3時 ※詳細については下記へお問い合わせください。 場所:第二中学校 体育館 テーマ: 1学年「大島の仕事」「Fish Big …
-
子育て
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕都立大島高等学校(全日制課程)令和6年度2学期授業公開
■都立大島高等学校(全日制課程)令和6年度2学期授業公開のお知らせ 期日:11月23日(土)午前8時20分~12時20分 場所:都立大島高校各教室 対象:本校入学希望等の中学校の生徒・保護者・本校生徒保護者 時間割:当日受付にてお渡しします。 申込み方法:参観には予約が必要になります。11月21(木)までに本紙右記QRコードか、本校ホームページからお申込みください。 備考:21日以降に申込みをされ…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕東京電力からのお知らせ
東京電力パワーグリッド(株)では、電気を安全にお使いいただくために法令で定められている電気設備の点検を実施します。(4年に一度の定期点検調査) 点検調査は「東京電気安全サービス」に委託し、調査員は写真入り調査員証をつけたユニフォームでお伺いします。また、点検調査の内容により停電のご了承をいただく場合がありますのでご協力をお願いいたします。なお、当点検調査で費用を請求することは一切ございません。本点…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕日本ジオパーク再認定審査が行われます!
11月23日(土)~26日(火)にかけて日本ジオパーク再認定審査の「現地調査」が実施されます。現地調査員2名が大島に訪れ、前回審査時に受けた指摘・課題への改善状況をはじめ、日本ジオパーク認定地域としての運営基盤、地域資源の保全・活用の仕組みと活動状況について、ヒアリングや現地視察による確認が行われます。町民の皆様のジオパークに対する理解や関わりも評価の重要なポイントです。現地調査員をあたたかくお迎…
-
講座
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕伊豆大島ジオパーク染め物体験教室
〔伊豆大島ジオパーク染め物体験教室『天然色de染めてみよう!』〕 伊豆大島では、季節ごとに様々な植物と出会えます。 身近な植物の中には、伊豆諸島の固有種、準固有種に指定されている植物も! そんな植物で染料を作って、絹や綿の天然繊維に染めてみませんか? 皆様、お誘いあわせの上お気軽にご参加ください。 〔第3回〕オオバヤシャブシde絹ガーゼストール 開催日時:11月25日(月)午前10時~正午頃 場所…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕郵便局からのお知らせ
〔『11月5日(火)』から窓口の営業時間を変更します。〕 いつも郵便局をご利用いただきまして誠にありがとうございます。岡田・波浮港郵便局は、11月5日(火)から窓口の営業時間を変更します。(その他の郵便局は変更ありません)お客さまにはご不便をおかけしますが、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。なお、ATM稼働時間の変更はありません。 ご不明な点がございましたら、窓口又は問い合わせ先にお…
-
イベント
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕「第73回都立大島高等学校学校祭」「第58回郷土芸能祭」
〔「第73回都立大島高等学校学校祭」および「第58回郷土芸能祭」開催〕 令和6年度第73回学校祭及び第58回郷土芸能祭を開催します。 (※今年度は事前申込み不要です。) 郷土芸能祭:11月9日(土)午後1時~3時(開場…正午) 学校祭(一般公開):11月10日(日)午前11時~午後3時(農林科生産品販売)午前9時~ ■農林科及び家政科による生産品販売会について 上記の日時で農林科の野菜…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕地熱資源ポテンシャル調査(可能性)調査実施のお知らせ
国による全国的な地熱資源ポテンシャル(可能性)調査の一環として、(独)エネルギー・金属鉱物資源機構(経済産業省所管)が、基礎的な地質調査を実施する予定です。今後対象となる地権者様へ個別に連絡させていただきます。 調査範囲:大島町全域 調査期間:令和6年11月~令和7年2月(予定) 調査の目的:全国的な地熱資源の基礎調査の一環で、地域の地質・地下構造を調べ、地熱資源が存在する可能性、規模等を検討しま…
-
くらし
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕表現集団ホワイトモス 第32回朗読会
2012年から続けてきた「表現集団ホワイトモス」による朗読会ですが、今回も多様な小説などを朗読します。 ※入場無料 日時:11月23日(土)午後2時~3時30分 場所:開発総合センター1階 大会議室 内容:宮島未奈「成瀬は天下を取りに行く」、芥川龍之介「杜子春」、浅田次郎「ろくでなしのサンタ」、A.ヘミングウェー「拳闘家」他の作品(※作品などが、変更になる場合があります。) 問い合わせ:表現集団ホ…
-
スポーツ
〔みんなのPLAZA(プラザ)〕バドミントン仲間募集!!!
バドミントン愛好会では、さまざまな世代のメンバーがプレーしています。継続的にやればダイエットにもなるので、ぜひお越しください。★初心者さんは、2名以上での参加をお願いします。 活動日時:毎週土曜日午後7時~9時 場所:大島高校体育館 持ち物:体育館シューズ 問い合わせ:天野酒店 【電話】2-2231 Instagram @oshima_badminton