広報はちじょう 2024年9月号

発行号の内容
-
くらし
東京法務局による登記手続案内「完全予約制」
東京法務局職員が登記申請(不動産:商業・法人登記)の手続方法をご案内します。役場に設置された「ウェブ会議システム」を通じての手続案内となります。また、利用は完全予約制とし、事前予約者のみの対応となっていますので、ご注意ください。 なお、予約時には、「八丈町役場のウェブ会議システムからの利用である」ことをお伝えください。 日程:9月10日(火)、11日(水) ※事前予約は、相談日の1カ月前から前日正…
-
文化
フリージア球根無料配布について
フリージアで八丈島を彩り八丈島フリージアまつりを一緒に盛り上げましょう! 第59回八丈島フリージアまつりの開催に伴い、希望する地区にフリージアの球根(一袋10球入り)を無料配布します。住民や観光客から見える場所でフリージアを育てて八丈島フリージアまつりを一緒に盛り上げましょう! 申込方法: 自治振興委員に袋数と植栽の場所を連絡してください。 自治振興委員は申請書(別途送付)を9月20日(金)までに…
-
しごと
令和7年度雇用機会拡充事業補助金のお知らせ
特定有人国境離島地域における持続的な居住が可能となる環境の整備を図ることを目的として、創業または雇用増を伴う事業拡大など雇用機会の拡充を行う民間事業者などに対して、その事業資金の一部を補助しています。 補助対象者: (1)八丈島内において創業する方 (2)八丈島内の事業所において事業拡大を行う方 (3)主として特定有人国境離島地域の商品、サービスなどの販売を目的として八丈島以外の地域において創業す…
-
くらし
4年に一度の電気安全調査を行います
東京電力パワーグリッド(株)八丈島事務所からのお知らせ 4年に一度の電気安全調査を行います 電気を安全にお使いいただくために法令で定められている電気設備の安全調査を実施します。 安全調査は「東京電気安全サービス」に委託し、調査員は写真入り調査員証をつけたユニフォームで伺います。また、安全調査の内容により停電のご了承をいただく場合がありますので、ご協力をお願いします。 なお、当安全調査で費用を請求す…
-
しごと
陸海空自衛官募集!
ここにしかない成長。 ここにしかない経験。 理想の未来を実現する多種多様な採用コース 詳しくはホームページをご覧いただくか、問い合わせください 「国家を守るというやりがい」 「あらゆる仕事がある職場」 「女性にも広がるフィールド」 「安定したワークライフバランス」 「充実した福利厚生」 問い合わせ:自衛隊東京地方協力本部大田出張所 【電話】03-3733-6559ホームページ【URL】https:…
-
くらし
来島者数・観光客数推計
■行事予定(9月の予定) 底土海水浴場ライフセーバー常駐期間 7月13日~9月23日(月・祝) 問い合わせ:産業観光課観光係 【電話】2-1125
-
くらし
令和6年秋の全国交通安全運動
9月21日(土)~30日(月)までの10日間、秋の全国交通安全運動が行われます。各種街頭活動などを実施して、交通安全運動が実り多きものとなるよう努力してまいります。 関係される皆様方には、ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。 ■交通安全の夕べ 広く島民の皆さんに交通安全について考えていただきたく、「交通安全の夕べ」を開催します。多数のご来場をお待ちしています。 ・18日(水…
-
くらし
自動車運転免許出張試験本受付のお知らせ
本年も自動車運転免許出張試験を、10月~12月にかけて実施します。受験を希望される方は、次のとおり申請してください。 免許の種別:普通一種免許(AT・MT)、普通一種免許AT限定解除、大型特殊(一種)免許 免許取得の条件:八丈町、青ヶ島村に住民登録がある、仮免許試験日の時点で18歳以上の方 受付場所:八丈島警察署 受付日時: ・9月1日(日)午後1時~4時 ・9月2日(月)午前10時~午後4時 必…
-
くらし
町営住宅入居者募集(令和6年度第3回)
町営住宅の入居者を次のとおり募集します 災害被災者受け入れなどのため、内容が変更になることがあります。ご了承ください 部屋の構造、住宅型別資格の詳しい内容や応募、決定方法については管財係に問い合わせください 受付期間:9月3日(火)~10日(火) ※郵送の場合は受付期間内必着 ■抽選会 日時:9月13日(金)午後1時~ 場所:町役場1階相談室1 ※当選された方は、抽選会後、入居に際しての説明がござ…
-
くらし
町長活動日記6月
■島外活動 ▽2日~6日 ・ANA1894便にて上京 ・令和6年度第2回正副会長会議 ・令和7年度離島振興の促進等に関する要望活動 ・株式会社NTTドコモ要望活動(難視聴地域の解消について要望) ・令和6年度全国民間空港関係市町村協議会総会 ・令和6年度全国民間空港関係市町村協議会講演「航空業界の今後の展望について」 ・令和6年度全国民間空港関係市町村協議会要望活動 ・ANA1893便にて帰島 ▽…
-
くらし
八丈病院からのお知らせ
■院内感染対策にご協力ください 「発熱や、鼻水、のど痛、咳、その他かぜ症状がある方」は、院内の待ち合い所に入る前に「町立八丈病院【電話】2-1188」に電話で連絡をするようにお願いします。 ■臨時診療について(受診方法別) ※他院からの紹介状をお持ちの方もしくは、障害者手帳更新のための受診については、別途予約係までご相談ください ■町立八丈病院職員募集 募集職種:看護師若干名、薬剤師1名、助産師1…
-
くらし
八丈町公式Xキャラクター ロベレニくん
■最近のポストから毎月一件紹介します 2024年7月17日のポスト ロベレニくん(八丈町公式) @hachijomachi みなさんありがとー!! #八丈島公式観光アプリのDL数が早くも1,000件を超えました!! #八丈島の旅をもっと楽しく! お得なクーポンも増えてます! さぁ今すぐ#おじゃりやれ! 八丈島があなたを待っています これからもよろしくお願いします! DLは下のURLから!【URL】…
-
くらし
9月の運行情報
編集時点での情報です 急な変更などありますのでご注意ください ■ANA 【電話】0570-029-222 ■東海汽船 【電話】03-5472-9999【電話】2-1211 ■東邦航空 【電話】2-5222 運行状況は直接ご確認ください ホームページ【URL】http://tohoair-tal.jp/
-
くらし
町へのご意見など
町へのご意見などありましたらお寄せください。電話、郵送、FAX、メールいずれの方法でも構いません。回答を希望する場合は、氏名・住所・連絡先を記載してください。 問い合わせ:〒100-1498東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2八丈町企画財政課企画情報係 【電話】2-1120【FAX】2-4824【E-mail】[email protected]
-
くらし
SCHEDULE 2024 9月
■町役場開庁日 平日午前8時30分~午後5時15分 ■町立病院臨時診療日 詳しくは本紙26ページをご覧ください。 ■温泉休業日 ■9月ごみ分別回収 燃:燃やせるごみ びん:空きびん 資源:資源ごみ 害:有害ごみ 金属:金属ごみ ※1 第1・3・5土曜日は、クリーンセンターのごみ受付業務は休業します 八丈町役場出張所: 三根【電話】2-0349 樫立【電話】7-0003 中之郷【電話】7-0002 …
-
その他
町の人口(令和6年8月1日現在)
(先月1日比) 人口:6,881人 減5人 男:3,445人 増減なし 女:3,436人 減5人 世帯数:4,143世帯 減2世帯 期間内の異動: ・転入・出生 24人(うち転入19人、出生5人) ・転出・死亡 29人(うち転出10人、死亡19人) ■各地域の人口・世帯数 ※外国人含む
-
その他
その他のお知らせ(広報はちじょう 2024年9月号)
「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 ハロウィンジャンボは、PCやスマホからもネット購入できます!! ※昨年のハロウィンジャンボ宝くじ(第978回全国自治宝くじ)およびハロウィンジャンボミニ(第979回全国自治宝くじ)の時効令和6年10月31日(木):が迫っておりますのでお忘れなく。 ※掲載の日程などは全て編集時点の予定であり、 情勢により変更など行う場合があります 発行:八丈…