広報はちじょう 2025年1月号

発行号の内容
-
健康
言語機能訓練(要予約)
言語聴覚士による言語機能訓練を月1回実施しています 日時:2月7日(金)午前9時15分~午後4時 場所:保健福祉センター 申込み締切:1月24日(金) 問い合わせ・申込:福祉健康課保健係 【電話】2-5570
-
くらし
町営住宅入居者募集(令和6年度第5回)
町営住宅の入居者を次のとおり募集します ≪災害被災者受け入れなどのため、内容が変更になることがあります。ご了承ください。≫ 部屋の構造、住宅型別資格の詳しい内容や応募、決定方法については管財係にお問い合わせください。 受付期間:1月6日(月)~1月14日(火) ※郵送の場合は受付期間内必着 ■抽選会 日時:1月17日(金)午後1時~ 場所:町役場1階相談室3 ※当選された方は、抽選会後、入居に際し…
-
くらし
町立八丈病院運営協議会議事要旨
令和6年11月20日(水)午後6時会議室 ■議題 1)令和6年度予定収支表について(報告) 2)その他 ■委員の意見など ・受付の方が皆さんとても感じが良く応対されていて良かったです。 ・お客さんの子供が急に具合が悪くなり時間外診療を受診したら小児科の先生ではなかったそうですが、当直の先生が診療科にかかわらず診療をするのでしょうか。 基本的には当直の先生が診察をします。ただし、病状によっては小児科…
-
くらし
八丈病院からのお知らせ
■院内感染対策にご協力ください 「発熱や、鼻水、のど痛、咳、その他かぜ症状がある方」は、院内の待ち合い所に入る前に「町立八丈病院【電話】2-1188」にお電話でご連絡をするようにお願いします。 ■臨時診療について(受診方法別) ※他院からの紹介状をお持ちの方もしくは、障害者手帳更新のための受診については、別途予約係までご相談ください。 ■町立八丈病院職員募集 募集職種:産婦人科医師…1名、薬剤師……
-
くらし
八丈町公式Xキャラクター ロベレニくん
■最近のポストから 毎月一件紹介します 2024年11月6日のポスト ロベレニくん(八丈町公式) @hachijomachi 「東京島酒」がG(I地理的表示)に登録されたんだよ! GIは、正しい産地であるうえ、一定の基準を満たした品質であることを示すもので、九州・沖縄地方以外で初の認定! 「GI東京島酒」についてもっと知ってもらいたいから東京国税局のパンフレットぜひ見てね! 本紙二次元コードから見…
-
くらし
1月の運行情報
編集時点での情報です 急な変更などありますのでご注意ください ■ANA 【電話】0570-029-222 ■東海汽船 【電話】03-5472-9999【電話】2-1211 ■東邦航空 【電話】2-5222 運行状況は直接ご確認ください ホームページ【URL】http://tohoair-tal.jp/
-
くらし
町へのご意見など
町へのご意見などありましたらお寄せください。電話、郵送、FAX、メールいずれの方法でも構いません。回答を希望する場合は、氏名・住所・連絡先を記載してください。 問い合わせ:〒100-1498東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2八丈町企画財政課企画係 【電話】2-1120【FAX】2-4824【E-mail】ha130@town.hachijo.tokyo.jp
-
くらし
SCHEDULE 2025 1月
■町役場開庁日 平日午前8時30分~午後5時15分 ■町立病院臨時診療日 詳しくは本紙32ページをご覧ください。 ■温泉休業日 上記温泉施設は、12月28日~1月3日の間、年末年始営業期間として定休日なく営業します。 ■1月ごみ分別回収 燃:燃やせるごみ びん:空きびん 資源:資源ごみ 害:有害ごみ 金属:金属ごみ ※1 年始の1月6日は全地域燃やせるごみのみ収集を行います。 ※2 第1・3・5土…
-
その他
町の人口(令和6年12月1日現在)
(先月1日比) 人口:6,857人 減15人 男:3,432人 減6人 女:3,425人 減9人 世帯数:4,142世帯 減6世帯 ■期間内の異動 転入・出生:13人(うち転入11人、出生2人) 転出・死亡:27人(うち転出19人、死亡8人) ■各地域の人口・世帯数 ※外国人含む
-
その他
その他のお知らせ(広報はちじょう 2025年1月号)
※掲載の日程などは全て編集時点の予定であり、情勢により変更など行う場合があります 発行:八丈町 編集:企画財政課 毎月1回1日発行 〒100-1498東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2 【電話】04996‒2‒1120 ホームページアドレス【URL】https://www.town.hachijo.tokyo.jp/