広報よこはま金沢区版 令和6年11月号

発行号の内容
-
イベント
【施設からのお知らせ】長浜公園
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■長浜公園 感謝DAY 日時:11月16日(土)10時~15時〔当日直接(申込み不要)〕 ※荒天時翌日同時刻順延 会場:同公園内中央広場 内容:自然環境について学ぶことをテーマに、ブース出展、ガイドウオーク、体験教室などや園内の自然環境の魅力を紹介。…
-
イベント
【施設からのお知らせ】資源循環局金沢工場
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)金沢工場ミーオ・イーオ!フェスタ2024 日時:11月24日(日)10時~15時〔当日直接(申込み不要)〕 内容:見学コースクイズラリー、電動ミニ収集車運転、タブレット分別ゲーム、金沢工場探検バスツアー、福島青果出張販売など ※詳細はホームペー…
-
イベント
【施設からのお知らせ】柴シーサイド恵みの里
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■さといも掘り~横浜みどりアップ計画~ 日時:11月上旬~12月中旬の土曜日(芋がなくなり次第終了)13時~14時〔当日直接(申込み不要)〕 費用:1口2株1,000円 ※団体は〔要予約〕 持ち物:軍手、袋 問合せ:柴シーサイド恵みの里 〒236-0…
-
イベント
【施設からのお知らせ】長浜ホール
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■第76回みず色の風コンサート~クリスマスはあたたかい弦の響きで~ 日時:12月22日(日)14時~16時(開場13時30分) 対象・定員:小学生以上(未就学児入場不可)/100人先着 費用:チケット:前売り・当日とも2,000円(前売りで完売の場合…
-
講座
【施設からのお知らせ】フォーラム南太田
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■シングル女性のための生活設計セミナー「老後のためのお金と制度のはなし」 日時:12月7日(土)10時~11時30分 対象・定員:シングル女性/20人先着 申込み:11月11日(月)から電話・ホームページまたは窓口へ ※託児あり〔要予約〕、詳細は【電…
-
イベント
【施設からのお知らせ】金沢公会堂
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■スマイル(二胡ニコ)コンサート 日時:12月22日(日)14時~15時30分(開場13時30分) 対象・定員:小学生以上(未就学児は入場不可)/45人先着 ※小学生は保護者同伴 申込み:12月1日(日)から電話へ 共催:金沢地区センター 問合せ:金…
-
イベント
【施設からのお知らせ】八景島
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)フラワーアレンジメントを楽しもう! 日時:12月11日(水)・13日(金)10時~12時 会場:八景島客船ターミナル 対象・定員:成人/各20人先着 費用:700円 (2)ヨガinドルフィンファンタジー 日時:11月16日(土)・17日(日)8…
-
講座
【施設からのお知らせ】老人福祉センター 晴嵐かなざわ
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)ハッピーJ・A・M みんなのうたごえサロン 日時:11月22日(金)13時30分~15時 定員:48人先着 費用:100円 (2)終活セミナー第六弾「お一人様講座」 日時:11月28日(木)10時30分~11時30分 定員:30人先着 (3)シ…
-
講座
【施設からのお知らせ】横浜市シルバー人材センター
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)パソコン講習~初めてのパソコン~ 日時:12月3日(火)・4日(水)(全2回)9時45分~12時15分 対象・定員:成人/18人抽選 費用:5,550円(2回分) (2)パソコン講習~初めてのワード~ 日時:12月10日(火)・11日(水)(全…
-
イベント
【施設からのお知らせ】金沢国際交流ラウンジ
◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)子どもの学習支援ボランティア募集中 対象:小・中学生に日本語の学習を教えられる人 火曜日 時間:16時~18時20分 会場:ビアレヨコハマ新館(並木2-13) 木曜日 時間:16時~18時20分 会場:特別養護老人ホームわかくさ(泥亀2-12-…
-
イベント
金沢区民活動センター「ゆめかもんニュース」
■区民ギャラリー〔当日直接(申込み不要)〕 日時:11月14日(木)~16日(土)…フォーラムKANAZAWA 2024/金沢区生涯学習交流会実行委員会 日時:11月17日(日)~12月7日(土)…「登録団体」・「街の先生」活動紹介パネル展~金沢区で活動する「登録団体」・「街の先生」が活動の魅力をパネルで紹介します~/金沢区民活動センター“ゆめかもん” 日時:12月8日(日)~14日(土)…色えん…
-
イベント
12月3日~9日は障害者週間です。
■みんなのギャラリー作品展を開催します! 福祉施設製品販売も同時開催! 区内在住、在勤、在学、通所している障害のある人のアート作品にスポットをあて、皆さんに紹介します! また、福祉施設・地域作業所の製品販売も行います。日替わりでお弁当やパン、手工芸品などの魅力的な製品がたくさん並びます。 ぜひお立ち寄りください。 日時:11月25日(月)~12月6日(金)9時~17時(製品販売は、11時~15時)…
-
健康
9月~11月は九都県市 受動喫煙防止キャンペーン
タバコから出てくる煙や、吐き出された煙を吸い込んでしまうことを受動喫煙と言います。 目の前でタバコを吸わなければ大丈夫…? 実はそんなことはありません! タバコの害は、煙が出ているときだけではありません。 タバコを吸った後も、約45分間は喫煙者の息から有害物質が排出され続けます。近年では、「サードハンド・スモーク」の害が明らかになってきており、健康への影響が心配されています。 ■『サードハンド・ス…
-
くらし
金沢図書館の本棚から(第57回)
金沢区には76か国、4039人(令和6年8月末時点)の外国籍の人たちが暮らしています。今月は国際理解を深めるお仕事について取り上げた本や、さまざまな国々の文化や習慣について触れる本を紹介します。 ■おとな向け 『日本語教師になるには』(なるにはBOOKS) 益田美樹/著 ぺりかん社 著者は、同じく「なるにはBOOKS」シリーズの『青年海外協力隊員になるには』や『中高生の防災ブック』などを執筆してい…
-
健康
「性感染症」ってどんな病気?
性感染症は、性行為で感染し、感染しても症状が出なかったり気づきにくいことが多い病気です。早期発見、早期治療が大切です。 ■12月1日は「世界エイズデー」 エイズのまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を目的に、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われています。 エイズはHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染することによっておこる感染症です。HIVに感染しても、ほとん…
- 2/2
- 1
- 2