広報よこはま金沢区版 令和7年8月号

発行号の内容
-
イベント
第51回 金沢まつり花火大会 日時:8月30日(土)19時~20時 場所:海の公園 ■アクセス 海の公園(京急「金沢文庫」駅徒歩20分、金沢シーサイドライン「海の公園南口」駅・「海の公園柴口」駅各徒歩1分) ■交通規制 当日18時30分~21時は交通規制を行います。現場の警察官・警備員の指示に従ってください。 周辺道路は大変な混雑が予想されるため、来場には公共交通機関を利用してください。 工業団地線、柴町線(京急バス)は、18...
-
くらし
【特集1】大地震時の避難先「地域防災拠点とはどんなところ?」 ・市内で震度5強以上の地震が観測された場合に開設されます。 ・金沢区内の小中学校26か所を地域防災拠点に指定しています。 ■地域防災拠点の役割 ・物資の集配拠点 ・一時的な避難生活を送る場所 ・情報の受伝達拠点 ぼたんちゃん「地域防災拠点では、地域の皆さんが中心となって開設・運営をしていきます。」 ※他にも困っている人をサポートするなどの支援活動を行う場所としての役割があります ■協力して取り組み...
-
くらし
【特集2】災害時のペット対策をすすめましょう!~ペットと共に災害を乗り越えるために~ 日頃の備えはできていますか?必要なことをチェックしましょう! ■災害が発生したら 自宅に住める→在宅避難 自宅に住めない→ペットと一緒に親戚の家などに避難、ペットを預けて飼い主だけ地域防災拠点へ避難 自宅に住めない→ペットと一緒に地域防災拠点へ同行避難 ■地域防災拠点でのペットの避難生活って? 地域防災拠点は多くの被災者が避難生活を送る場であり、動物が苦手な人や、アレルギーなどの理由で、動物と一緒...
-
イベント
区役所からのお知らせ ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 8~12ページの市外局番は「045」です ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園9月開園日 日時:9月6日(土)10時~16時(入園は15時30分まで)〔当日直接(申込み不要)〕...
-
イベント
第51回金沢まつり「花火大会」フォトコンテスト 金沢まつり「花火大会」の花火写真を募集します。 テーマ:第51回金沢まつり「花火大会」の花火を撮影したもの。 募集作品:2L判…大キャビネ判(127×178mm=5×7インチ)のカラープリントした作品。 ※1人2点まで応募可(3点以上応募の場合はすべて無効) 募集期間:9月1日(月)~12日(金)消印有効 応募方法:募集要項を確認の上、応募をお願いします。 ・区役所で募集要項を配架しています。 ・...
-
くらし
横浜川崎治水事務所からのお知らせ ■土砂災害防止法に基づく調査結果の公表 神奈川県では金沢区内における土砂災害特別警戒区域などの見直し調査を行い、7月に調査結果(区域図(案))を公表しました。下記情報ポータルや横浜川崎治水事務所などで閲覧できます。 情報ポータルから閲覧する場合は、『お役立ち情報』の『基礎調査結果(指定予定区域)の公表』ページの【金沢区】をクリックしてください。 問合せ:神奈川県横浜川崎治水事務所急傾斜地第一課(西...
-
その他
金沢 消防署だより 8月号 消防団員Aさん「金沢消防団に入団してみない?」 Bさん「体力に自信がないし、仕事との両立が難しそう。」 消防団員Aさん「私が不安を解消します!」 ・体力が不安な人…周囲の先輩団員や女性団員がサポートしてくれるので心配ありません。 また、火災時の活動だけではなく応急手当なども学べます。 ・両立が不安な人…消防団活動は月に1、2回なので、無理のない範囲で活動できます。 ■消防団員募集中 問合せ:金沢消...
-
くらし
気をつけよう!カンピロバクター食中毒 夏場は細菌による食中毒が発生しやすいので注意が必要です。 特に鳥刺しや鳥タタキなど、生や加熱不十分な鶏肉料理によるカンピロバクター食中毒が多発しています。 ■カンピロバクターって? ニワトリやウシ、ブタなどの腸管内にいる細菌で、少量でも体内に入ると1~7日で下痢や腹痛などを引き起こすことがあります。 ■家庭での食中毒を防ぐために ・鶏肉などの生肉は中心部が75℃以上で1分以上になるようしっかり加熱...
-
健康
検診・検査・相談 (1)HIV(エイズ)・梅毒検査〔要予約〕 日時:原則隔週火曜日10時~11時 会場:区役所5階 検査室(506) 匿名・無料で受けられます。 ※相談のみは随時実施しています (2)健康相談(生活習慣病等)〔要予約〕 日時:8月22日(金)9時~12時、13時30分~15時30分 日時:9月5日(金)13時30分~15時30分 会場:区役所5階 健康相談室(503) (3)禁煙相談〔要予約〕 日時...
-
子育て
子育て掲示板 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■金沢区保育園 子育てひろば常設園だより ◇金沢さくら保育園 「遊んでみよう!夏の遊び」 日時:9月9日(火)10時~11時 会場:同園(泥亀1-21-1) 対象・定員:未就学児と保護者/10組先着 申込み:8月12日(火)より電話または窓口にて受付 問合せ:【電話】781-9360(月~金曜日9時30分~...
-
講座
見にきて身になる!ミニ体験講座 金沢区民活動センター“ゆめかもん”に登録している金沢区「街の先生」や登録団体が講師となり、近くの施設で講座を開催します。「受けてみたかった講座」を体験できるチャンスです! ぜひ、気軽に参加してください。 詳細はチラシ(区役所、区内各地区センター、コミュニティハウスで配布またはホームページからダウンロード)を確認してください。 申込み:8月13日(水)からチラシ記載の申込先へ ※申込みは先着順 問合...
-
くらし
金沢区役所×横浜市立大学~学生が発見!金沢区の隠れた魅力 ■Instagramフォローandいいねキャンペーン 横浜市立大学の学生が撮影した「金沢区の魅力」をテーマにした写真をInstagramで公開!キャンペーン期間中にフォローandいいねすると、抽選で素敵な賞品が当たります。 応募期間:8月1日(金)9時~9月1日(月)9時 応募方法: 1.金沢区公式Instagramアカウントをフォロー(@kanazawa_yokohama_official) 2...
-
講座
【施設からのお知らせ】六浦地区センター ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)おもちゃ病院 日時:8月23日(土)9時30分~12時30分〔当日直接(申込み不要)〕 費用:修理無料、部品実費 (2)親子で楽しむおはなし会 日時:9月13日(土)10時30分~11時 対象・定員:0~2歳児と保護者/6組先着 (3)あなたは...
-
講座
【施設からのお知らせ】金沢地区センター ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)どんぐりころちゃんのおはなし会 日時:8月26日(火)10時30分~11時〔当日直接(申込み不要)〕 対象:未就学児と保護者 (2)60歳以上の健康体操 日時:8月11日・25日、9月8日の月曜日10時~11時(受付9時30分~)〔当日直接(申...
-
子育て
【施設からのお知らせ】並木地域ケアプラザ ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■放課後こどもの居場所MEDAKA 日時:8月13日~9月10日の第1・2水曜日15時~17時〔当日直接(申込み不要)〕 対象:小学生 持ち物:飲み物、上履き ※利用には二次元コードからの事前登録必須 ※二次元コードは本紙参照 問合せ:並木地域ケアプ...
-
子育て
【施設からのお知らせ】能見台地区センター ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)夏休みこども縁日~わくわくスタンプラリー~ 日時:8月24日(日)10時~13時〔当日直接(申込み不要)〕 内容:輪投げ、ピンポンパターゴルフ、お菓子釣り、工作など ※賞品がなくなり次第終了 持ち物:上履き (2)ファミリーリトミック(秋・冬)...
-
講座
【施設からのお知らせ】能見台地域ケアプラザ ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)にこにこ広場 日時:9月19日(金)10時~11時30分 対象・定員:乳幼児と保護者/18組先着 費用:100円 (2)初めてのクラフトバンド 日時:9月6日(土)9時30分~11時30分 対象・定員:成人/10人先着 費用:1,300円 申込...
-
講座
【施設からのお知らせ】釡利谷地域ケアプラザ ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)麦わら帽子クラブ 日時:9月10日(水)10時15分~11時15分 対象・定員:幼児と保護者/12組先着 (2)リズム体操遊びMoo-Mooクラブ 日時:9月29日(月)10時15分~11時15分 対象・定員:幼児と保護者/12組先着 (3)月...
-
講座
【施設からのお知らせ】富岡コミュニティハウス ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 ■「見にきて身になる!ミニ体験講座」~お祭りの太鼓と笛を体験しよう!~ 日時:9月13日(土)10時~11時30分 対象・定員:小学2年生以上/10人先着 申込み:8月13日(水)9時から【電話】090-8720-9419または【Eメール】kobay...
-
講座
【施設からのお知らせ】西柴地域ケアプラザ・西柴コミュニティハウス ◎今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 ◎掲載中のイベント等は中止・変更となる場合がありますので、事前に問合先へ確認してください。 (1)イライラしない子育てと夫婦のパートナーシップ 日時:9月27日(土)10時30分~12時 対象・定員:子育て中の人、プレパパ、プレママ/50人先着 (2)よこはまシニアボランティアポイント登録研修会 日時:9月24日(水)10時~11時30分 ...
- 1/2
- 1
- 2