広報よこはま都筑区版 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
【特集】都筑の30歳、みんなでお祝いしよう!
■祝30周年! 都筑区は11月6日で30歳になります 区制30周年を記念して、都筑区では地域や団体、企業の皆さんとともに多くの取組を行っています。親子で参加できるイベントも盛りだくさん!子どもたちと一緒に都筑の魅力を再発見し、“もっと都筑を好き”になりませんか?(次ページで主なイベントを紹介しています) 「親子で参加できるイベントについては本紙『パマトコ』の二次元コードから!」 ◆第30回 都筑区…
-
イベント
【特集】区内の主な30周年イベントをご紹介します
10月、11月は区制30周年を記念したイベントが目白押し! ご家族やお友達と一緒に、区制30周年をお祝いするイベントに参加してみませんか? ◆[30周年スタンプラリー企画]子どもと一緒に遊べる施設を巡ろう! キッズスタンプラリー 無料 対象:子育て世帯 期間:10月26日(土)~11月30日(土) 対象施設:区内の子育て支援施設など計42か所 対象者:未就学児のいる世帯(区外在住者も含む) 参加方…
-
くらし
都筑区とGREEN×EXPO 2027~自然環境の保全・脱炭素社会の実現へ~
都筑区は都市としての利便性と自然の豊かさが共存しています。環境と共生し市民の皆さんと共につくる、「環共」をテーマに開催される「GREEN×EXPO 2027」をきっかけに、環境にやさしい暮らしや花と緑あふれる暮らしについて、皆さんで一緒に考えてみませんか? ◆「バスに乗ってお出かけしませんか?」 区内には、バス事業者が横浜市の補助金を受けて運行を維持している「生活交通バス路線」が5路線あります(市…
-
イベント
商店街イベント紹介 商店街で「恐怖のハロウィンバスツアー」が開催されます!
開催日:10月19日(土) 今年も区内の商店街を中心にハロウィンイベントが開催されます。各会場では、仮装大会、模擬店やステージパフォーマンスなど、個性的で、楽しい企画が盛りだくさんです。 当日は、各会場を巡回する臨時バスが運行され、全会場をはしごすることもできます(乗車にはラリーチケットの購入が必要です)。 会場など詳細は、ウェブページをご覧ください。 イベントの写真は、Instagramに「#つ…
-
文化
都筑区に関する歴史コラム 第13回
◆都筑区誕生とタウンセンター 横浜市歴史博物館 刈田 均(かりたひとし) 港北ニュータウンの大部分を区域とする都筑区が誕生したのは、平成6年(1994)11月6日です。その29年前の昭和40年(1965)、港北ニュータウンの建設が横浜市から発表されました。 港北ニュータウン建設の進捗とともに、埋蔵文化財の発掘調査が行われました。現在遺跡公園となっている大塚遺跡や歳勝土遺跡といった重要な遺跡など26…
-
くらし
都筑区民文化センター(ボッシュホール) いよいよ施設利用の抽選申込スタート
都筑区民文化センター(ボッシュ ホール)は、2025年3月の開館、4月からの一般利用開始に向けて準備を進めています。この度、次のとおり「ホール」「ギャラリー」※の抽選申込を開始します。 ※その他の部屋は2025年1月以降に抽選申込を開始する予定です ◆受付開始日 2024年11月1日(金)~ 状況により変更となる可能性があります ◆申込可能日 2025年4月、5月分 施設概要や申込方法・利用方法等…
-
くらし
連載コラム 明日につなげるスリムなつづき
ごみと資源について役立つ情報をお知らせするコラムです。 ◆10月は食品ロス削減月間です! 食べ物のもったいないをなくしましょう! ◇食品ロスの現状 年間一人当たりの食品ロスの量(市内) 約23キログラム=約19,000円分 「そこで、フードドライブを利用しましょう」 フードドライブとは、家庭で余っている未使用食品を集めて、フードバンク団体や地域の福祉施設・団体などに寄贈する活動のことです。食品ロス…
-
イベント
区役所からのお知らせ(1)
◆都筑図書館から ◇なつかしの街頭紙芝居・かみしばいがはじまるよ! 大人も子どもも楽しめるかみしばいを上演します。 出演:岸本茂樹(きしもとしげき)さん(紙芝居なつかし亭) 日時:10月26日(土)(1)14時~14時30分 (2)15時~15時30分 場所:都筑図書館側入口付近/当日直接 ◇大人のためのおはなし会 都筑区で活躍中のボランティアによる大人のためのおはなし会です。 日時:10月31日…
-
イベント
区役所からのお知らせ(2)
◆都筑水再生センターand川和車両基地見学会 日時:10月26日(土)10時~15時 場所:市営地下鉄グリーンライン中山駅改札前 9時50分集合、貸切バスで移動 解散場所…川和車両基地 場所:下水道河川局都筑水再生センターおよび交通局川和車両基地 対象・定員:市内在住または在学の小学生と保護者12組(1組3人まで)先着 持ち物:昼食 申込み:10月11日~18日までに本紙二次元コードから電子申請 …
-
しごと
「ジョブスポット都筑」で仕事探しをお手伝いします
「お気軽にご相談ください」 仕事探しの悩みはありませんか。ジョブスポットの相談員がマンツーマンでサポートします。 ※ジョブスポット都筑とは、区役所内にあるハローワーク港北の施設です。区生活支援課の職員と協力して、丁寧に就職活動をお手伝いします。 「70代でも仕事が見つかりました」 「応募書類の書き方が分からなったけれど、丁寧に教えてもらえました」 ◆利用の流れ (1)ご相談は生活支援課へ 3階38…
-
くらし
都筑消防署から
■秋の全国火災予防運動 令和6年度全国統一防火標語 「守りたい 未来があるから 火の用心」 日時・期間:11月9日(土)~15日(金) ◆火災発生状況(市内・区内) ※2024年1月1日~8月31日まで ◇区内 火災発生件数:10件 ※昨年よりも9件減少 ◇市内 全火災件数:427件 ※前年同期と比べて76件減少 うち建物火災件数:298件 ※前年同期と比べて10件増加 放火自殺者を除く火災による…
-
健康
検診・教室・相談
特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 予約制で、特に記載のないものは、1か月前から受け付けています。 (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時:10月16日・23日・30日、11月6日の水曜9時~9時30分 受付:区役所1階健診室内7番/結果は1週間後以降 ※原則エイズ・梅毒のいずれも受検いただきます (2)食と生活の健康相談 予約制 日時:10月25日(金)午後 高血圧…
-
子育て
子育てひろば
◆都筑図書館から ◇くまさんのおはなし会(11月) 親子で楽しむわらべうたや絵本の読み聞かせ。 日時:11月14日(木)(1)10時~10時25分 (2)10時45分~11時10分 場所:対面朗読室 対象・定員: (1)0・1歳児と保護者7組先着 (2)1~3歳児と保護者7組先着 申込み:10月31日から電話か窓口 ◇みゃーごとちゅーずのおはなし会(10月) 日時:10月16日(水)15時30分~…
-
子育て
横浜子育てサポートシステム
親子の「困った!」「どうしよう?」をお手伝いしてくれる人を募集中! 保育園・幼稚園への送迎、子どもの家での預かり、小学校登校前の預かりのサポートをしてくださる人が不足しています。ご自身の「できる時間・できる範囲」で活動してみませんか? ◆「子サポ」は会員制の有償支え合い活動です。 ◇報酬 1,000円~1,100円/1時間 ※時間帯で変わります ◇子どもを預かる会員になるには・・・ (1)入会説明…
-
子育て
2025年4月から 認可保育所などの利用を希望される人へ
◆利用案内配布日と申請締切日のお知らせ 認可保育所、認定こども園(保育利用)、家庭的保育事業、小規模保育事業、事業所内保育事業(地域枠)の利用希望者を対象とした4月一次申請のスケジュールは下記のとおりです。 ◇10月1日(火) 利用案内掲載開始 掲載場所:市および区ウェブページ ※申請用の就労証明書は、9月13日(金)から区役所配布または市ウェブページに掲載しています ↓ ◇10月10日(木) 冊…
-
子育て
両親教室、女性と子どもの相談・健診
特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 ベビーカー置場のスペースには限りがあります。ベビーカーは自己管理でお願いします。 (1)乳幼児健康診査 予約不要 4か月児 10月22日(火) 13時~13時45分受付 1歳6か月児 10月24日、11月7日の木曜 10時~10時45分受付 3歳児 10月24日、11月7日の木曜 13時~13時45分受付 (2)女性の身体の相談 …
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑センター/地区センター
原則10月11日~11月10日のお知らせを掲載しています 電話などのマークの説明は、本紙8ページをご覧ください 料金の記載のないお知らせは無料です 詳細は各施設へお問い合わせください 持ち物はウェブページか申込時にご確認ください 都筑区イベント情報配信中 ■都筑センター ◆都筑地区センター ◇横浜マイスターに学ぶソーセージ作り教室 10月28日(月)10時~12時 16人先着 3,500円 要予約…
-
イベント
施設からのお知らせ 都筑民家園/公園
■都筑民家園 ◇七五三着物を着て自撮りをしましょう 11月10日(日)9時30分~14時30分 七歳(女の子)・五歳(男の子)・三歳(女の子)20人先着 4,000円(着付け、レンタル込) ※申込時に支払 申込み:10月26日13時から窓口か27日から電話 ◇「菊節句2024」重陽(ちょうよう)の節句の展示 菊づくしの調度品とちりめん細工。お茶室カフェ開催 10月19日(土)・20日(日)いずれも…
-
イベント
施設からのお知らせ 小学校コミュニティハウス
■勝田小学校コミュニティハウス ◇金継(きんつぎ)で大事な器をよみがえらせよう 11月4日(月・休)13時30分~15時30分 先着 3,200円 申込み:10月1日から電話か窓口 ◇文化祭サークルパフォーマンス ブレイクダンス、太極拳、ウクレレ、フラダンス、大正琴、ジャズ演奏など 10月27日(日)13時30分~ 当日直接 休館日:10月8日(火) 【電話・FAX】592-1877 〒224-0…
-
イベント
施設からのお知らせ 中学校コミュニティハウス
■中川中学校コミュニティハウス ◇子どもアート教室〈後期〉(全6回) 10月~2025年3月の毎月土曜13時30分~15時30分 ※詳細は電話か窓口 小学生10人先着 6,000円(全回分) 申込み:10月14日までに電話か窓口 ◇ブックトークと工作 10月27日(日)10時30分~11時30分 小学生20人先着 申込み:10月21日までに電話か窓口 ◇コミハ文化祭(出展者・出品者も募集) 舞台・…
- 1/2
- 1
- 2