かわさき市政だより 2025(令和7)年9月1日号

発行号の内容
-
イベント
イベント(1) ■みんなの川崎祭(11月初旬開催)市民モデル、ボランティアを募集 市役所通りの全6車線を歩行者空間とし、スポーツ・音楽・フードなどの多彩な川崎の魅力を体験できるイベントを行います。ファッションショーのモデル、当日のボランティアを募集。 申し込み・問い合わせ:9月30日までに同イベントホームページでbonvoyage【電話】070-2169-6828[モデルは選考] 問い合わせ:まちづくり局拠点整備...
-
イベント
イベント(2) ■看護大学 青朋祭 「忞架祭(ぶんかさい)~for you~」をテーマに学園祭を開催します。屋台、展示、ステージ発表など。 10月12日日曜午前10時から 場所・問い合わせ:看護大学 【電話】044-587-3500【FAX】044-587-3506 当日先着のイベントもあります。詳細は9月8日から同大学ホームページで。 ■お月見フェスタ 生田緑地でお月見をテーマにイベントを開催します。生田緑地産...
-
くらし
市民意見募集(パブリックコメント) 聞かせてください、あなたの声やアイデアを (1) 名称:川崎市生産緑地地区指定基準細目の一部改正(案) 提出・問い合わせ:8月20日~9月18日に経済労働局農地課【電話】044-860-2461【FAX】044-860-2464 (2) 名称:大気・水環境行政における事業者の自主的取組の促進に向けた考え方(案) 提出・問い合わせ:8月29日~9月30日に環境局環境対策推進課【電話】044-200-...
-
くらし
市営住宅の入居者募集 申し込み資格: (1)市内在住か市内同一勤務先に在勤1年以上 (2)一定の月収額を超えない (3)住宅に困窮している、など。 入居者募集のしおり・申込書:9月10日~19日に市住宅供給公社(市営住宅管理課、溝ノ口事務所)、まちづくり局市営住宅管理課、区役所、支所、出張所、行政サービスコーナーなどで配布。 申し込み:9月19日(消印有効)までに申込書を直接、郵送で市住宅供給公社市営住宅管理課(直接の...
-
くらし
自動運転バス実証運行を始めます 市内初となる自動運転レベル2での路線バス(運賃有料)の運行を開始します。乗車は予約制です。 運行開始日:9月22日 ルート:大師橋駅~天空橋駅(東京都大田区) 申し込み・問い合わせ:9月8日から市ホームページで、まちづくり局交通政策室【電話】044-200-1486【FAX】044-200-0984[事前申込制] 運行日や運賃など詳細は市ホームページで。
-
くらし
敬老入浴券 (紙面から切り取る) 令和7年9月15日祝日、16日火曜、17日水曜 かわさき福寿手帳も持参してください 敬老入浴券は、かわさき福寿手帳と一緒に提示すると、上記3日間のうち1人につき1回限り、無料で公衆浴場が利用できる券です(複写・印刷禁止)。 対象者:市内在住65歳以上の人。1家族に65歳以上の人が2人以上いる場合も、1枚で一緒に利用できます。 場所:市内の公衆浴場(川崎浴場組合連合会加盟)。期...
-
イベント
川崎市制記念多摩川花火大会 夜空を彩る秋の風物詩!今年も世田谷区たまがわ花火大会と合同開催します。 10月4日土曜、打ち上げは午後6時~7時。北見方有料協賛席内のステージイベントは午後5時から。荒天中止(順延なし) 高津区多摩川河川敷で(二子橋~第三京浜道路)。二子新地駅は例年、大変混雑します。武蔵溝ノ口駅、溝の口駅、高津駅を利用してください(会場に駐車場、駐輪場なし)。 ■交通規制 多摩沿線道路や大山街道を中心に交通規制を...
-
その他
読者アンケートandプレゼント 日本で初めてクッキーを販売した株式会社泉屋東京店(高津区)と川崎工場夜景のコラボ商品「ヒカリノイズミ」(20枚入クッキー缶)を5人にプレゼント! 申し込み:9月30日までに、(1)読んだ号(9月号と記入)(2)氏名(3)住所(4)年齢(5)最も良かった記事とその理由(6)市版への意見(7)区版への意見(8)市政だよりをどこで入手したかを記し、応募フォーム、ハガキ(必着)、ファクスで〒210-857...
-
イベント
かわさきのみなとを楽しむ ■川崎みなと祭り ステージやスポーツアクティビティ体験、飲食店、物販店が出店するなど、子どもから大人まで海や港について学べるイベントが盛りだくさんです。ちくさんフードフェアも同時開催。 10月11日土曜、2日日曜、午前10時~午後4時。荒天中止 川崎マリエン周辺、東扇島東公園で 問い合わせ:川崎港振興協会 【電話】044-287-6011【FAX】044-287-6012 期間中、川崎駅東口11番...
-
くらし
かわさきのいろいろ。 川崎は、さまざまな分野で光り輝く人やモノ、コトがあふれるまち。 このコーナーでは、そんな川崎の魅力的な「いろいろ」を連載で紹介していきます。 ■第6回 歴史を知って、ツアーで楽しむ!川崎工場夜景 高度経済成長期に京浜工業地帯の中心として日本の産業を支えてきた川崎臨海部には、多数の工場が密集していて、夜に作業用の明かりがともると、暗闇の中に宝石をちりばめたような幻想的な空間が一面に広がります。川崎は...
-
イベント
生田緑地内の博物館 向ヶ丘遊園駅南口徒歩12~17分/原則月曜と祝日の翌日(藤子・F・不二雄ミュージアムは火曜)休館 ■藤子・F・不二雄ミュージアム 完全予約制 ◇開館14周年! 9月3日に開館14周年を迎えます。ショップやカフェには、周年記念のグッズやメニューが登場しています。 登戸駅から直行バスあり。 問い合わせ:【電話】0570-055-245(午前9時半~午後6時) ■日本民家園 ◇国指定重要文化財の古民家で...
-
イベント
ミューザ川崎シンフォニーホール 川崎駅西口徒歩3分 ■名曲全集 10月公演 北欧出身の指揮者、スザンナ・マルッキがベートーベン「田園」、ストラビンスキー「春の祭典」などを披露。 10月12日日曜午後2時開演 S席6,500円~C席3,500円、25歳以下当日券あり(要問い合わせ) 申し込み:チケット販売中。ホームページ、直接、電話で同ホール。[先着順] 問い合わせ:【電話】044-520-0200(午前10時~午後6時)【FAX...
-
スポーツ
かわさきスポーツパートナー ■富士通フロンティアーズ(アメフット)2025秋季リーグ開幕! 昨年の悔しさを力に、日本一奪還を目指す戦いが始まり、9月14日日曜、28日日曜には富士通スタジアム川崎で試合が開催されます。熱い応援をよろしくお願いします。 問い合わせ:市民文化局市民スポーツ室 【電話】044-200-2257【FAX】044-200-3599
-
くらし
広報テレビ・ラジオ番組 ■LOVEかわさき(tvk) 土曜午前9時00分~9時15分(地デジ3ch) MC:敦士 ■猫のひたいほどワイド(tvk) 第2・4水曜正午~午後1時半 川崎市情報は午後1時以降 ■COLORFUL KAWASAKI(FMヨコハマ) 日曜午後6時15分~6時半(84.7MHz) パーソナリティー:松原江里佳 ■かわさき ホット スタジオ(かわさきFM) 月~金曜午後3時半~4時00分(79.1MH...
-
くらし
市政だよりについて 市政だよりは、地域ごとに配布方法が異なります。市政だよりが汚損・破損などしている場合、業者によるポスティングの地域はメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター【電話】0120-221-523(午前10時~午後6時)【FAX】042-595-9225まで、その他の地域は総務企画局シティプロモーション推進室【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915までご連絡...
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより 2025(令和7)年9月1日号) かわさき市政だより KAWASAKI 9月号 2025 September 2025(令和7)年9月1日発行 No.1304 発行:川崎市 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1【電話】044-200-2111(代表) 編集:総務企画局シティプロモーション推進室 【電話】044-200-2287【FAX】044-200-3915 Colors,Future! いろいろって、未来。 川崎市 ■KA...
- 2/2
- 1
- 2