かわさき市政だより なかはら区版 2024年5月号

発行号の内容
-
その他
中原区統計データ
(令和6年4月1日時点) 人口:26万6,966人 世帯数:14万786世帯
-
くらし
中原区SDC YORIAI(定例会)の開催
地域主体のつながりを作る、交流・共有・提案の場です。 事前申し込み不要!途中参加・退出OK! 開催:偶数月第3水曜午後6時半~、奇数月第2土曜午前10時~ 詳細は区ホームページで
-
くらし
ふだんのくらしをしあわせに
~人と人との橋わたしでもっと支え合える地域へ~「第7期中原区地域福祉計画」を策定しました。その中から、地域の皆さんに知ってほしいことを紹介します。 ■中原区地域福祉計画とは 区民の皆さんが抱える毎日の生活の課題に皆さん自身が主体となって取り組み、さらに地域全体で支援するための計画です。 第7期の計画期間は令和6年度から8年度までです。 「ボランティア仲間が高齢化してきた…」 「身近に子育ての仲間が…
-
スポーツ
NECレッドロケッツ バレーボール教室
Vリーグ、皇后杯ともに優勝を果たしたNECレッドロケッツの選手から、バレーボールの楽しさを教えてもらいませんか。 現役選手が直接教えてくれます 日時:7月26日金曜午後2時~4時 場所:とどろきアリーナで 対象:市内在住・在学の小学生100人(経験者50人・未経験者50人) 料金:100円(保険料) 申し込み・問い合わせ:5月24日~6月21日(必着)に (1)氏名・ふりがな(保護者氏名・続柄も)…
-
イベント
なかはらパンジー体操 15周年記念のつどい
多くの人との交流や、地域で支え合うまちづくりと健康づくりを目的として、平成22年に誕生した同体操の15周年の記念イベントです。パンジー体操、脳トレ、手遊びなどのほかは、当日のお楽しみです。飲み物とタオルを持参してください。 なかはらパンジー隊が一緒に体操します 日時:5月24日金曜午前10時~11時半(開場午前9時半)、雨天決行 場所:区役所5階会議室で 定員:当日先着150人 問い合わせ:区役所…
-
イベント
音楽ライブ「In Unity(インユニティ)」企画運営ボランティア募集
In Unity(インユニティ)は、区と区民ボランティアが協働で企画・運営する「音楽とダンスの祭典」です。本番ライブ開催のほか、年間を通したPRイベント、SNSでの広報活動など、さまざまな企画運営に参加してみませんか?活動内容・参加形態・日時など詳細は問い合わせてください。 区民手作りのイベントです 問い合わせ:区役所地域振興課 【電話】044-744-3324【FAX】044-744-3346
-
くらし
市制100周年記念コラム『中原区民生委員児童委員協議会』
■活動内容と今後に向けて 民生委員児童委員は地域の推薦により選出される、無報酬のボランティアです。高齢者、障害者、子育て中の家庭、生活困窮家庭など生活のことで悩みを抱えている人の身近な相談役として、住民の暮らしを見守っています。 相談内容に応じて区役所など関係機関への「つなぎ役」や、高齢者宅の訪問、子育てサロンへの参加、各種募金や調査への協力など、活動は多岐にわたります。 中原区の委員数は令和6年…
-
くらし
梅雨入り前に備えよう!大雨・台風への対策
6月~10月は「出水期」といい、梅雨や台風などによる風水害の被害が出やすい時期です。 風水害時は、自宅が安全ならそのまま在宅避難することができます。ハザードマップなどで住んでいるところのリスクを確認し、避難行動について確認しておきましょう。 問い合わせ:区役所危機管理担当 【電話】044-744-3141【FAX】044-744-3346
-
イベント
区のお知らせ掲示板
申し込み方法は市版6面参照 ■ゴーヤーの種配布 緑のカーテンづくりに挑戦してみませんか。 日時:5月27日から 場所:区役所1階総合案内所で なくなり次第、配布を終了します。 問い合わせ:区役所企画課 【電話】044-744-3163【FAX】044-744-3340 ■歩こう会 日時:6月9日日曜午前8時~11時。荒天時は16日日曜 場所:築地駅集合→中央区立黎明橋公園→豊洲駅解散、約5km 実…
-
くらし
NMN(なかはらメディアネットワーク)
地域メディアと連携して情報を発信しています。 詳細は区ホームページで。
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより なかはら区版 2024年5月号)
中原区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年5月1日発行 発行:中原区役所 〒211-8570中原区小杉町3-245 編集:中原区役所企画課【電話】044-744-3149【FAX】044-744-3340 総合案内:【電話】044-744-3113 お間違えのないように…