かわさき市政だより みやまえ区版 2024年10月号

発行号の内容
-
その他
宮前区統計データ
(令和6年9月1日時点) 人口:23万4,880人 世帯数:10万7,098世帯
-
イベント
小さな手 大きな手 みんなで築く 宮前区! 第42回 宮前区民祭
10月20日日曜 午前9時~午後3時(荒天中止) 場所:区役所・市民館とその周辺 秋の一大イベント、宮前区民祭を開催します。ぜひ、ご来場ください。 当日は図書館を含め、全ての駐車場が利用できません。 当日の開催の有無は宮前区民祭公式LINEアカウントで。 ■出店、各種団体の展示 ■市民館ホール公演 ■ふれあい公園 内容:ふれあい動物園、冒険遊び場など 場所:宮前平公園 問い合わせ:区役所道路公園セ…
-
イベント
みやまえ子育てフェスタ2024~みんなでワッショイ!「今」を楽しもう!~
10月26日土曜午前10時~午後3時 乳幼児の保護者への情報発信と、子育てに関わる皆さんの交流の場です。最新の保育園情報の展示、大ホールでのコンサート、赤ちゃんサロン、ふれあい動物園、絵の具の部屋のほか、普段家庭ではできない遊びも企画中! ぜひ、家族で楽しい一日をお過ごしください。 午前10時~10時10分…オープニングセレモニー 午前10時10分~午後2時…企画コーナー 午後2時20分~3時…エ…
-
くらし
~教えて! メロコス先生~ 市制100周年記念 地元愛着クイズ
■今月のテーマ ~グルメ~ 問:宮前区の特産品となっている、6月から7月に旬を迎える食べ物は何でしょう。 ヒント:区のPRキャラクターであるメローとコスミンは答えになっている食べ物の畑からやってきました。 1 イチゴ 2 レモン 3 メロン 4 ブドウ 解答は次号に掲載します。9月号の正解は 2 緑でした。 ▽応募方法 回答フォーム 紙面の二次元コードから。 ハガキまたはファクス 氏名(フリガナ)…
-
イベント
区役所市民広場イベント
区役所では、市民広場活用の取り組みを進めています。区民の企画による市民広場を使ったイベントを開催しますので、ぜひ遊びに来てください。 ■ファミリーハロウィンマルシェ 10月27日日曜午前10時~午後4時 主催:mama-on!事務局 内容:ものづくりやマルシェ、ハンドベル、手形足形アートなど ■ひろばマルシェ 11月1日金曜午前10時~午後3時 主催:ひろばマルシェ実行委員会 内容:マルシェ、カフ…
-
しごと
7年度 宮前区市民提案型総合情報発信事業を募集します
提案団体が情報発信者として主体的に区の魅力を発信する事業を募集します。区の魅力発信に効果が期待できるものであれば、動画・冊子などの作成の他、SNSでの発信や成果物を活用したイベントの実施など、幅広く提案が可能です。選考により選定された事業は区役所と団体が協定を結び、協働して実施します。詳細は区ホームページで。 事業費:1事業につき80万円以内(区負担分) 申し込み・問い合わせ:10月1日~11月2…
-
講座
認知症介護者教室「認知症と共に生きる~地域とのつながりを大切に~」
認知症の人を介護している家族向けの講座です。少しこころを休め、介護のヒントを得てみませんか?ぜひ、ご参加ください。 日程:11月29日金曜午後1時~3時半(午後0時半受け付け開始) テーマ:「認知症と共に生きる~地域とのつながりを大切に~」(講演とグループワーク) 講師:特定非営利活動法人 楽 ひつじ雲代表 柴田 範子氏 会場:区役所1階健診ホール 対象:区内在住で認知症介護をしている人、興味のあ…
-
講座
区のお知らせ掲示板
申し込み方法は市版6面参照 ■区役所地域振興課 ◇歴史ガイドでまち歩き「橘樹の史跡を巡る」 5月オープンの橘樹歴史公園や影向寺など野川地区周辺の史跡を歩きます。飲み物や雨具などを持参してください。 11月18日月曜午前10時~午後0時半頃 雨天延期11月25日月曜 野川バス停集合 20人 100円 申し込み・問い合わせ:10月15日から直接か電話で。[先着順] ◇まちづくり広場ラブみやまえを開催し…
-
講座
地域みまもり支援センター 教室・相談案内
会場:表記なしは、区役所1階健診フロア ■初期食教室(離乳食) 日時(受付時間):(1)11月12日火曜(2)11月18日月曜午前10時~11時(午前9時45分~) 対象:区内在住で4カ月以降の乳児の保護者各20人 内容・持ち物他:離乳食の始め方や進め方について。母子健康手帳、筆記用具、バスタオル持参。 (1)(2)は同じ内容。子ども同伴可。 申し込み:10月15日から区ホームページで。[先着順]…
-
その他
その他のお知らせ(かわさき市政だより みやまえ区版 2024年10月号)
宮前区ホームページ:【URL】https://www.city.kawasaki.jp/miyamae/ 〈区版〉は区の情報を中心に掲載しています。 2024(令和6)年10月1日発行 発行:宮前区役所 〒216-8570宮前区宮前平2-20-5 編集:宮前区役所企画課【電話】044-856-3133【FAX】044-856-3119 総合案内:【電話】044-856-3113 ■宮前区民祭におい…