広報かまくら 2024年6月1日号

発行号の内容
-
子育て
子育て情報かまっこLAND(2024年6月号)(1)
インフォメーション(10・11面)でも子ども向けイベントを紹介♪ (子ども子育て情報)が目印! ■市公式LINE 子ども・子育て情報も配信! https://line.me/R/ti/p/%40kamakuracity(外部サイトへリンク) 問合せ:広報課 【電話】61-3867 ■5歳児すこやか相談 ◇平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ 市内の幼稚園、認可保育所、認定こども園などに通って…
-
子育て
子育て情報かまっこLAND(2024年6月号)(2)
■子育て支援センターの催し ・記載のないものは、主に3歳までのお子さんが対象。 ・鎌倉・深沢・大船の午後休館日は6月24日(月曜日)。 ◆鎌倉子育て支援センター ▽ふたごちゃんの会 双子の妊婦さんも 6月1日(土曜日)10時00分~12時00分 ▽土曜ひろば 6月1日(土曜日) ・10時00分~12時00分 ・13時30分~15時30分 ▽図書館のおはなし会 よちよち歩きまで 6月19日(水曜日)…
-
文化
鎌倉国宝館
・開館時間:9時00分~16時30分(入館は16時00分まで) ・休館日:月曜日(7月15日は開館) ・観覧料:400円(市民は無料) ・列品解説:同館ホームページでご確認を ■平常展 学芸員セレクション かわいいたからもの -学芸員の偏愛事情- 6月8日(土曜日)~7月15日(月曜日・祝日) かわいい――皆さんはこの言葉から、何を思い浮かべますか? 「Kawaii(かわいい)」という言葉は、英語…
-
文化
鏑木清方記念美術館
・開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで) ・休館日:月曜日、6月4日(火曜日) ・観覧料:450円(市民は無料) ■特別展 清方と二人の弟子―門井掬水・西田青坡 6月30日(日曜日)まで 鏑木清方(かぶらぎきよかた)の元には、画風と人柄に惹(ひ)かれて、多くの入門希望者が集いました。中でも、門井掬水(かどいきくすい)と西田青坡(せいは)は清方が挿絵画家だった頃に入門した画家で…
-
文化
鎌倉歴史文化交流館
・開館時間:10時00分~16時00分(入館は15時30分まで) ・休館日:日曜日、祝日・休日 ・観覧料:400円(市民は無料) ■KORYUKANキッズプログラム 「弓の名手 那須与一にチャレンジ! ー手作りの弓矢で扇に命中させよう!!ー」 武士が励むべき武芸の一つに、弓を射ることがあり、その名手として知られているのが、源氏の那須与一(なすのよいち)です。『平家物語』には、平氏が、船上の棒に扇を…
-
文化
鎌倉芸術館
■鎌倉名人会 柳家喬太郎独演会 7月5日(金曜日)19時00分から チケット残りわずか ・出演:柳家喬太郎(やなぎやきょうたろう)、三増紋之助(みますもんのすけ)(曲ごま) チケット販売中:3,700円(全席指定) (注)未就学児の入場はご遠慮を 問合せ:チケットセンター 【電話】0120-1192-40(10時00分~19時00分)
-
文化
川喜多映画記念館
・開館時間:9時00分~17時00分(入館は16時30分まで) ・休館日:月曜日 ・展示観覧料:200円(市民は無料) ■企画展 「映画館のエトセトラ」 7月7日(日曜日)まで ◇企画展関連上映 1,000円(展示観覧料込み。チケット販売は6月8日から)。 ニュー・シネマ・パラダイス[インターナショナル版](PG12) ・7月2日(火曜日)・6日(土曜日) 10時30分 ・7月3日(水曜日)・5日…
-
講座
インフォメーション 講座•展示など(1)
・特に記載のない催しは参加申し込み不要、無料 ・先着・抽選の催しは、記載がない限り申込開始日は6月1日(土曜日)から ・申込時は、催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を明記 ・子ども・子育てに関するイベント情報は、(子ども子育て情報)が目印 ■(子ども子育て情報)青少年会館の催し ◇玉縄青少年会館 (1)こどもサイエンス~そっくりメロンソーダ 日程:6月9日(日曜日)10時30分~11時30分…
-
講座
インフォメーション 講座•展示など(2)
■自身の想いを形に~成年後見と家族信託 講演会 日程:6月21日(金曜日)14時00分~16時00分 場所:福祉センター 対象:市内の人 定員:先着40人 申し込み:成年後見センター 【電話】38-8003 ■小・中・高学生音楽コンクール 詳細は6月15日以降に同クラブホームページなどを 日程:9月23日(月曜日・祝日)予選、11月24日(日曜日)本選 場所:鎌倉生涯学習センター 申し込み:同クラ…
-
講座
インフォメーション 講座•展示など(3)
■玉縄すこやかセンターの催し ◇源氏物語の成立とその後 日程:6月13日・27日の木曜日全2回13時30分〜15時00分 対象:市内在住の60歳以上 定員:先着12人 費用:200円 ◇楽しく学ぶ囲碁教室 日程:6月15日~来年3月22日の土曜日全15回10時00分〜11時30分 対象:市内在住の小学生以上 定員:先着8人 ◇七夕祭のお飾り作り 日程:6月25日(火曜日)10時00分〜11時30分…
-
講座
インフォメーション 講座•展示など(4)
■里山一日体験 日程: ・6月1日(土曜日)夜の自然パトロール ・6月2日(日曜日)苗取り・田植え・紐(ひも)張り ・6月14日(金曜日)梅干し作り(梅収穫・下漬け) ・6月15日(土曜日)田植え(予備)・補植・田の草取り・夜の自然パトロール ・6月16日(日曜日)土手の手入れ ・6月30日(日曜日)下草刈り 時間:9時30分~12時00分ほか 場所:鎌倉中央公園 申し込み:山崎・谷戸の会 【電話…
-
子育て
インフォメーション 学習センター
申し込みのあるものは対象:市内在住の人優先 ■鎌倉生涯学習センターの催し ◇きららフェスティバル鎌倉 発表・展示・販売など 日程:6月21日(金曜日)~23日(日曜日)10時00分~16時00分(最終日は15時00分まで) ◇子どもから大人まで楽しいマジックショー! 日程:7月6日(土曜日)14時00分〜15時00分 定員:抽選280人 申し込み:同センターホームページ(6月25日まで) 問合せ:…
-
スポーツ
インフォメーション スポーツ施設
■大船体育館の催し 〒247-0061台3-2-5 11時10分〜11時40分 対象:市内の60歳以上 定員:抽選6人 申し込み:往復はがき(6月15日必着) ◇シニア無料筋トレand健康UP 日程:7月4日~9月26日の木曜日全12回 ◇シニア無料ストレッチand筋トレ 日程:7月2日~9月24日の火曜日全12回 問合せ:同体育館 【電話】47-1862
-
くらし
インフォメーション 市民情報伝言板(1)
今号に掲載依頼があった催しは、全て掲載しています ■リビエラSDGs作品マンガ大賞 作品募集。詳細は同会ホームページを 問合せ:同SDGsアクション実行委員会 【電話】03-5474-8008 ■(子ども子育て情報)かながわ夢絵コンテスト 絵画コンテストの作品募集 対象:県内の小学生 申し込み:同団体ホームページ(11月5日まで) 問合せ:こどもネットミュージアム 【電話】045-317-8220…
-
くらし
インフォメーション 市民情報伝言板(2)
■オトラベスコンサート 南米民族音楽の演奏 日程:6月8日(土曜日)12時30分〜15時30分 場所:鎌倉生涯学習センター 問合せ:オトラベス 【電話】045-871-8069 ■「オリンピックの近現代史」を学ぶ(Zoom) 日程:6月8日(土曜日)14時00分〜16時10分 定員:先着40人 費用:2200円(市内在住の高校生以下は無料) 申し込み:同団体ホームページ(募集中) 問合せ:地域アカ…
-
くらし
インフォメーション 市民情報伝言板(3)
■三遊亭好青年笑顔の落語 日程:6月16日(日曜日)15時00分〜16時30分 場所:鎌倉児童ホーム 定員:先着30人 費用:3000円ほか 申し込み:【Eメール】[email protected](販売中) 問合せ:電脳和風Cyber-JP 【電話】090-5781-6718 ■砲台に消えた子どもたち小坪の事故が今語る 日程:6月22日(土曜日)10時00分〜11時45分 場所:逗子文化プラザホ…
-
くらし
インフォメーション 市民情報伝言板(4)
■ボール紙で作る手づくり甲冑(かっちゅう)教室 日程:7月7日~来年3月30日の日曜日全21回13時00分〜16時30分 場所:鎌倉市内 費用:3万3000円 申し込み:【Eメール】[email protected] 問合せ:鎌倉手作り甲冑・とんぼの会 【電話】090-7265-6375 ■三味線をひいてみよう!鎌倉夏の教室 日程:7月7日~8月4日の日曜日全4回 ・クラスA…
-
講座
上級救命講習
AEDを使用した成人と小児の心肺蘇生法・止血法など。対象は市内の中学生以上。先着16人。 ・とき:7月14日(日曜日)9時00分~17時00分 ・ところ:大船消防署 申し込み:6月1日の9時30分以降に大船消防署(【電話】43-2424)へ
-
くらし
新たな総合計画 オンライン意見募集
■住みたい・住み続けたいまちにするため 鎌倉への想いをお聞かせください 企画課 「住みたい・住み続けたいまち」にするため、スマートフォンやパソコンから、時間や場所を問わず参加できるオンラインプラットフォーム「Liqlid(リクリッド)」を使って、鎌倉への想いをお聞かせください。 さまざまなご意見をお待ちしています。 ◇第2回“考える”「理想の鎌倉を想い描く」 (募集:6月3日~16日)今回はここ!…
-
子育て
鎌倉海浜公園 水泳プールを開場します
25mプールと幼児用プールを開場します。 なお、50mプールと児童用プールは隣接している崖地の一部が崩落し、利用者の安全性が確保できない状況のため、ご利用いただけません。 期間:7月1日(月曜日)~9月7日(土曜日) (注)臨時休場日あり 時間:9時00分~12時30分、13時30分~17時00分 料金:市民…300円(小・中学生は150円) (注)利用券・同伴券持参者は無料 市民以外…600円(…