広報かまくら 2024年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
講演andクロストーク 熊本地震に学ぶ「わたしの備えとみんなの備え」
■YouTubeで配信中 熊本地震で庁舎が損壊し、市民を支える行政が一時的に機能しなくなった経験をされた熊本県宇土市の元松市長などをお迎えし、災害時の経験談や備えについて語っていただきました。 ・講演andクロストーク 熊本地震に学ぶ「わたしの備えとみんなの備え」[2024年5月25日](外部サイトへリンク) 問合せ:市街地整備課庁舎整備担当
-
くらし
「新しい市役所」のイメージをふくらませよう
「新しい市役所」を具体化する基本設計について、設計を行う事業者の選定を進めています。事業者の提案概要書(新しい市役所に対するアイデアや提案をまとめたもの)を展示し、一次審査を通過した提案に対して、皆さんの意見をお伺いします。 ・詳しくは市ホームページを ■スケジュール ◇7月8日展示スタート 市役所ロビー・支所・鎌倉生涯学習センターで展示 ◇7月30日一次審査 ◇8月5日〜21日一次審査通過者の展…
-
イベント
第76回鎌倉花火大会
■5年ぶりの開催! 7月17日(水曜日)19時20分~20時10分 由比ヶ浜海岸、材木座海岸 ・詳細はこちら(外部サイトへリンク) 荒天・高波などの場合は中止。開催の有無は、当日に観光協会ホームページか同協会X(旧Twitter)で確認を。 ■注意 ・砂浜では飲酒はできません ・喫煙スペースはありません ■交通規制 車両通行止めなどの交通規制を行います。周辺道路は大変混雑するため、車の使用はお控え…
-
くらし
7月の市民相談(1)
どこに相談していいか分からない場合は、くらしと福祉の相談窓口(【電話】61-3864)へ ■就職・労働 ◇労働相談 要予約(随時) 9日・25日:市役所13時30分〜16時00分 問合せ:商工課 【電話】61-3853 ◇メール労働相談 市ホームページでタイトルを検索 問合せ:商工課 【電話】61-3853 ◇働く人のメンタルヘルス相談 要予約(随時) 22日:市役所13時30分〜16時30分 問…
-
くらし
7月の市民相談(2)
■子ども・家庭 ◇こどもと家庭の相談室(虐待の通告も) 月曜日~金曜日…市役所・きらきら8時30分〜17時00分 13日・27日…きらきら8時30分〜17時00分 24日…きらきら20時00分まで 問合せ: こどもと家庭の相談室【電話】23-0630(相談専用) こども相談窓口きらきら【電話】61-3827 ◇ひとり親家庭の相談 月曜日~金曜日…市役所・きらきら8時30分〜17時00分 13日…き…
-
その他
その他のお知らせ(広報かまくら2024年7月1日号)
■(くわしくは広報かまくらPDF版(PDF:5,762KB)をご覧いただくかお問い合わせください) ■PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、AdobeReaderが必要です。 AdobeReaderをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。 鎌倉市ホームページについて ■お問い合わせ 掲載している各記事についてのお問い合わせは、各担当へご連絡をお願いします。 ■令和6…