広報小田原 令和6年5月号 第1261号

発行号の内容
-
健康
市民体操「おだわら百彩(ひゃくさい)」創作20周年企画!!
◆毎月1パートずつ、健康づくり課職員が体操を紹介します。 人とのふれあいと健康増進を目指して作られた体操で、“小田原をイメージできる動き”※1と“なんばの動き”※2を取り入れています。毎月楽しく講習会も行っています。8ページ「保健センターからのお知らせ」をご覧ください。 ※1 小田原メダカ、北条太鼓、小田原ちょうちん、お猿のかごや、松、海など ※2 手足を交互に動かさず、脚と手が同時に出る動きのこ…
-
イベント
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「イベント」
◆5月11日土曜日 曽我の傘焼きまつり 日本三大仇(あだ)討ちの一つ「曽我物語」の曽我十郎・五郎兄弟が父の仇を討つ際に、傘を燃やして松明(たいまつ)にしたという故事にちなんだお祭りで、「かながわのまつり50選」に選ばれています。 時間:13時00分~21時00分 場所:梅の里センター、宗我神社他 内容:子ども劇、島崎直人さん(神奈川県二宮町文化財保護委員)による講演、下中座による相模人形芝居、松明…
-
イベント
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「定例イベント」
◆わんぱくらんど 〈竹細工教室〉 昔懐かしい遊び、竹とんぼやぶんぶんゴマを作って、芝生広場で遊んでみましょう。 日時:毎週土・日曜日 ※実施しない日もあります。詳しくは、お問い合わせください。 時間:9時30分~12時00分、13時00分~15時00分 場所:冒険の丘 費用:材料費400円 申し込み:直接会場までお越しください 〈おもちゃ電車ぷらぱあく〉 昔懐かしい青いレールの上を走るおもちゃ電車…
-
子育て
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「子ども・子育て」
◆6月の乳幼児健診と相談 【WEB ID】P14159 事業名|対象・実施日など 4カ月児健診|5日水曜日、26日水曜日 1歳6カ月児健診|11日火曜日、27日木曜日 2歳児歯科健診|6日木曜日、12日水曜日 3歳児健診|4日火曜日、13日木曜日 8~9カ月児健診|取扱医療機関にて ※乳幼児健診の対象者には、個別通知にて健診の日時をご案内します。 ※状況により日程などを変更する場合があります。ホー…
-
子育て
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「子育て支援センター関連イベント」
【WEBID】P02036 〈Welcome♡にんぷさん〉 日時:5月20日月曜日14時30分~16時30分 場所:おだぴよ ※要申込 〈お産おしゃべりたいむ〉 助産師さんと一緒におしゃべりしましょう。 日時:5月27日月曜日13時30分~15時00分 場所:マロニエ 対象:プレママから先輩ママ・10組 〈親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんが来た!」〉 0歳児を初めて育てているママのためのプログラ…
-
くらし
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「各種相談」
●市民相談〈5月〉 【WEB ID】P32283 ・電話による予約について(一般相談は予約不要です) ※法律相談は相談日の〈2週間前の日〉の8時30分から、行政書士相談は相談日〈前日〉の8時30分~16時00分、それ以外の相談は相談日〈当日〉の8時30分から電話で受け付けます(先着順)。 ※一般・心配ごと・法律は、祝・休日を除きます。 《場所:市役所2階地域安全課》 〈一般相談〉 離婚、相続など、…
-
健康
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「保健センターからのお知らせ」
◆がん集団検診(申込制) 【WEB ID】P26522 検診日|胃がん|乳がん※|子宮頸(けい)がん (1)6月14日金曜日|○|| (2)18日火曜日||○|○ (3)25日火曜日|○|| (4)28日金曜日||○|○ (5)30日日曜日||○|○ 場所:(1)(2)(5)保健センター、(3)小田原アリーナ、(4)マロニエ 申し込み:電話、はがき、ファクスまたは市ホームページ内の電子申請で(申込…
-
くらし
あすの暮らしと出会う おだわらいふ「休日・夜間急患診療カレンダー」
場所:保健センター 持ち物:健康保険証 ●休日診療(日中) 〈受付〉 8時30分~11時30分(歯科9時00分~) 13時00分~15時30分 |内科、小児科、耳鼻咽喉科|眼科|歯科| 5月12日日曜日|○||○ 19日日曜日|○|○|○ 26日日曜日|○||○ 6月2日日曜日|○|○|○ 9日日曜日|○||○ ●準夜間診療※内科・小児科のみ 〈受付〉 平日19時00分~22時00分 土・日曜日、…
- 2/2
- 1
- 2