広報ちがさき 2025年(令和7年)7月1日号

発行号の内容
-
くらし
くらしの情報-寄付(敬称略)- 企業・団体・個人の方から寄付をいただきました。心より感謝申し上げます。 ■子ども未来応援基金へ ・株式会社都実業…7万円 ・磐梯建設株式会社…1万円 ・匿名…265万2000円 ■市へ ・ふくふくパン…8019円 ・東日本旅客鉄道株式会社 湘南・相模統括センター…フードドライブ支援物資 ・東邦チタニウム株式会社…14万3151円 ・株式会社伊藤園湘南支店…1万1081円
-
子育て
冒険遊び場 (1)街なかちがぼ~ (2)森ちがぼ~ 日時: (1)第1〜3月曜日10時~17時 (2)第4土曜日または日曜日10時~15時 場所: (1)茅ヶ崎公園 (2)市民の森 問合せ:青少年課 【電話】81-7227
-
講座
定期的に開催している講座や検診など 電話番号に局番がないものは全て市内(0467) 明記のないものは費用無料。申し込み方法や持ち物など詳細は市HP参照またはお問い合わせください。 オンラインの記載がある場合は、市HPでタイトル名を検索し、対象ページを参照 凡例: [役]市役所 [市民など]市内在住・在勤・在学の方 ■高齢者 ▽ちがさきフレイルチェック 日時:7/24(木)14時~16時 場所:浜須賀会館 対象:市内在住の65歳以上2...
-
子育て
すこやか あかちゃん ■とっておきの1枚を 9月1日号に掲載する2024年10月生まれのあかちゃんの写真を7/1(火)~31(木)(必着)で募集します。応募の詳細は市HPをご覧ください。 ※市HPで紹介中
-
イベント
市が応援するイベントや講習会 ■一般酒害相談研修会 アルコール依存症からの回復 当事者の体験談と回復に必要な知識を学ぶ講座です。 日時:7/31(木)18時45分~20時30分 場所:地域医療センター等複合施設 講師:水澤都加佐さん(Healing and Recovery Institute所長) 問合せ:茅ヶ崎断酒新生会 平本 【電話】080-5180-7589 ■茅ヶ崎市長杯 マイクラで茅ヶ崎海岸づくり マインクラフトで...
-
くらし
第27回参議院議員通常選挙 18歳以上の方は投票を 7月下旬に参議院議員通常選挙が行われます。私たちの未来をつくる大切な一票です。18歳以上の方は投票に行きましょう。投票日、期日前投票期間や投票方法は各世帯に届く投票所入場整理券または市HPをご確認ください。 ■期日前投票で事前に投票 ■選挙啓発キャラクター「えらぶくん」「きめよちゃん」 茅ヶ崎市明るい選挙推進協議会の選挙啓発キャラクターとして、選挙犬の「えらぶくん」と「きめよちゃん」が誕生しました...
-
くらし
国民健康保険・後期高齢者医療保険・介護保険 ■2025年度の保険料決定通知を送付 2025年度の各保険料の決定通知書(当初納入通知書)を7月中に納付義務者へ送付します。年間保険料や納付方法などをご確認ください。 ●国民健康保険 世帯主が国民健康保険に加入していなくても、同じ世帯に加入者がいる場合は、世帯主が納付義務者になります。 職場の健康保険に加入した方は届け出が必要です(電子申請可) 問合せ:保険年金課 【電話】81-7153 ●後期高...
-
くらし
熱中症対策に市内80か所以上が協力 炎天下かけこみスポットを開放 危険な暑さから身を守り、誰でも一時的に休憩できる「炎天下かけこみスポット(クーリングシェルター)」を開放しました。外出時、体調が悪くなる前に適宜ご利用ください。 ■スポットの一例 市役所、公民館、図書館、美術館、コミュニティセンター、市民活動サポートセンター、イオン茅ヶ崎中央店他 ■スポットの利用ポイント ・熱中症になる前に、立ち寄ってひと休み ・公民館などの公共施設だけでなく、一部の薬局や介護事...
-
くらし
2024年度の活用状況 ふるさと基金寄付金 市は「茅ヶ崎市ふるさと基金」を設置しています。皆さんからの寄付を、その意向に沿ってさまざまな分野の取り組みに役立てています。2024年度は約9800万円の寄付をいただき、次のとおり活用しました。ありがとうございました。 問合せ:財政課 【電話】81-7115
-
その他
その他のお知らせ(広報ちがさき 2025年(令和7年)7月1日号) ■広報紙がいつでも読める 多言語・音声でも カタログポケット ■「サマージャンボ」につきましては本紙をご覧ください。 ■広告掲載のお申し込み・お問い合わせは広報シティプロモーション課【電話】81-7123へ ■こころのバリアフリー市民部会 今月は、第2回心のバリアフリー川柳(学生の部)の中から審査で選ばれた高校生の作品を紹介します。 学生のみなさん、たくさんのご応募をいただき、ありがとうございまし...
- 2/2
- 1
- 2