広報ずし 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
2024年度予算の概要 選ばれるまちを目指して
「選ばれるまち」づくりを進めていくため、重点を置いて取り組む4つの項目ごとに、2024年度の主な新規・拡充事業をお知らせします。 ■子育てするなら逗子 ▽こども家庭センターの運営 672万円 妊娠から出産、子育てまでの相談に一貫して応じるこども家庭センターを設置します。 ▽支援教育の充実 8,293万円 教室に入りづらい児童・生徒の学校内の居場所として、全中学校と池子小学校に支援教室を設置し、教育…
-
くらし
5月はフェアトレード月間
逗子市はまち全体でフェアトレードを応援しているフェアトレードタウン。フェアトレード月間の今月は、さまざまなイベントを行います。イベントに参加して、逗子から平和で公正な世界をつくりませんか。 ■フェアトレード×ローカルランチキャンペーン 市内の約25店舗でフェアトレードや地元の食材を使用したランチ、ディナー、お弁当などを提供します。フェアトレードのアイスクリームもあります。 日時:5月1日(水)~3…
-
くらし
5月のくらしのガイド
*費用の表示のないものは全て無料。 ■休日夜間診療 ◇逗葉地域医療センター 内科・小児科・外科【電話】046-873-7752 10:00〜17:00・20:00〜23:00 歯科【電話】046-873-2368 10:00〜17:00 ◇上記の時間以外・その他の診療科目 消防署テレフォンサービス【電話】046-872-9999 ■防災行政無線が聞こえないとき 【電話】050-5533-8199 …
-
くらし
インフォメーション(1)
*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。 ■市長市政相談 日時:5月20日(月)14:00~16:20(1組20分) *オンライン可 定員:先着5組 申込・問い合わせ先:5月1日~9日17:00に企画課窓口へ ID:1006308 ■米軍池子住宅地区防災無線の試験放送 実際の災害ではありません。毎月第3(水)9:00頃に実施します。 日時:5月15日(水)9:00頃 問い合わせ先:基地対策課 ■防…
-
くらし
インフォメーション(2)
■特別障害者手当、障害児福祉手当 所定の診断書など必要書類とともに申請してください。 対象:在宅の重度障がい児・者で、日常生活に常時特別な介護を必要とする人 *入院中や施設入所者、所得が一定額を超える人などは対象外 申込・問い合わせ先:障がい福祉課 ID:1004225、1004224 ■市民説明会 生ごみの分別収集・資源化 生ごみ資源化の検討経緯、分別収集の方法、資源化の方法などについて説明…
-
くらし
パブリックコメント
ID:1006317 提出方法:案件名・住所・氏名・意見を、ファクス・Eメール(添付ファイル不可)・郵送などで、または提出先窓口へ。 *意見への個別回答はしません。 資料の閲覧場所:パブリックコメントの提出先、情報公開課、市民交流センター、沼間コミセン、小坪コミセン、文化プラザホール、逗子アリーナ、高齢者センター、体験学習施設、図書館 *市ホームページでも閲覧可 パブリックコメントとは、市の計画や…
-
しごと
市民委員・市民メンバー募集
■名称 個人情報保護運営審議会 個人情報の適正な取り扱いや、より良い制度の運用について意見交換します。 ■応募資格 市内在住で平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる人 *本審議会の委員経験者は除く ■人数・報酬など 募集人数:1人 *多数抽選、女性優先 任期:2年 報酬:1回11,500円 申し込み・問い合わせ先:5月1日~15日に、所定の用紙(情報公開課で配布。市ホームページからも入手可)…
-
スポーツ
イベントナビ[スポーツ]
*問い合わせ先の電話番号は5ページ参照。 ■フィットネス教室 日時:5月8日、6月12日の(水) (1)骨盤体操13:45~14:35 (2)姿勢改善14:45~15:35 対象:16歳以上 定員:各先着20人 費用:1回500円(回数券10枚4,000円) 申込:当日会場へ 場所・問い合わせ先:逗子アリーナ ■ヨット教室 ・座学 日時:6月1日(土)9:20~13:05 場所:逗子アリーナ ・実…
-
文化
イベントナビ[文化・教養]
■磯のさかな観察会 日時:5月11日(土)9:00~12:00*雨天中止 場所:葛ヶ浜(浪子不動園地集合) 定員:先着30人 *市内在住者優先、10歳以下は保護者同伴 費用:小学生以上500円、未就学児無料 申込・問い合わせ先:5月1日~10日に、参加者全員の (1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)子どもの年齢を、Eメールでずしし環境会議まちなみと緑の創造部会へ 【Eメール】machi73…
-
イベント
イベントナビ[その他]
■東逗子朝市 日時:5月5日(日祝)8:00~10:00 *荒天中止 場所:東逗子駅前ふれあい広場 問い合わせ先:逗子市商工会 ■【行政ポイント対象】逗子海岸一斉清掃 日時:5月5日(日祝)13:00~ *荒天中止 場所:逗子海岸中央 問い合わせ先:逗子ビーチ・クリーン隊 小林 【電話】046-872-1550 ■第4回小坪魚々祭り 日時:5月3日(金祝)~5日(日祝)10:00~20:00 …
-
イベント
市制70周年記念事業 海が好き 山が好き 逗子が好き ピックアップ
■第15回ツール・ド・逗子2024 日時:6月2日(日)9:00~17:00 *荒天中止 場所:亀岡八幡宮 持ち物:自転車、ヘルメット、スマートフォン 費用:大人200円、小学生以下100円 申込・問い合わせ先:Peatixで、歩行者と自転車のまちを考える会へ 【電話】090-1694-1207(白川) ■第3回昭和歌謡祭 70~80年代の懐かしい歌謡曲を生演奏で一緒に歌いましょう。ゲストコーナ…
-
講座
楽しく学んで地域で活躍 ヘルスメイト(食生活改善推進員)養成講座
食を通した健康づくりの地域ボランティアを養成する講座です。 日時:10:00から2~4時間程度、食育講演会は午後 場所:保健センターなど 対象:10回以上出席できる市内在住者で、2025年度からボランティア活動できる人 *10回以上の出席で修了証発行 定員:先着18人 費用:5,000円程度 6月19日(水) 開講式、オリエンテーション 6月26日(水)栄養・食生活の基礎* 7月10日(水)生活習…
-
しごと
市の求人
●任期付職員 職種:子ども家庭支援員 勤務時間(週):5日(38時間45分) 初任給※:286,800円 ※大学卒・30歳・前職が福祉相談業務の場合。学歴、年齢、職歴などの一定基準により加減あり。その他諸手当あり。 申込・問い合わせ先:教育総務課 ●会計年度任用職員 ●会計年度任用職員(短期間任用) ・保育従事職員 朝、夕の延長保育を担当します。保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、看護師資格の有無によ…
-
講座
子育てサポーター育成講座 困った子?いいえ、困っている子です
子どもたちにはそれぞれ個性があり、良いところもそれぞれ違います。環境によっては「困った」行動をとる場合もあります。一緒に子どもたちを理解し、手を携えて支援していきましょう。単発での受講、再受講もできます。 講師:星山麻木さん(明星大学教育学部教授) 日時:9:30~11:30 *7月26日は13:00~15:00 場所:体験学習施設 対象:子どもの発達に興味がある市内在住・在勤者 *全てに参加でき…
-
健康
おとなの健康(1)
■6月の集団健診・検診 保健センター:14日(金)、17日(月) 葉山町保健センター:26日(水) 申込期間:5/1~7 *14日、26日は子宮頸がん検診実施日。14日は託児あり(事前申し込み)。 *先着順。申込方法は、けんしんNAVIまたは市ホームページで確認してください。 問い合わせ先:国保健康課 ID:1004029 ■がん検診実施医療機関の変更 山本メディカルセンターでは、20~39歳の乳…
-
健康
おとなの健康(2)
■健康栄養相談イベントday AIで姿勢を分析します。 日時:5月23日(木)13:00~16:00 場所:市役所1階未病センター 持ち物:スマートフォン 申込・問い合わせ先:国保健康課 ID:1004063 ■【行政実証事業対象】フレイルチェック測定会 日時:5月23日(木)14:00~16:00 場所:小坪コミセン 対象:市内在住の65歳以上で、介助なしで参加できる人 定員:先着15人 申込・…
-
くらし
みんなの広場(1)
■ますます 心身 生き生き 歌の会 加藤昭子(オペラ科卒業)指導、童謡・歌曲・ブギウギも歌います 日時:第2・4(火)13:00~ 場所:市民交流センター 費用等:1回1,000円 問合せ:ジョイ・シンガーズ 鈴木 【電話】046-873-7834 ■社交ダンス 会員募集 男女2人の先生の懇切丁寧な指導のもとダンスの基本を楽しく学んでいます 日時:月2回(水)13:30~ 場所:逗子ア…
-
くらし
みんなの広場(2)
■逗子ふれあいフリーマーケット 出店者募集中 日時:5月12日(日)・24日(金)、6月28日(金)8:00~14:30 雨天中止、翌25日、29日の(土)骨董市開催 場所:亀岡八幡宮境内 問合せ:同フリーマーケット 片岡 【電話】090-5442-3778 ■古布・古着の回収 日時:5月13日(月)・14日(火)10:00~19:30、14日は12:00まで ユーコープ桜山店開店時間内 場…
-
その他
4月1日付 部長級人事異動
部長級の人事異動をお知らせします。課長級の職員一覧は市ホームページで確認してください。 問合せ:職員課 ID:1007883
-
くらし
くらしのガイド ズームアップ
■記念事業 原付オリジナルナンバープレートのデザイン募集 逗子市の魅力を市内外に伝え、市に親しみを持ってもらえるようなデザインを募集します。 賞金: 最優秀賞(1人)…2万円・ナンバープレート見本 優秀賞(2人)…5,000円 申込・問い合わせ先:5月1日~31日に、応募用紙(課税課で配布。市ホームページからも入手可)にデザインし、郵送・電子申請で、または課税課窓口へ ■記念事業 横浜DeNAベイ…
- 1/2
- 1
- 2