ながおか市政だより 令和6年7月号

発行号の内容
-
イベント
ミライエ長岡 開館1周年
人材育成と産業振興、イノベーションの拠点として、昨年7月22日に西館が先行オープンした「ミライエ長岡」。 この夏、ミライエでさまざまな人や体験に出会いませんか。 令和8年度の全館オープンに向け、東館の建物内部で解体工事を行っています。ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。 工事の最新情報や米百俵プレイスでのイベントなどは、UR都市機構ホームページで。 ◆7/20土・21日 記念イベ…
-
くらし
7・13水害から20年 祈り、感謝、絆を未来につなぐ
市内で4人の尊い命が犠牲になった平成16年の7・13水害。集中豪雨により堤防の決壊や土砂崩れが発生し、中之島地域を中心に家屋の浸水や農地の冠水など、甚大な被害を受けました。 水害の記憶や教訓を風化させないため、中之島地域では住民が主体となって追悼式や防災講話などの継承活動を実施。地域一体で防災意識の向上に取り組んできました。 水害から20年の節目を迎える今年は、水害を経験していない地域の小・中学生…
-
くらし
令和5年度 決算
令和5年度の市の決算(見込み)がまとまりました。内容は、監査委員の審査を経て市議会で認定を受けます。決算資料は、アオーレ長岡1階の行政刊行物コーナーや各支所情報公開コーナーで9月上旬(予定)から閲覧できます。 ◆一般会計 福祉や子育てなどの一般的な行政サービスを行う会計 歳入 1,443億6,608万円 歳出 1,380億2,005万円 繰越財源※ 13億6,105万円 差し引き 49億8,498…
-
くらし
地域のできごと まちのほっとフォト
★は、市民リポーターが取材・撮影しました(14人が登録しています) ★一日民生委員・児童委員です! 与板こども園の園児たちが「子ども一日民生委員・児童委員」として、活動をPR。ちょっぴり緊張しながら大きな声であいさつし、道行く人にパンフレットを手渡しました。(5月21日) ★雄大な自然を駆け抜ける おぐに森林公園を発着点に行う越後カントリートレイルに、約600人のランナーが参加。地元住民の声援を受…
-
その他
お知らせについて《表記共通事項》と今月のお知らせ隊隊員
◆市ホームページ https://www.city.nagaoka.niigata.jp/ ◆略字の見方 日時:日時・期日 場所:場所・会場 対象:対象・資格 定員:定員・募集人数 料金:料金・参加料 〔先着〕…先着順 〔抽選〕…申し込み多数の場合は抽選 注)対象…どなたでも、定員…特になし、料金…無料、申込み…不要(直接会場へ)の場合は、記載なし ◆申し込み方法 ・電話、ファクス、Eメールの記載…
-
イベント
お知らせ~催し(1)
◆市民協働課《アオ》 ○越後長岡まちの駅 シールラリーの旅 市内にあるまちの駅でシールを集めて応募すると、抽選で景品が当たります。 日時:7月27日(土)〜9月1日(日) 問合せ:越後長岡まちの駅ネットワーク事務局(市民協働課内) →【電話】39・2291 ◆まちなかキャンパス長岡《大手》 申込み:7月10日(水)から(HP可) 保育:各開催日の10日前まで (1)無限の魅力のクラフトビールに乾杯…
-
子育て
お知らせ~催し(2)
◆中央図書館 (1)としょかんサマーチャレンジ 達成すると記念品をプレゼントします。 日時:7月13日(土)〜9月1日(日) 場所:互尊文庫を除く図書館 コース:めざせ30冊、としょかんdeビンゴ 対象:小学生以下 (2)中学生一日図書館員 日時:8月6日(火)午前9時30分〜正午、午後1時30分〜4時 定員:各6人〔先着〕 持ち物:エプロン 申込み:7月13日(土)から申込用紙を同館へ ◎るんる…
-
イベント
お知らせ~催し(3)
◆河井継之助記念館 ○学びひらく・かたばみ講座 日時:8月9日(金)午前10時〜11時30分、午後2時〜3時30分 内容:しおり作り、クイズラリー 対象:小学生 定員:各10人〔先着〕 申込み:7月10日(水)から →【電話】30・1525 ◆寺泊水族博物館 (1)動物ふれあい教室 ケヅメリクガメと遊ぼう 餌やり体験と生態解説をします。 日時:7月20日(土)〜28日(日)、9月1日(日)〜10月…
-
イベント
お知らせ~催し(4)
◆道院高原 (1)夏休みSPECIAL EVENT クワガタ展 日時:7月20日(土)〜8月18日(日)午前10時〜午後3時 (2)じゃがいも収穫祭 日時:8月4日(日)午前10時〜午後1時(小雨決行) 定員:40人〔先着〕 料金:中学生以上1,000円、小学生500円 申込み:7月29日(月)まで →【電話】58・2120 ◆子ども・子育て課すくすく子育て係《さい》 1.パパママと赤ちゃんのつど…
-
文化
秋山孝ポスター美術館長岡再オープン1周年記念コンサート ミュージックサフラン
日時:7月13日(土)午後3時~4時 出演:長岡少年少女合唱団ピュアボイス、チェリスト・片野大輔さん 定員:30人〔先着〕 申込み:7月12日(金)までにミライ発酵本舗(株)【電話】86・8545へ 担当:観光企画課《大手》 【電話】39・2344
-
子育て
親子でクッキング~食品ロスを減らそう~
日時:7月27日(土)午後1時30分~3時30分 場所:トチオーレ 内容:講話、調理実習 対象:小学生と保護者 定員:16人〔先着〕 料金:1人400円 持ち物:エプロン、三角巾、マスク 申込み:7月12日(金)までに環境業務課【電話】24・2837へ
-
くらし
平和への祈りを込めて
(1)長岡市平和祈念式典 日時:8月1日(木)午前9時~10時 場所:アオーレ長岡 内容:代表献花、長岡空襲体験者の話など (2)ながおか平和フォーラム 日時:8月1日(木)午前10時15分~11時50分 場所:アオーレ長岡 内容:ウクライナ出身の歌手・ナターシャ・グジーさんのコンサート、「市内中学生平和作品募集」入賞作品発表など 問合せ:庶務課 《アオ》【電話】39・2203 ◆長岡空襲を学ぶ …
-
くらし
海中ウオッチ(119)
待ち伏せハンター『クランウェルツノガエル』 目の上にある突起がツノに見えることが名前の由来です。 普段は土の中に潜り、目と頭だけを出して獲物を待ち伏せます。目の前を通った動くものに飛びかかり、口に入る大きさの生き物であればなんでも丸のみにして食べます。餌を食べるときの俊敏な様子はまさにハンターです。 寺水がお薦めする今月のいきもの。詳しい解説は寺水へGO! いこうよ、海の大冒険! 問合せ:寺泊水族…
-
イベント
7/27土・28日 未来へつなぐ 川口まつり
日時・内容: ・27日午後3時~9時…武者行列、大花火大会(午後8時~9時) ・28日午前9時~午後8時…女みこし、水合戦、総にわかなど 場所:川口支所前など 問合せ:同実行委員会事務局(川口支所地域振興・市民生活課内) 【電話】89・3113
-
子育て
子育ての駅
・対象の記載のない催しは、全て乳幼児と保護者が対象です ・各子育ての駅では随時、保育園入園や子育ての相談を受け付けています ・催しの詳細や休館日は市ホームページや子育ての駅公式インスタグラムで ◆ちびっこ広場(フェニックス大手ウエスト2・3階) (1)講座「みんなでちょこっと絵本のお話」 日時:7月20日(土)午前10時30分~11時10分 対象:1歳までの乳児と保護者、妊婦 定員:12組〔先着〕…
-
子育て
子育てガイドをご利用ください
子育てに関する制度や事業、困ったときの相談窓口などを紹介しています。 配布場所:子ども・子育て課《さい》(問合せ:【電話】39・2300)、総合窓口《アオ》、各支所地域振興・市民生活課(栃尾支所は市民生活課)、各子育ての駅、市ホームページなど
-
文化
長岡市芸術文化振興財団
チケット発売日の予約は、インターネットと電話からのみとなります。 ※U-25…25歳以下の割引価格。公演当日、年齢確認ができるものをお持ちください 1.演劇公演「いびしない愛」 日時:10月19日(土)午後2時から 場所:リリックホール 作:竹田モモコ 演出:マキノノゾミ 出演:南沢奈央、東風(こち)万智子ほか 料金:全席指定3,000円、U-25 1,000円 チケット発売日:7月19日(金) …
-
イベント
国営越後丘陵公園
(1)カブトムシハウス カブトムシと触れ合います。持ち帰りはできません。 日時:7月20日(土)~8月25日(日)午前10時30分~午後4時30分(土・日・祝休日は午前10時~午後5時) 場所:里山交流館えちごにあん (2)昆虫標本づくり 日時:7月28日(日)午前10時30分~午後0時30分 場所:里山交流館えちごにあん 対象:5歳以上 定員:20人〔先着〕 料金:800円 申込み:同園ホームペ…
-
くらし
杜々の森名水公園 デイキャンプ場オープン
日時:10月31日(木)までの午前10時~午後4時 定休日:毎週火曜日 定員:1日3区画〔先着〕 料金:1区画1,000円 申込み:利用日の前日までに同園【電話】58・3050へ
-
スポーツ
お知らせ~スポーツ
◆長岡市スポーツ協会(以下スポ協)《さい》【電話】34・2130と加盟団体の催し 1.短期特別親子体操教室めばえ 日時:8月10日(土)・24日(土)・31日(土)午前10時30分〜11時30分 場所:市民体育館 対象:1歳6カ月〜3歳児と保護者 定員:30組〔先着〕 料金:1,800円 申込み:7月10日(水)からスポ協ホームページで 2.長岡まつりスポーツ事業フットサル大会 日時:8月4日(日…