広報かしわざき 令和7年3月号

発行号の内容
-
くらし
幸齢未来かわら版 人とのつながりで人生100年時代を楽しく生きる!
■いつまでも自分らしく元気に活動するためのポイントは、人とつながること 日本福祉大は、要介護認定の発生リスクについて、平成22(2010)年度と平成28(2016)年度の高齢者をそれぞれ3年間追跡調査しました。 その結果、平成28(2016)年度の高齢者は、要介護認定を受けるリスクが25%減少したことが分かりました。 社会参加が増え、外出の回数、歩く時間、友人と会う頻度などが改善したことが関連して…
-
くらし
就職・退職などで健康保険が変わる方へ 国民健康保険の手続きはお早めに!
国民健康保険(以下、国保)の手続きは、市役所1階国保医療課、または西山町事務所へ。 ■就職 職場の健康保険に入るときは、国保をやめる手続きをしてください。 ▽パート・アルバイトの方 次の(1)・(2)のいずれかに当てはまる方は、職場の健康保険に入ることになります。詳細は勤務先にご確認ください。 (1)勤務時間・日数が正社員の4分の3以上の方 (2)次の全てに当てはまる方 ・従業員数51人以上の事業…
-
くらし
気をつけよう! 猫(ねこ)の多頭飼育崩壊(たとうしいくほうかい)
■多頭飼育崩壊とは… 適正に飼育できない数の動物を飼うことで、飼い主が経済的にも苦しくなり、飼育が困難な状況になることです。飼い主の生活環境にも影響が出ます。 特に猫は繫殖能力が高く、多頭飼育崩壊になりやすいといわれています。外猫への餌やりなども多頭飼育崩壊の原因・きっかけになります。 ■多頭飼育崩壊が起きると… ・不衛生な環境になり、病気や奇形の猫が多くなる ・感染症の発生を招き、健康被害をもた…
-
くらし
3月24日(月)申請分から パスポートの発給事務が変わります
■偽造・変造対策強化のため、顔写真ページがプラスチック基材になります ■作成場所が県から国立印刷局に変わります ※申請から受け取りまでの期間が、現在の8日から2週間程度に延びます。早めの申請をお願いします。 ■初めてパスポートを申請する方も、オンラインで申請できるようになります ※オンライン申請は、戸籍謄本の提出が不要です。 ■旅券発給手数料が変更されます。 ▽10年パスポート 一律16,000円…
-
イベント
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会
日時:7月26日(土)19:30~(予定) 会場:みなとまち海浜公園周辺 ■有料観覧席販売 申し込みが各席種の設営数を超えた場合は抽選となります。 (入金完了後の、予約の取り消し・減席・席種の変更は不可) ●観覧席 ※全席禁煙、ペットの入場は不可。 ●お弁当 ●駐車場 ※会場周辺に当日受け付けの駐車場も設置予定です。 ▽申し込み 申込期間に、申込書を直接または郵送・ファクスで、ぎおん柏崎まつり有料…
-
くらし
柏崎の大学によるChance!Challenge!Change
-
くらし
お知らせ-制度・くらし(1)
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ※令和7(2025)年度の事業募集などは、予算成立を前提に記載しています。 ■軽自動車税(種別割)の減免・免除申請を受け付けます 注意:減免適用中の方で、車両や所有者、障害者手帳などの等級に変更があった場合は必ず届け出が必要です。 申請:4月1日(火)~5月26日(…
-
くらし
お知らせ-制度・くらし(2)
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ※令和7(2025)年度の事業募集などは、予算成立を前提に記載しています。 ■税の無料相談会 内容:税の困り事を市内の税理士に相談できます。秘密は守られます。 日時:祝日を除く、4~12月の毎月第1・3木曜の10:00~正午 場所:関東信越税理士会柏崎支部事務局(栄…
-
くらし
固定資産の縦覧・閲覧ができます
縦覧期間:4月1日(火)~30日(水)の月~金曜8:30~17:15(祝日を除く) ※税務課は、月曜の17:15~19:00、土曜の8:30~正午にも縦覧できます。 場所: ・市全域の縦覧…市役所2階税務課 ・高柳町・西山町地域内のみの縦覧…高柳町事務所・西山町事務所 持ち物:マイナンバーカードなど本人確認ができる物と、次の物 ・法人・町内会は代表者印など ・法人で納税義務者が本社の場合は、本社の…
-
くらし
アトム情報
■原子力発電所の安全確認 市は、県・刈羽村と合同で、定期的、また必要がある場合に、柏崎刈羽原子力発電所を訪れ、安全を確認しています。 確認する内容は、発電所の安全対策の取り組み状況や故障のあった設備、問題が発見された場所などです。 東京電力ホールディングス(株)から説明や報告を受けて現場を確認し、必要に応じて市の要望や要請を伝えています。 ▽(1)5月9日(木) 7号機 制御棒駆動用モーター電源不…
-
くらし
狂犬病の予防注射を受けさせましょう
対象:生後3カ月以上の健康な犬 料金:3,250円 ※初めての場合は6,250円(登録料金込み)。 持ち物:案内はがき ※初めての場合は、案内はがきが届きません。会場で登録し、注射を受けさせてください。 注意: ・飼い犬が亡くなった場合や、飼い主の住所・氏名などに変更があった場合は連絡してください ・当日は胴輪ではなく、首輪を付けてきてください ・お近くの会場には、なるべく徒歩でお越しください ※…
-
くらし
証明書の取得はコンビニで!
■手数料が安い! 窓口で取得するより100~150円お得! ■休日・夜間もOK! 6:30~23:00 土・日曜、祝日含む 取得できる証明書: ・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・戸籍関係証明書 ・所得証明書 など (!)コンビニ交付は、電子証明書付きのマイナンバーカードが必要です 問合せ:市民課 【電話】21-2200【FAX】21-2528
-
くらし
お知らせ-募集
※記載のないものは、対象・定員なし、申し込み不要、料金無料。 ※市役所への郵便は「〒945-8511 柏崎市役所○○課」で届きます。 ※令和7(2025)年度の事業募集などは、予算成立を前提に記載しています。 ■公営住宅の入居者を募集(4~5月) 申込受付期間: ・4月募集…4月1日(火)~4日(金) ・5月募集…5月1日(木)~8日(木) ※月~金曜の8:30~17:00受け付け(土・日曜、祝日…
-
くらし
各事業・組織の委員を募集します
任期:5月1日(木)から2年間 応募資格:市内在住の18歳以上の方 報酬:1回の会議につき6,400円(他に交通費を支給) 申し込み:直接またはEメール((1)のみ)・郵送(住所・氏名・生年月日・性別・電話番号・職業((1)のみ)を記入)で、各担当課へ。レポートは申込時に提出(様式自由)。 注意:同一人が市の委員となれるのは3機関までです。 ■(1)交通安全対策会議 内容:交通安全計画の作成や交通…
-
しごと
令和8(2026)年4月1日採用 柏崎市職員を募集
※採用予定人数、受験対象などの詳細は、二次元コード(試験案内)からご確認ください。 ■第1回 ▽一般行政技師[土木] 対象生年月日:昭和61(1986)年4月2日~平成18(2006)年4月1日 受験対象:次のいずれかに当てはまる方 (1)大学などで理工系分野の専門課程を履修した (2)土木に関する職務経験が3年以上ある 第1次試験日:4月7日(月)~13日(日) 申し込み:3月31日(月)17:…
-
くらし
お知らせ-市民かわら版
(1)日時(活動日) (2)場所 (3)対象 (4)費用(記載のない場合は無料) (5)内容 (6)問い合わせ ◆会員募集 ▽新道柿のオーナー募集 (1)4月13日(日)8:00~15:00 (2)新道柿栽培組合選果場(新道小学校裏) (4)契約基本料1本4,500円 (5)新道柿の樹木管理から収穫まで(収穫以外の樹木管理は、組合に委託することもできます・有料) (6)新道柿栽培組合 【電話】24…
-
子育て
4月の乳幼児健診、妊娠期・子育て期のセミナー
場所:健康管理センター [要予約]は、各申込期間に、右の二次元コード(本紙参照)または電話で予約してください。 ※電話予約は、祝日を除く月~金曜の8:30~17:15。 持ち物:母子健康手帳、バスタオル(パパママセミナーは不要) ■乳幼児健康診査 時間:13:00開始(12:50~13:50受け付け) ※1歳6カ月児歯科健診の受け付けは13:30まで。 ※生まれた日が15日までの方は前半に、16日…
-
子育て
新キッズマジックがプレオープン!
面積を約2倍にし、遊具を全て入れ替えた、新たなキッズマジックがオープンします。 生まれ変わった子どもの屋内遊び場を、いち早く楽しみませんか? プレオープン期間:3月20日(木)(祝)~31日(月) 利用時間(3クール入れ替え制): (1)10:00~12:30 (2)12:30~15:00 (3)15:00~17:00 定員(先着):各回親子120人 ■プレオープン期間は申し込みが必要です 申し込…
-
子育て
4月の元気館子育てイベント
対象:3歳以下(未就園)のお子さんと保護者1人 定員:40組程度(予約制) 申し込み:予約開始日時以降、市ホームページから、または直接元気館1階保育課へ。 ※窓口予約の受け付けは、祝日を除く月~金曜の9:00~15:30。 ※定員に達した場合は、市ホームページ、すくすくネットかしわざきでお知らせします。キャンセル待ちは窓口でのみ受け付けます。 ■親子であ・そ・ぼ! アンパンマン体操と親子ビクス 内…
-
健康
毎日スッキリ起きられていますか?
3~4月は環境の変化で睡眠リズムが崩れやすい時期です。次に当てはまる方は、十分な睡眠が取れていないかもしれません。 (1)寝付けない、夜中に何度も目が覚める (2)寝ても疲れが取れず、休めた感じ(休養感)がない (3)日中の活動に支障が出るほど、昼間に強い眠気がある ■睡眠の効果と影響 睡眠は、仕事などの効率アップ、ストレス解消、疲労回復に有効です。逆に睡眠不足は肥満、メタボリックシンドローム、循…