広報おぢや 2024年8月号

発行号の内容
-
イベント
おぢやまつりを味わい尽くせ!
今回は、今年のおぢやまつりに特別な思いで参加するみなさんにインタビューしました。当日は、それぞれの町内や団体、そして市民が一丸となって作り上げる「市民総参加」のお祭りをお楽しみください。イベント内容などの詳細は、8月中旬に全戸配布するプログラムをご覧ください。 ■五辺大名行列 ◇五辺大名行列とは 高梨と五辺町内に江戸時代後期から伝わり、町内総出で130人もの行列が、江戸時代の装束で練り歩く大名行列…
-
イベント
8月31日(土) 市制施行70周年・中越大震災復興記念祭
市制施行70周年を市民のみなさんと祝うとともに、新潟県中越大震災から20年間の全国からの復興支援への感謝と、能登半島地震被災地へのエールを表すため「市制施行70周年・中越大震災復興記念祭」を開催します。 ◆駐車場の利用案内 ・白山運動公園 ・総合体育館 ・市民会館 ・千谷運動公園 ほか ※駐車場情報は、市ホームページで随時お知らせするほか、広報おぢや9月号にも掲載します。 ◆無料シャトルバスを運行…
-
イベント
ひと・まち・文化共創拠点ホントカ。プレオープン!
◎8月31日(土) 時間:午前10時~午後3時 会場:ホントカ。 ■プレオープンイベント ※申込不要 (1)施設見学会 〇自由見学 ・ルーフ(屋上)・施設内の一部…午前10時~午後3時 ※図書の閲覧、屋内広場の利用はできません。 〇コンセプト説明ツアー (1)午前11時~ (2)午後2時~ (各回30分程度) (2)グランドオープンに向けてホントカ。を準備しよう 〇本の引っ越しワークショップ ・知…
-
イベント
おぢや☆うき☆うき☆しゃっこいまつり 出店者募集
第38回利雪・遊雪・克雪フェア(おぢや☆うき☆うき☆しゃっこいまつり)の出店者を募集します。たくさんの子どもたちが集まる真夏のしゃっこい雪イベントを一緒に盛り上げましょう! 日時:8月31日(土)午前10時30分~午後2時30分(予定) 会場:防災公園(元中子) 出店資格:イベントの趣旨に賛同する個人・団体・事業所 出店内容: ・飲食物(テントまたはキッチンカー) ・スイーツ・食品販売 ・地場産の…
-
くらし
市民カメラマン
■市民カメラマンとは?? 「小千谷市の魅力を市民のみなさんとともに発見・発信していきたい」との思いから生まれた市民カメラマン。 公募により採用され、無償のボランティアとして活動します。 ▽市民カメラマンの活動内容 ・市内のイベントなどで、市民のみなさんの生き生きとした姿や表情を撮影する ・市内の風景やおすすめスポットなどを撮影して、市の魅力を発見・発信する あなたの参加するイベントなどにも、市民カ…
-
くらし
市ガス事業譲渡の本契約が成立しました
■事業譲渡の本契約の成立 市ガス事業について、北陸瓦斯(ほくりくがす)(株)(以下「北陸ガス」)に32億円で譲渡することが市議会で正式に決まりました。 市では、ガス事業の譲渡にあたり、有識者などからなる「ガス事業譲渡先選定委員会」を設置し、譲渡先の検討と審査を行いました。事業者からの提案を審査した結果、近隣自治体で公営ガス事業の譲受実績があり、十分な保安体制を有する北陸ガスを優先交渉権者に決定しま…
-
くらし
令和8年度オープン予定 (仮称)小千谷市防災センターの実施設計が完了しました
(仮称)小千谷市防災センターは、元中子地内にある防災公園内に建設を予定しています。 平常時は憩い、学び、スポーツなどさまざまな人が集える場として、災害時は避難所、支援物資の集配所など防災拠点として、両方の機能を併せ持つ施設です。施設内に「ポケット」と呼ばれる活動場所を複数配置することにより、多様な活動の場や憩いの場を創出します。また、おぢや震災ミュージアムそなえ館を施設内に移転して一体的に運営しま…
-
子育て
お知らせ ~子育て支援~
■子育てイベント 対象:子育て中の方 ※参加・相談無料 ◇らくゆる子育てマネー講座 お子さんの未来を応援!らくしてゆるく教育費をためるコツをお話します。お子さんと一緒に、抱っこやおんぶ、遊びながらでも参加できます。 日時:8月29日(木) ・講座…午前10時~11時 ・座談会…午前11時~正午 会場:わんパーク 講師:aoba(あおば)さん(マネーコーチ) 定員:先着20人 持ち物:お子さんのお気…
-
イベント
お知らせ ~催し~
■what!おぢや~at!おぢや探求部~ 「what!おぢや」とは、小千谷リビングラボ「at!おぢや」から生まれた市民主体の活動です。小千谷でやってみたいことがある人、小千谷で活動している人と交流したい人など、さまざまな思いを持った方々の参加をお待ちしています。 日時:8月17日(土)午後1時30分~4時(開場:午後1時) 会場:市民会館 3階 第3中会議室 対象:どなたでも(中学生以下は保護者同…
-
くらし
お知らせ ~非核平和~
■企画展「戦争と小千谷~平和への思いと祈りを千羽鶴にこめて~」 これまで市民のみなさんから寄贈いただいた戦争に関連する資料を、戦争体験者の方々との対話記録とともに展示します。会場では、非核平和ポスターも展示します。 日時:7月27日(土)~8月15日(木)午前9時~午後5時 会場:サンプラザ 2階 ロビー 内容: ・資料展示ブース…戦争体験者との対話記録・写真・手紙などの展示 ・非核平和ブース…原…
-
講座
お知らせ ~講座~
■バレエ教室 日時:8月3日(土)・11日(祝)・17日(土)、9月7日(土)・22日(祝)・23日(休)・28日(土) ・大人クラス…午前10時~11時 ・子どもand親子クラス…午前11時15分~正午 会場:総合体育館軽運動場 講師:安藤紗織さん(元プロバレエダンサー) 定員:10人 受講料:500円(1回分) 持ち物:靴下、タオル、飲み物 申込・問合せ:公民館(市民会館内) 【電話】82-9…
-
スポーツ
お知らせ ~スポーツ~
■からだであそぼう!親子運動教室 親子で楽しむ幼児向けの軽運動を行います。 日時:9月10日・17日・24日、10月1日・8日・22日(いずれも火曜日、計6回)午前10時~11時 会場:総合体育館 第2武道場 対象:2・3歳のお子さんとその保護者 ※祖父母とお孫さんの参加もできます。 内容:ボール遊び、バランス運動、リズム遊びなど 講師:市スポーツ推進委員 定員:15組 参加料:1組1200円(6…
-
くらし
お知らせ ~募集~
■第39回明るい東小千谷の集い 参加者募集 開催日・内容: ・芸能発表…10月12日(土) ・作品展示…10月12日(土)・13日(日) 会場: ・芸能発表…東小千谷体育センター ・作品展示…勤労青少年ホーム 軽運動場 対象:東小千谷地区だけに限らず、市内で活動している団体、個人 ※参加無料 ※ただし、発表・展示に必要な経費は、発表・出展者の負担になります。 申込方法:参加内容書に必要事項を記入の…
-
くらし
お知らせ ~くらし・環境~
《くらし》 ■ガス消費機器調査 都市ガスを安全にお使いいただくため、4年に1回のガス器具の調査と配管の漏えい検査を実施します。調査にはガス水道局から委託を受けた北陸ガスエンジニアリング(株)の調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。 調査期間:8月中旬~12月中旬 ※調査員が順次巡回します。 対象:土川、上ノ山、本町、平成、稲荷町、元町、日吉、船岡、若葉、両新田で都市ガスを使用しているお客さま…
-
くらし
お知らせ ~生活安全~
■緊急告知ラジオなどで全国一斉情報伝達試験を行います 地震や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達試験を行います。緊急告知ラジオや市内に設置している放送設備で試験放送が流れます。また、緊急情報メールなどで試験の情報をお伝えします。実際の災害と間違わないようご注意ください。試験放送にあわせて、どのような行動をとるべきか想像しておきましょう。 ※気象や地震などの…
-
しごと
お知らせ ~商工業~
■Ojiya Startup First Day 起業家と新規事業を創る方を支援するため、新たな取組を開始します。 起業に興味のある方、市内外で活躍する経営者の話を聞きたい方はぜひご参加ください。 日時:8月28日(水)午後3時~5時30分 会場:テレワークステーションおぢやまたはオンライン 内容: ・「起業家育成支援」パネルディスカッション ・新規事業プレゼンテーション 定員: ・会場…先着20…
-
子育て
ひとり親家庭等助成制度
ひとり親家庭などを対象とした助成制度をお知らせします。この制度は前年の所得状況によって認定するものです。以前、所得制限により認定とならなかった方も該当になる場合がありますので、該当すると思われる方はご相談ください。 ■ひとり親家庭等医療費助成 ◇対象 18歳以下の児童(一定の障がいがある場合は20歳未満)を養育し、次のいずれかに該当する方 ・ひとり親家庭の父または母と児童 ・父または母が養育できな…
-
くらし
「錦鯉の里」に遊びにきませんか
◇入館料 ※小学生未満は無料です。 ◇年間入館券 1,040円 ※小千谷市民が対象です。ご利用は購入者ご本人に限ります。 ※有効期限は、購入後1年間です。 ■無料入館券をご利用ください 本紙の無料入館券を切り取り、入館時に受付に提示してください。 利用期間:8月10日(土)~25日(日) ※1枚につき1名様限り ※コピー不可 問合せ:錦鯉の里 【電話】83-2233
-
くらし
市議会第3回定例会日程
■日時 ◇本会議(第1日:議案上程説明) 8月30日(金)午前10時~ ◇常任委員会連合審査会 9月2日(月)・3日(火)午前9時30分~ ◇総務文教委員会 9月4日(水)午前9時30分~ ◇民生産業委員会 9月5日(木)午前9時30分~ ◇本会議(第2日:一般質問) 9月19日(木)午前10時~ ◇本会議(予備日:一般質問) ※質問者が多い場合に開催します。 9月20日(金)午前10時~ ◇本会…
-
イベント
2024男女共同参画講演会
日時:9月29日(日)午後1時30分~3時(開場:午後1時) 会場:サンプラザ 3階 大ホール 演題:「LGBTを理解する~日本社会の中でマイノリティであること~」 講師:東小雪さん(公認心理師、LGBTアクティビスト) 講師プロフィール:昭和60年、石川県生まれ、元タカラジェンヌ。東京ディズニーシーで初の同性結婚式を挙げ、日本初の同性パートナーシップ証明書を取得。(平成29年に解消)LGBT・女…
- 1/2
- 1
- 2