市報みなみ魚沼 令和6年7月号

発行号の内容
-
しごと
「柔軟な働き方を応援します」南魚沼マッチボックスを大解説!
■新しい働き方を体験しよう ー南魚沼マッチボックス powered by matchboxー ◇解説1 南魚沼マッチボックスとは? 令和5年10月に開設した1日単位・数時間でも働きたい人と人材不足に悩む企業をつなげる南魚沼市公式の人材マッチングサイトです。 5月末で145事業所が登録、1,856件の採用がありました。 ◇解説2 幅広い年代の人が利用しています! 10代後半から70代の人が登録。 ※…
-
くらし
8月1日(木)から使用する国民健康保険・後期高齢者医療制度の保険証を送付します
保険証の記載内容を確認してください。7月31日(水)までに届かない場合や、記載内容に誤りがある場合は、国保年金係にご連絡ください。12月2日(月)から現行の保険証は発行されなくなりますが、今回送付する保険証は券面に記載の有効期限まで使用可能です。 ■国民健康保険に加入のみなさん 新しい保険証はベージュ色です ・7月下旬に世帯分をまとめて、世帯主あてに送付します。 ・すでに社会保険などに加入している…
-
くらし
後期高齢者医療制度
■保険証の自己負担割合 毎年、同一世帯の後期高齢者医療制度加入者の前年度所得に応じて、医療費の自己負担割合を判定します。7月下旬に送付する新しい保険証に記載されている自己負担割合は、8月1日(木)から1年間適用されます。 ◇3割負担(現役並み所得者)となる人 同一世帯の後期高齢者医療制度の加入者の中に、市・県民税課税所得が145万円以上の人がいる場合 ※市・県民税課税所得が145万円以上の人がいる…
-
イベント
令和6年度 夏祭り開催! 交通規制にご協力ください
■塩沢まつり(住吉神社例大祭) 期日:7月14日(日)~16日(火) 会場:塩沢地区内 ※交通規制図については、本紙またはPDF版を参照してください。 ◇行事予定表 〔7月14日(日)〕 15:00~子ども樽みこし 16:00~青年樽みこし 16:30~踊り屋台 18:00~宵祭り神事 20:30~青年樽みこしパフォーマンス 〔7月15日(月・祝)〕 6:00~神楽 8:30~遷座祭・本祭り神事 …
-
しごと
南魚沼市職員募集
「令和7年4月採用南魚沼市職員採用試験」を次のとおり行います 1次試験日:9月22日(日) 試験会場: ・市役所本庁舎(一般事務B、助産師) ・新潟大学五十嵐キャンパス(上記以外) ■受験手続 (1)電子申請 申し込みには、PUBLIC CONNECT(株式会社パブリックコネクト提供)の利用登録が必要です。 (2)郵送・持参 受験申込書配置場所:(市ウェブサイトからダウンロード可)総務課、大和・塩…
-
くらし
ごみにしない!3R推進コーナー
家庭から出る生ごみの減量化と資源化を推進するため、購入費用の一部を補助しています! ■家庭用電気式生ごみ処理機の購入費補助 家庭用電気式生ごみ処理機は、季節を問わず利用できるため、ごみの減量に役立ちます。 生ごみを乾燥させて減量化する「乾燥式」や、堆肥にリサイクルする「バイオ式」や、乾燥式とバイオ式の方式を取り入れた「ハイブリット式」もあります。 詳しくは取扱店でご確認ください。 ◇メリット ・ご…
-
その他
市からのお知らせ〔相談・講座・催し〕
■第56回南魚展作品募集 9月に開催する南魚展(南魚沼美術展覧会)の作品を公募します。 作品の受付・搬入:9月11日(水)午後4時~7時30分、12日(木)午前9時~11時 作品の展示:9月13日(金)~16日(月・祝) 会場:ディスポート南魚沼 部門:絵画、彫刻、書道、写真 出品料:1点…2,000円、2点…3,000円(高校生以下は、2点以内…500円、無鑑査…1,000円) 審査員:絵画…堀…
-
くらし
各種相談・講座・催しなど
■各種相談・講座・催しなど ・費用の記載のないものは無料、申し込みの記載のないものは直接会場まで ・相談の内容など秘密は守られます ■講座・催しなど ・費用の記載のないものは無料、申し込みの記載のないものは直接会場まで
-
くらし
市からのお知らせ〔くらし・健康・福祉〕(1)
■令和6年度コミュニティ助成事業 コミュニティ助成事業は、一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源として実施している事業で、集会施設やコミュニティ活動備品の整備などに対して助成を行っています。 このたび、地域行事の活性化などを目的に、一分区が子ども神輿、テント、提灯、エアコンを宝くじの助成金で整備しました。 問合せ:企画政策課企画班 【電話】773・…
-
くらし
南魚沼市結婚活動支援補助金/結婚新生活支援事業補助金
■南魚沼市結婚活動支援補助金 新潟県が実施する「ハートマッチにいがた」に入会登録する費用、更新費用を補助します。 対象:(すべてに該当) ・市に住民登録をしている ・20歳以上の独身である ・市税等を滞納していない 支給額:入会登録に相当する経費か11,000円のいずれか低い金額 必要書類: ・申請書(申請窓口または市ウェブサイトからダウンロード可) ・身分証明書の写し ・ハートマッチにいがたの利…
-
くらし
市からのお知らせ〔くらし・健康・福祉〕(2)
■夏の交通事故防止運動 スローガン「さわやかな 気持ちでゆずる 夏の道」 7月22日(月)~31日(水)に、「夏の交通事故防止運動」が実施されます。 ◇運動の重点 ・横断歩行者の交通事故防止~渡るよサインの活用~ ・疲労運転の防止 ・飲酒運転の根絶 ◇交通指導所の開設 啓発活動として、南魚沼警察署と交通安全協会の協力で交通指導所を開設します。 日時:7月22日(月)午前10時~ 会場:国道17号浦…
-
子育て
市からのお知らせ〔子育て・教育〕
■石打地区統合保育園の名称が「石打保育園」に決まりました 令和7年4月に、石打保育園と上関保育園を統合して開園する保育園の名称を募集・選定した結果、「石打保育園」に決まりました。たくさんのご応募ありがとうございました。 新しい統合保育園は現在の石打保育園を改修して開園する予定です。 問合せ:子育て支援課保育班 【電話】773・6822 ■令和6年度乳児等通園支援事業(こども誰でも通園)園児募集 国…
-
スポーツ
市からのお知らせ〔文化・スポーツ〕
■第20回市民登山富山県薬師岳参加者募集 日程:8月20日(火)、21日(水)(1泊2日) 行き先:富山県薬師岳(標高2,926m) コース: ・1日目…折立駐車場~太郎平小屋(約6時間) ・2日目…太郎平小屋~薬師岳~折立駐車場(約10時間30分) ※太郎平小屋までは、巻機山と同程度の体力が必要です。中級者向けの登山です 集合場所・時間:市民会館正面玄関 午前4時 対象:市内に在住・在勤・在学の…
-
スポーツ
南魚沼市市制施行20周年記念ー第20回南魚沼市縦断駅伝大会参加チーム募集ー
■10月27日(日) コース:7区間(全長27.0km) チーム編成:選手7人補欠3人以内役員2人(選手と役員の兼務不可) 参加資格: ・中学生以上 ・在学・出身者で編成されたチーム 部門:一般の部、女子の部、男女混成の部 参加費:1チーム12,000円 ・参加費は申込時に支払い 参加上限:80チーム(申込数が達した時点で受付終了) 大会開催可否:大会に必要な役員数260人(チーム役員、ボランティ…
-
スポーツ
南魚スポーツパラダイス
■夏休み期間の営業 7月20日(土)~8月25日(日)の期間、休まず営業します。日によって営業時間が異なりますので、ご注意ください。 (1)初心者夏期短期水泳教室(5日間集中レッスン) 期間: ・7月29日(月)~8月2日(金) Aコース 17:05~17:55 Bコース 18:05~18:55 ・8月5日(月)~9日(金) Cコース 17:05~17:55 Dコース 18:05~18:55 対象…
-
くらし
みんなの図書館
■7月のおすすめ もうすぐ夏休み。第70回青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」(小学校~高等学校)を展示紹介しています。夏休みの読書や読書感想文にチャレンジしてみませんか。 ■テーマ展示 「新紙幣の偉人たち」「夏を元気に過ごそう」「海の日」「夏休みの自由研究に役立つ本」など。 ■巡回図書をご利用ください 大和図書室:6月20日(木)に200冊入れ替えました。 塩沢図書室:7月18日(木)に入…
-
文化
文化施設
■鈴木牧之記念館 開館:9:00~17:00(入館終了16:30) 7月の休館:毎週火曜日 入館料:一般500円/小中高250円(市内小・中学生はいつでも無料) ◇ミニ企画展「北越雪譜の物語りPart3」 期間:7月24日(水)〜9月2日(月) 夏に雪を食べる「削冰(けずりひ)」、奇祭「堂押」、「苗場山」など『北越雪譜』の物語を紹介します。 ※会期中、市民は観覧無料. ◇夏休みナットク体験「藍染め…
-
その他
掲示板(1)
国や県、公的団体などからのお知らせです。 詳しくは、各問合せ先にご確認ください。 ■オペラ「椿姫」を100倍楽しむために南魚沼公演 11月開催のオペラ「椿姫」南魚沼公演に先立ち、初めての人でも楽しめるよう解説付きプレイベントを開催します。「椿姫」は世界で最も上演回数の多いオペラの1つで、だれもが一度は耳にしたことのある歌曲などを楽しめます。大好評のオペラ歌手と歌ってみようコーナーも予定しています。…
-
講座
掲示板(2)
■南魚沼市市制施行20周年記念 いかざわ谷の夏休み!2024 全国コミュニティFMの公開生放送を行います。当日は、小学生向けのトレジャーハンティングや、南魚沼市交流大使の橘光一さんのミニコンサートも開催します。 日時:8月3日(土) 料金:入場料は無料(南魚沼市民に限る) トレジャーハンティング参加費は1,000円(定員50人) 場所・問合せ:五十沢キャンプ場 【電話】774・2142 ■魚沼サン…
-
しごと
掲示板(3)
■令和6年度自衛官採用試験の案内 受験資格…(1)、受付期間…(2)、1次試験日…(3)の順に掲載(1次試験以降の日程はお問い合わせください) ◇防衛大学校 (1) [推薦]高等学校卒業(見込みを含む)の18歳以上21歳未満で高等学校長の推薦が必要 [総合選抜]・[一般]高等学校卒業(見込みを含む)で18歳以上21歳未満 (2)[推薦]・[総合選抜]9月5日(木)~9日(月)一般7月1日(月)~1…
- 1/2
- 1
- 2