たかおか市民と市政 2025年2月号No.232

発行号の内容
-
講座
information お知らせ【学ぶ】
■バラの講習会 内容:バラのある庭づくり、春バラに向けた手入れ 日時:2月23日(日・祝) 午前9時30分 場所:おとぎの森館(フラワールーム) 問合せ:おとぎの森館 【電話】28-6500 ■男女平等推進センター企画講座 自分らしく生きるために心と体を整えて笑顔で過ごす方法を学びます。 講師:布施麻美氏(マインドコーチ) 日時:3月9日(日) 午後1時30分〜午後3時 場所:男女平等推進センター…
-
イベント
information お知らせ【催し】
■富山大学芸術文化学部 大学院芸術文化学領域 卒業・修了研究制作展GEIBUN16 美術、工芸、デザイン、建築、キュレーションなど、多様な研究・制作に取り組む学部卒業生および研究科修了生による作品・論文約100点を2会場にて展示します。 日時:2月8日(土)~16日(日) 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) 場所:美術館、富山大学高岡キャンパス 問合せ: 美術館【電話】20-11…
-
スポーツ
information お知らせ【スポーツ】
■ジュニアスポーツクライミング(3月コース) 日時:3月1日(土)~22日(土)の土曜日午前8時30分~午前9時30分(全4回) 場所:Bouldering Gym Are(高岡市内免3-9-56) 対象:小学生 定員:10人(申し込み順) 料金:3,000円 持ち物:タオル、飲物など 申込・問合せ:2月5日(水)午前9時から、受講料を添えてスポーツ協会 【電話】26-5225へ。
-
くらし
information お知らせ【福祉】
■国民年金保険料の納付方法変更はお早めに 納付方法は、口座振替・クレジットカード納付・納付書(現金払い・電子納付等)から選択できます。4月分から変更する場合は2月28日(金)までに申し込みください。 ※6カ月前納・1年前納・2年前納を利用すると、保険料が一部割引されます。 持ち物: ・口座振替希望…通帳、金融機関届出印 ・クレジットカード納付希望…クレジットカード、カード名義が本人以外の場合は同意…
-
くらし
国民健康保険の加入・脱退には届出を
加入の届出…国民健康保険の資格取得日は、市役所に届出をした日ではなく、転入日、会社などを退職した日の翌日または任意継続の資格喪失日となります。なお、国民健康保険税も資格取得日までさかのぼって計算します。 脱退の届出…届出がない場合、国民健康保険税と他の健康保険料の両方を支払うことになります。 出生のとき…出産育児一時金は、原則として直接支払制度利用により、医療機関へ直接支払います。 持ち物:母子健…
-
くらし
みんなの掲示板
■ITフェスタ2025 こどもたちによる「最新技術の描き出す未来」のアイデア発表と無料ロボット体験講習会などを行います。 日時:3月2日(日) 午後0時30分~午後4時30分 場所:イオンモール高岡東館1階セントラルコート、2階イオンホール 問合せ:ネットワークアシストたかおか 【電話】050-5603-7903 ■年収の壁・支援強化パッケージ パート・アルバイトで働く人が、年収が一定以上になると…
-
健康
information お知らせ【健康】
■糖尿病教室 内容: (1)2月12日(水)…合併症、検査 (2)19日(水)…食事療法 (3)26日(水)…薬物療法、運動療法 日時:午後2時~午後3時30分 持ち物:筆記用具、(お持ちであれば)お薬手帳・検査データの用紙・糖尿病連携手帳、((3)のみ)履きなれた靴、動きやすい服装 場所・問合せ:市民病院 【電話】23-0204
-
健康
健康ミニ講座
■機能性ディスペプシア機能性 ディスペプシア(FD)とは、検査を行っても異常がないにもかかわらず、慢性的に心窩部痛(しんかぶつう)(みぞおちの痛み)や胃もたれなどの症状がある疾患です。症状を訴えて病院を受診した患者さんの5割程度が機能性ディスペプシアであるとも報告されています。原因としては、胃・十二指腸運動能異常のほか、内臓知覚過敏、心理社会的因子、遺伝、ライフスタイルなどが関わっていると言われて…
-
健康
保健センターの健康相談
場所:保健センター ■赤ちゃんから高齢者までの健康相談 日時:平日午前8時30分~午後5時15分 ※心の健康相談も随時行っています。 ■健診結果を活用しませんか?(要申込) 内容:健診結果の見方や食事・運動などの生活習慣について、保健師・管理栄養士などが個別相談に応じます。(血圧測定、体組成測定も実施) 日時:2月26日(水) 午後1時15分~午後3時15分 持ち物:健康診査の結果など 申込:2月…
-
子育て
子育て(1)
■乳幼児の健康診査 ・お子さんの生年月日によって、受付時間が異なります。 ・お子さん・付き添いの保護者・同居家族に37.5度以上の発熱や風邪症状(喉の痛み、咳、鼻汁、倦怠感等)がある場合は、受診を延期してください。 ・㋫マークがついているものは、希望すればフッ素塗布が受けられます。(フッ素塗布料400円が必要です) ・むし歯予防フッ素塗布教室は予約制です。(子育てアプリからの予約可) ・フッ素塗布…
-
子育て
子育て(2)
■子育て支援センター 0歳児~就学前のこどもと保護者が利用できます。子育てに関するお悩みなども、お気軽にご相談ください。 ▽教室等の予約は子育てアプリ「ねねットたかおか」から♪ 申込:2月3日(月)午前10時から子育てアプリ「ねねットたかおか」でお申し込みください。(申し込み順) ※電話申し込み不可 ※ねねットたかおか(母子モアプリ・教室などの予約方法)の2次元コードは本紙をご覧ください。 ▽高岡…
-
くらし
市役所がより便利で利用しやすい所に変わります 「書かない窓口」はじめました!
✓書かない ✓待たない ✓迷わない ■書かない窓口とは 市役所の窓口での手続きは「書く」「待つ」「迷う」ことに多くの時間を取られてしまいます。「書かない窓口」では、職員がシステムを使って来庁者の皆さんと一緒に、手続きに必要な事項を確認しながら申請書などを作成します。 来庁者の皆さんは、作成された申請書の内容に間違いないことを確認して、サインするだけで手続きが完了します。 ▽手続きの流れ (1)番号…
-
子育て
市内のこどもまんなかの取り組みを紹介します! #こどもまんなかやってみた
■NPO法人 学校外教育支援協会 学校外教育支援協会は、高岡駅瑞龍寺口に隣接し、こども、若者の自己実現を応援するために、進路支援・学習支援を行っています。 勉強の仕方がわからない児童・生徒や高校中退後に大学進学をお考えの人、また不登校やひきこもりでお悩みのご家族、こどもの発達が心配な保護者など、お気軽にご相談ください。ご家庭に伺ってのご相談も可能ですので、お問い合わせください。 SNSでも「#こど…
-
その他
人口と世帯数
令和6年12月末現在 人口:162,672人(うち外国人4,368人) 男:79,097人 女:83,575人 世帯数:70,909世帯(うち外国人世帯2,649世帯) 令和6年12月中の増減+50
-
その他
その他のお知らせ(たかおか市民と市政 2025年2月号No.232)
■復興への願いを込めて 1月5日 千山道場 寒稽古演武会in雨晴海岸 ■無料アプリカタログポケットでも配信中! ・動画や写真も楽しめる ・読み上げや翻訳機能付き ■広報紙へのご意見・ご感想をお待ちしています ■能登半島地震による被災者支援情報 ※市HPの2次元コードは表紙をご覧ください。 ■各種SNSで最新の情報を発信中! ・市公式LINE ・その他SNS ※各2次元コードは表紙をご覧ください。 …
- 2/2
- 1
- 2