広報ひみ 令和7年7月号

発行号の内容
-
その他
感想や叱咤激励、疑問・質問などをお寄せください ◆今月のテーマ 「夏バテ対策」 ◆今月のプレゼント 「氷見大恐竜博 大人ペアチケット」 お便りをお寄せいただいた人の中から抽選で1名様に芸術文化館で7月25日から8月20日に開催される「『氷見大恐竜博』大人ペアチケット」を差し上げます(当選者には後日通知します)。 応募方法: (1)氏名(ふりがな) (2)ペンネームまたはイニシャル (3)住所 (4)電話番号 (5)シュリケンは何ページ? (6)...
-
イベント
8月2日・3日は氷見で遊ぼう! ■8/2(土)今年はブルーインパルスの展示飛行も!第53回ひみまつり 今年も花火大会、グルメランド(飲食ブース)、ひみ音頭、ZUMBAなどを予定しています! ~ブルーインパルスの飛行に関してのお願い~ 当日はブルーインパルス展示飛行の実施が予定されております。関係機関と連携のもと、交通規制や安全対策などを行いますが、市街地や市内主要道路では交通渋滞の発生が予想されます。観覧の場合は、お車での来場を...
-
講座
シニア向けスマートフォン教室 スマートフォンの基本操作や便利なアプリの使い方を学びませんか。 ・電話のかけ方 ・写真の撮り方 ・LINEの使い方 日時:7月11日・25日(いずれも金曜日) 各回14:00~16:30 場所:芸術文化館 定員:各回10人 担当:秘書広報課 申込・問合せ:能越ケーブルネット(株) 【電話】0120-040-720(9:00~17:00)
-
その他
氷見市公式LINEと友だちになろう! 緊急情報やイベント情報などを配信中! 夜間・休日の診療当番医や緊急時の避難経路も確認できます。市内のお店で使えるお得なクーポンもご利用ください! ・詳細は市HP
-
その他
人口と世帯数/5月の人口動態/交通事故発生状況 ■人口と世帯数 6月1日現在(かっこ内は前月比) 総人口:41,666人(△63人) 男:20,069人(△22人) 女:21,597人(△41人) 世帯数:17,275世帯(△16世帯) ※住民基本台帳人口・世帯数を掲載しています。 ■5月の人口動態 出生:26人 死亡:55人 転入:49人 転出:83人 ■交通事故発生状況 6月1日現在(1月からの累計。かっこ内は前年比) 人身事故件数:9件(...
-
くらし
問合せ(代表・緊急時) ■氷見市役所代表電話 【電話】74‒8100 ■火災や救急指定病院の問合せ 【電話】22‒9999 ■防災行政無線の放送内容問合せ 【電話】0120‒134‒151 ■災害などの情報提供・問合せ 【電話】74‒8021 【電話】74‒8100(夜間) ■漏水連絡 【電話】74‒8209 【電話】74‒8100(夜間) ■火災情報・災害時の道路情報 ケーブルテレビ9ch(091ch/092ch)
-
その他
その他のお知らせ(広報ひみ 令和7年7月号) ■表紙 「未来への花を咲かせよう」 ひみ花とみどりのフェスタ2025が海浜植物園で開催されました。 写真は、氷見ひかり保育園の園児による発表。 ※掲載写真は本紙をご覧ください。 ■満百歳おめでとうございます ※詳細は本紙をご覧ください。 ■「宝くじ公式サイト」につきましては、本紙をご覧ください。 印刷・製本 能登印刷株式会社 この広報誌は、再生紙、植物油インクを使用しています。 ■氷見の元気を発信...