広報くろべ 2024年4月号

発行号の内容
-
その他
市の人口and世帯数(R6.3.1)
◆人口 39,604人(男 19,544人 女 20,060人) ◆世帯数 15,826世帯 ◆2月の動き 転入 77人 転出 90人 出生 18人 死亡 48人
-
イベント
おめでとうございます!新幹線敦賀延伸and黒部宇奈月温泉駅開業9周年
3月16日(土)、黒部宇奈月温泉駅東口広場で北陸新幹線敦賀延伸と黒部宇奈月温泉駅開業9周年を祝うイベント「サクラ咲ク・フェスタ2024 つながるほくりく」が開催されました。イベントでは「お出迎え抽選会」と題して敦賀駅からやってくる新幹線の発着に合わせてご当地の特産品が当たる抽選会が行われました。また、加賀・芦原の特産品コーナーには温泉卵や地元の名菓などのお取り寄せ逸品が並び、駅の改札では、宇奈月温…
-
イベント
4月も花火、打ち上げます!
宇奈月温泉では毎年1月から3月末までの毎週土曜日に花火を打ち上げておりますが、今年は北陸復興祈願花火として4月も花火の打ち上げを実施いたします。 日時:4月6日(土)~27日(土)までの毎週土曜日(計4回) 20:30~ ◆北陸復興祈願花火 令和6年能登半島地震により犠牲となられた方々の鎮魂、被災された方々が再び日常を取り戻すための後押し、そして様々な形で北陸を応援していただいている皆様への感謝を…
-
スポーツ
KUROBEアクアフェアリーズ 妖精のつぶやき
◆#11 安田美南(所属:(株)中西電気) 日頃より沢山のご声援、ご支援ありがとうございます。また、今シーズンVリーグ、Vカップの計4回の黒部市開催にあたり素晴らしい環境でプレーすることが出来ました。ご来場頂いた皆さまに心より感謝申し上げます。今シーズンはなかなか思うような結果を残すことが出来ずチームとしても個人としても悔しさが残ることが多かったですが、今シーズンも黒部の皆さまと共に戦えたことをと…
-
その他
編集後記
今月の表紙はいちご狩りのようす。若栗のグリーンビジネス橋本さんで撮影させていただきました。ハウスの中は甘い香りが漂い、子どもたちが口いっぱいにいちごをほおばる様子は見ているだけで幸せになりました。 今月号が皆さんのお手元に届くころには桜のつぼみもほころび始めているでしょうか。宮野山の桜に阿古屋野の自生桜、黒瀬川沿いの桜堤や前沢ガーデン桜花園など、市内にもお花見スポットがたくさん。今から開花が待ち遠…
-
イベント
New Event
◆黒部市美術館開館30周年 ―画業50年のあゆみ― 黒井健 絵本原画展 期間:4月27日(土)~6月23日(日) 場所:黒部市美術館 絵本画家・イラストレーターとして長きにわたり第一線で活躍してきた黒井健(1947~)の画業50周年を記念する個展を開催します。新潟県出身の黒井は東京の出版社で絵本の編集に携わった後、イラストレーターとして独立。1976年に初めての絵本『あめってあめ』(矢崎節夫・作)…
-
その他
その他のお知らせ(広報くろべ 2024年4月号)
◆ウォー太郎を探せ! 本紙のどこかに小さなウォー太郎が隠れています。探してみてください! ・先月号はP20でした。 ◆黒部市公式SNS ・黒部市公式LINEアカウント ほしい情報をリアルタイムで配信します。 ・黒部市公式Facebook 市政情報やイベント情報などを紹介しています。 (それぞれ本紙に二次元コードの記載があります) ◆広報くろべ 2024 4 No.217 発行:毎月1日 編集:黒部…