広報となみ 令和6年11月号

発行号の内容
-
健康
今年度、結核・肺がん検診を 受診していない方へ
結核、肺がん検診は11月10日(日)が最後です。今年度受けていない方は、ぜひ受診しましょう。 日時:11月10日(日)13時~16時 場所:砺波総合病院 正面玄関前 対象:40歳以上の方 費用:500円(節目、70歳以上の方は無料) ※受診券をお持ちでない方は健康センターまでご連絡ください。
-
くらし
【11月】ほっとなみカフェ/認知症相談
■ほっとなみカフェ 地域で認知症カフェを開催しています。介護や認知症にお悩みの方、認知症予防に関心のある方等、どなたでも自由に集える場です。専門職による個別相談も実施しています。 問合せ:地域包括支援センター 【電話】33-1345 ■認知症相談 市内9か所で認知症相談日を設けています。物忘れや認知症に関して、ご本人やご家族等、どなたでも相談してください。相談日以外の日時でもご相談に応じます。 問…
-
くらし
11月の健診・相談
■11月の健診・相談 状況によって変更となる場合があります。 ■休日・夜間急患診療【小児科・内科】 砺波医療圏急患センター(砺波総合病院隣接) ◇小児科 【電話】34-7744 ◇内科 【電話】34-5005 ○月~土曜 20時~22時30分 ○日曜、祝日、年末年始 10時~16時30分、20時~22時30分 ■休日在宅当番医【歯科】 診療時間:9時~17時 ※都合により変更になることがありますの…
-
くらし
砺波総合病院から
病院のホームページもご覧ください。 ※QRコードは、本紙P.21をご覧ください。 ■より良い質の医療を提供するために―医師の働き方改革における医師事務支援室の役割とこれから― ◆より良い質の医療を提供するための全国的な改革 はじめに、「医師の働き方改革」とはどのようなものか、お話します。医師は昼夜を問わず患者対応を求められる仕事で、他職種と比較しても突出した長時間労働の実態にあります。さらに日進月…
-
子育て
こども・子育て すまいるとなみ【11月】
■子育て支援センター 開館日時:月~金曜(祝日除く) 子育て相談日は10:00〜11:30開催(奇数月) 主に未就園児とその保護者を対象に、地域で安心して子育てができるように情報交換や相談ができる場所です。 ◆9時〜17時(12〜13時はお休み) ▽北部(北部認定こども園内) 【電話】33-7515 11日:身体計測・健康相談 15日:10:30~11:15 手作りおやつ教室 17日:10:30~…
-
くらし
ささえあい
■「女性に対する暴力をなくす運動」が実施されます! 毎年11月12日から11月25日までの2週間は、「女性に対する暴力をなくす運動」期間です。(11月25日は「女性に対する暴力撤廃国際日」) 女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、今年もパープルリボンメッセージツリーを作ります。「なくそうDV」「ひとりで悩まないで」との思いを込めて、DVや性被害のない社会に向けたメッセージを…
-
くらし
砺波市社会福祉協議会 社協だより2024.11月号(1)
■令和6年チャリティー 第57回 砺波善意色紙頒布会 とき:11月23日(土・祝)・24日(日)9時~17時 ところ:チューリップ四季彩館ホール ※入場は無料です 県内外でご活躍中の作家の皆様や、京都・奈良の高僧の方々に寄贈いただいた作品約300点を展示頒布します。 ◆頒布方法入札制 ※入札価格は軸物6千円以上 色紙・その他は5千円以上 収益金は、歳末慰問事業など市内の福祉事業に活用させていただき…
-
くらし
砺波市社会福祉協議会 社協だより2024.11月号(2)
■[福祉センター]子育て応援イベントのお知らせ 11月も楽しいイベントが盛りだくさん!福祉センターで楽しく遊ぼう! ◇こどものあそびば[麦秋苑]ぜひ来てね! ▽11月3日(日)10時~15時 「加越線資料保存会」の皆さんによる鉄道模型の展示があります!! ▽12月7日(土)10時~15時申込受付中! 「おはなしポケット」の皆さんによる読み聞かせのあと、ちょっとしたおやつタイムをします!ケーキを食べ…
-
くらし
各種案内
■福祉センターイベント予定【11月】 ◇苗加苑 【住所】苗加824-1 【電話】32-7294 休館日:月曜、5日、17日、24日 ◇麦秋苑 【住所】三郎丸183-2 【電話】33-2846 休館日:月曜、5日、17日、24日 ◇北部苑 【住所】林1202 【電話】33-6633 休館日:水曜、4 日~ 6日、17日、24日 ◇庄東センター 【住所】安川297 【電話】37-1550 休館日:水曜…
-
スポーツ
スポーツとなみ 2024 11月号
発行:砺波市スポーツ協会広報部 【電話】32-5240 ホームページやX(旧Twitter)でも情報発信中! ※QRコードは、本紙P.27をご覧ください。 ■第78回国民スポーツ大会に砺波市から出場! 令和6年10月5日から15日にかけて佐賀県を主会場として開催され、砺波市から多くの監督・選手が出場しました。出場者たちは、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮されました。 【砺波市出場者】 ※敬称略 〇陸…
-
イベント
砺波市文化会館
《新砺波市誕生20周年記念》 ■ディズニー・オン・クラシック~まほうの夜の音楽会2024 11月27日(水)18:30開演(17:30開場) チケット好評発売中! S席:8,900円 ※A席、SS席は完売いたしました。 ※砺波市文化会館ホールメイトは5%割引(2枚まで)、となみ芸術文化友の会会員は10%割引(2枚まで) ※砺波市文化会館では、電話でのチケット予約は承っておりません。 ※未就学のお子…
-
イベント
となみ散居村ミュージアム
《民具館 第59回企画展示》 ■越庵(こしあん)・槇 冬菫(まきとうきん)の文字力(もぢから) 11月16日(土)~3月9日(日) 書家・篆刻(てんこく)家※の槇冬菫先生の作品展です。会期中、展示会場で100点余の民具に『集篆 金剛経』をしたため、文字力に満ちた空間を作り上げます。 ※篆刻家…印章作りの仕事をする人 ◇開館日は公開制作を予定 槇先生が会場内で写経します(会期中の11時から15時まで…
-
イベント
砺波市美術館
《企画展》 ■日本画☆動物園 11月4日(月・振休)まで 観覧料:一般800円(700円)、高校生以下・障がい者(介助者1名を含む)無料 ()内は20名以上の団体料金、65歳以上の割引料金 動物は日本画の題材として古来より多種多様に描かれ、広く人々に愛されてきました。本展では現代の日本画家の眼差しを通して描かれた、魅力あふれる動物画の世界を紹介します。 好評開催中 《企画展》 ■第20回砺波市美術…
-
イベント
【花と緑と文化の財団】チューリップ四季彩館
《常設展示》 ■「冬の庭~クリスマス~」 11月8日(金)~12月26日(木) キラキラのイルミネーションや高さ5mのクリスマスツリーと一緒に、ポインセチアやシクラメンなどの花々を展示します。 ◆参加者募集!市民の皆さんでチューリップを咲かせましょう 2025チューリップフェア会場の花壇にあなたが植えた球根でチューリップを咲かせ、全国からのお客様をお迎えしましょう! 公園内の花壇に球根を植えていた…
-
イベント
【花と緑と文化の財団】富山県花総合センター
■「県民緑花オープン講座」受講生募集!! ◆生産者の冬の寄せ植え「ガーデンシクラメン」 11月30日(土)13時30分~ 材料費:2,000円 定員:20名 ◆お正月の寄せ植えづくり 12月14日(土)10時~ 材料費:2,000円 定員:20名 ◆フラワーアレンジメント「お正月1」器持参 12月22日(日)13時30分~ 材料費:2,000円 定員:20名 ◆フラワーアレンジメント「お正月2」器…
-
イベント
【11月】砺波市立図書館
◎砺波図書館 【電話】32-4128 【FAX】32-4144 【E-mail】[email protected] ◎庄川図書館 【電話・FAX】82-0266 【E-mail】[email protected] ★砺波図書館 土・日・祝日の2階学習席の利用は予約をしてから♪ 利用できる時間の上限は3時間です。 開館: ・火~金曜 10時~19時 ・土・日…
-
くらし
となみ地区特派員だより
ケーブルテレビ091ch〔5:00〜、7:00〜、11:00〜(土曜除く)、15:00〜、19:00〜、23:00〜〕 市内のニュースやイベント情報は「ぐるっとなみ野ウィークリー」[1日5回(土曜は4回)放送〕等でも紹介されています。ぜひご覧ください! ・都合により放送内容を変更する場合があります。 ・放送中の番組表は市ホームページにも掲載しています。 ◆FMとなみ76.9MHz 「FMとなみ」で…
-
イベント
注目情報
掲載内容は変更となる場合がありますので、最新情報は市ホームページで確認してください。 ■第37回 庄川ゆずまつり 11/9(土)~10(日)9時→15時 庄川水記念公園 ◇庄川特産「ゆず」販売 庄川特産生ゆずや、ゆず加工品等を販売します。 会場内飲食コーナーあります! ◇無料シャトルバス運行(随時) ※2024となみ野農業まつりの詳細は本紙15ページをご覧ください。 問合せ:ゆずまつり実行委員会事…
-
その他
その他のお知らせ(広報となみ 令和6年11月号)
■表紙 実りの秋 収穫の秋 9月24日 砺波北部小学校 昔の農作業体験 ■市公式ソーシャルメディアでも情報発信中 ・X(旧Twitter) ・Instagram ・LINE ※QRコードは、本紙表紙をご覧ください。 ■砺波市の市外局番は(0763)です ■砺波市役所(代表) 【電話】33-1111 (土・日曜、祝日、夜間は代表電話へ) ■掲載内容を変更する場合があります。詳細は直接問合せるか、市ホ…
- 2/2
- 1
- 2